※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[608]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:09 ID:??? 茂吉の競り合い→ スペードA +(競り合い)48
[609]森崎名無しさん:2009/03/16(月) 21:35:18 ID:??? 茂吉の競り合い→ スペード7 +(競り合い)48
[610]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 09:21:53 ID:z5534E4Y >馬場の競り合い→ ハートQ +(競り合い)45=57 >茂吉の競り合い→ ハートA +(競り合い)48=49 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ! 馬場(茂吉くんは僕のこと覚えてくれているかな?中学時代は全く敵わなかったけど、僕だって 必死に練習してきたんだ。この海南でベンチ入り出来るほどにね) 馬場はボールに対して素早く前に出るのではなく、茂吉の体の前に自分の体を入れ、進路を塞ぐ。 スピードがないのを相手の動きを邪魔することで補う作戦である。 茂吉「くっ!(体の寄せが上手い!反則ギリギリで腕や胸を押してくる……でも、これバスケの 動きか?)」 茂吉の想像のとおり、それはバスケだけの動きではない。プロレスラーの父と格闘エリートの姉に 教え込まれた、格闘技で相手の懐に入る技術の応用でもあった。 馬場「今回は僕の勝ちだね(初めて勝てた!)」 茂吉を前に出すことなくボールをキープする。 茂吉(中学時代とは全然違う。あの頃はもっと消極的で、自信なさそうにプレーしていたはず。 この人も僕がバスケを諦めていた数か月で必死に練習してきたんだろうな) 一度はバスケを捨てた己の選択を悔いる。 茂吉(でも、僕ももう諦めない。自分の行きつくところまでバスケを極めてみせる!) 鋭い眼光で見つめる先では馬場が……
[611]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 09:22:29 ID:z5534E4Y 先着1名で 馬場のシュート→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ・ハート→ダンクに向かっていた! スペード・クラブ→ゴール下のシュートを打った! JOKER→ここまでいいところのない武藤にパスを出した!
[612]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 09:47:24 ID:??? 馬場のシュート→ ダイヤQ
[613]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 11:17:26 ID:z5534E4Y >馬場のシュート→ ダイヤQ →ダンクに向かっていた! 茂吉の視線の先にはダンクをするために、リングに向かって跳んでいる馬場の姿があった。 馬場(自分に出来るベストのプレーを見せる。僕がここにいる理由を分からせるんだ!) ボールをしっかりと持った両腕を豪快に振りかぶる。 茂吉「ダンク!!」 翼「いっけぇえええ!!!」 馬場「あぽう!」 先着1名で 馬場のダンクシュートは入るかな!?→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 数値が ≧4 ゴール!得点に! ≦3 リングに弾かれ、シーン終了…… ※フリーのためシュート補正に+2されています。
[614]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 11:27:38 ID:BuwTcHm6 馬場のダンクシュートは入るかな!?→ スペードQ
[615]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 12:21:56 ID:z5534E4Y >馬場のダンクシュートは入るかな!?→ スペードQ >数値が≧4 ゴール!得点に! ズバァッ!! 馬場のダンクが決まると観客席が沸く。 藤真「なかなかいい選手だな」 花形「まあ、県大会のレベルを脱してはいないがな。しかし、見たことがない選手だ。1年か?」 乾「ええ。馬場という選手で1年生ですね。翼と一緒と同じチームで海南の部内戦を勝ち上がり 控えセンターの地位を掴み取りました」 後ろの席にいた乾がノートを見ながら答える。 花形「さっきのセンターの田辺と馬場か……しかし、アイツらが本当に高砂より上なのか?」 乾「実際のところは分かりませんが、部内戦では高砂さんはあまり活躍しなかったようです」 藤真「さっきからミスの多い武藤といい、海南の3年連中は本番に弱いタイプなのかもな」 高野「ケッ、そんな奴らに勝っても自慢できねえぜ」 長谷川「だが、1,2年は面白そうだぞ」 藤真「ああ。神と田辺の2年コンビに翼と舘嶋の1年コンビ。イジメ甲斐がありそうじゃないか」 花形(翼……) *** 流れ (海南) 11 → 13 : 9 → 7 (九頭龍)
[616]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 12:24:55 ID:z5534E4Y そして、馬場のダンクは海南を勢いづけ、前半の残り5分で差をさらに広げたのだった。 【県大会 予選トーナメント決勝戦】 海南 対 九頭龍 出場メンバー (数字)はファールの数 海南 牧 神 小菅 武藤(1) 馬場 (チーム攻撃力 105) 九頭龍 千秋(1) 茶木 夏目 百春(1) 茂吉(1) (チーム攻撃力 95) 試合時間 前半終了(前後半20分) 流れ (海南)13 : 7(九頭龍) 得点 (海南) 58 − 33 (九頭龍) 得点者 牧12 神13 田辺6 翼6 舘嶋2 武藤2 小菅2 馬場2 ファール (海南)武藤1 (九頭龍)千秋1 百春1 茂吉1 海南チームのガッツ(ハーフタイム終了後のガッツです) 翼 470/650 牧 650/950 神 500/800 舘嶋 590/600 田辺 570/750 武藤 740/900 小菅 840/880 馬場 610/610 *** ※すでに海南の勝利がほぼ確定していますが、後半戦も見ますか? A 見ない(完全に見ません。海南の勝利でストーリーが進みます) B ダイジェスト(海南の勝ちは決定の上、いくつか判定を行います。覚醒もあります) C 後半も最後まで見る 先に2票入った選択肢で続行します。投票はageでお願いします。sageではカウントできません。 AかBを選んだ時は全員のガッツが200減った状態で試合が終わります。 Bの時はさらに判定があった分も減ります。 ガッツは明日の決勝リーグ第1戦までに300回復します。
[617]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 13:57:24 ID:39k32TlY C
[618]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 14:03:06 ID:/3gfb+3o B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24