※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】
[629]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 17:20:35 ID:z5534E4Y >観客席の様子→ ダイヤK →湘北が翼の話をしていた。 観客席では湘北高校の面々が翼について話をしていた。 宮城「花道の弟子のテバサキって言ったっけ?アイツ、なかなかいいプレーヤーだったな」 桜木「ハッハッハッ、さすがリョーちん。分かるかね。まあ、師匠がいいからねえ」 流川「間違いなく師匠より上手い(ボソッ)」 桜木「てめぇ!ルカワ!!」 ベンチの少し離れた位置で立ち上がり、喧嘩を始める2人を先輩たちが止める。 ゴツン!! 桜木「ぐわっ!」 ぺチン! 保護者のように桜木の横にいた赤木がゲンコツで思いきり頭を殴る。一方、流川の頭は隣にいた マネージャーのアヤコがハリセンで叩く。 桜木「イテテ……俺もあっち側がよかった」 赤木「たわけ。しかし、さすが海南……3年を温存しているのか分からんが、1年と2年中心の チームでこの実力。タレントがそろっているな」 木暮「ああ。選手層の厚さでは全く敵わないよ」 流川・桜木(なら、俺が何人分も働けばいい)
[630]TSUBASA DUNK:2009/03/17(火) 17:23:33 ID:z5534E4Y 赤木(しかし、前半に出てきた2人のセンターには負ける気はしない) 流川(SFの2人は勝てない相手じゃなかった。いや、絶対に勝てる) 宮城(勝算の高いダンナと流川を中心に攻めるか。それにしても俺の相手は……どうすんべ) 花道(フッフッフッ。待っていろ、海南)←実はよく分かっていない。 木暮(控えまでウチのスタメンと同じかそれ以上の実力があるんじゃないか……湘北でも控えの 俺たちに出来ることがあるんだろうか……) 湘北の部員たちがそれぞれに思いを巡らせる中、ハーフタイムが終わりコート上に選手たちが 戻ってくる。 *** 今日は休みなのですが、このあと用事があるのでここまでです。
[631]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 18:41:12 ID:??? そういえば清田と桜木は出会ってるんでしょうか 原作で初めて会ったのっていつだっけ?
[632]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 18:43:05 ID:??? 「おまえにはわかるまい」
[633]森崎名無しさん:2009/03/17(火) 18:53:46 ID:??? 話したのは海南戦の最初のあれだな
[634]森崎名無しさん:2009/03/18(水) 01:32:02 ID:??? 後半戦ダイジェストなんて許しまへんでぇ。見てて楽しいからな。
[635]森崎名無しさん:2009/03/18(水) 12:18:05 ID:??? クズ高は原作的にぼろ負けが似合う、それを糧にするチームだからね 何点差つけられても見ないのはもったいない
[636]TSUBASA DUNK:2009/03/18(水) 13:46:25 ID:??? >>631-633 清田と桜木のやりとりは好きなので色々と考えていたのですが、清田がまさかの…… パワーアップフラグも、レギュラー獲得も全てフイにしてきたからなあ。 >>634 ありがとうございます。楽しんでくれている方がいてくれてよかったです。 >>635 言われてみればその通りですね。よし、試合の終わり方を頑張って考えます!
[637]TSUBASA DUNK:2009/03/18(水) 13:58:07 ID:va6xSVLU コートに戻ってきた選手たち。ベストメンバーの九頭龍に対し、海南はエースの牧を下げていた。 夏目「あっちはエースを下げてきよったぞ。チャンスじゃが……」 百春「ああ、ナメられてるってことだよな。正直、ムカつくぜ」 千秋「しかし、この点差では文句も言えまい」 車谷「だったら僕たちのプレーで引っ張り出してあげましょうよ、牧さんを」 茂吉「(ボソッ)勝つためには出来るだけ出ないでほしいけど」 25点の差がついてはいたが、5人とも勝利を諦めるつもりはなかった。 その頃、体育館の外に1台のタクシーが停まる。トランクから車イスが降ろされる。 女性「さあて、ウチの息子は元気にやってるかしら?」 付添の看護婦だろうか、白衣姿の女性がその女性を車イスに乗せながら相槌を打つ。 看護婦「きっと元気ですよ。だって、車谷さんの息子さんですもの」 車谷と呼ばれた女性「そうよね。アハハ」 自動ドアが開き、中に入る。案内板でエレベーターを探すが見つからず、仕方なく階段に向かう。 謎の女性「あの、お手伝いしましょうか?」 長い階段の下で声をかけてきたその女性は、車イスの押す側が手を置く位置を自分の脇で挟むと タイヤを掴み、車谷と呼ばれた女性を乗せたまま車イスを持ち上げて階段を上がって行った。 看護婦(うっそー!すっごいパワーねぇ……)
[638]TSUBASA DUNK:2009/03/18(水) 14:00:09 ID:va6xSVLU 【県大会 予選トーナメント決勝戦】 海南 対 九頭龍 出場メンバー (数字)はファールの数 海南 ドルジ 神 小菅 武藤(1) 高砂 (チーム攻撃力 97) 九頭龍 千秋(1) 車谷 夏目 百春(1) 茂吉(1) (チーム攻撃力 98) 試合時間 後半0分(前後半20分) 流れ (海南)12 : 8(九頭龍)※ハーフタイムで1ずつ戻りました。 得点 (海南) 58 − 33 (九頭龍) 得点者 牧12 神13 田辺6 翼6 舘嶋2 武藤2 小菅2 馬場2 ファール (海南)武藤1 (九頭龍)千秋1 百春1 茂吉1 海南チームのガッツ 翼 470/650 牧 650/950 神 500/800 舘嶋 590/600 田辺 570/750 武藤 740/900 小菅 840/880 馬場 610/610 *** ジャンプボールのため、センターサークルの真ん中で対峙する高砂と百春。 百春(なんだか雰囲気があるな……老け顔だからか?) 高砂(田辺、馬場。見ていろよ、これが海南のセンターの……高砂のプレーだ) そして、ボールが投げ上げられる。 百春(だけど、負けねえ!) 高砂(絶対に勝つ!)
[639]TSUBASA DUNK:2009/03/18(水) 14:00:56 ID:va6xSVLU 先着2名で (攻撃側) 高砂のジャンプボール→ !card+55 (守備側) 百春のジャンプボール→ !card+52 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧1→高砂が勝ち、海南のボールに! =0→こぼれ球になりせりあいに! ≦−1→百春が勝ち、九頭龍のボールに!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24