※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[338]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/25(水) 00:44:26 ID:QExk/WOM >>337 まさにその通りにこの文章書いてましたw 叶→ ハートK ドリブル 36 +(カードの数値)=49 山森→ ハートJ タックル 44 +(カードの数値)+(ディレイタックル+2)=57 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→山森、ボールを奪取! -------------------------------------------------------- 叶「どけよっ!」 グワァ! パワー勝負・・・叶は腕を伸ばして山森を振りほどきにかかる。叶は1年生にもかかわらず、山森より一回りは大きい。 体格差を生かした叶の選択は正しいようにも思われたが・・・ ガッチィイイイイイイ!! 叶「あんだと!」 山森「負けるもんか!」 叶「コイツ・・・びくともしねえ!」 一見細身に見えるが、山森の身体は筋肉の鎧で包まれている。趣味の水泳で全身にバランスよくついた筋肉、 その体はパワーとボディバランス、さらにはスピードも兼ね備える、アスリートとしてまさに理想的な肉体だと言っていいだろう。
[339]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/25(水) 00:44:54 ID:QExk/WOM 山森「今だ!」 スゥウ! 叶「消え・・・うおっ!」 ズザァ!! 叶のチャージを押さえ込んだ後、山森は身体を沈め、振りの小さいスライディングで叶の動きを見極めてからボールを奪う。 山森「よしっ!」 佐古「(恭介がまるで子供扱いだ!これが山森か!)」 ロドリゴ「さすがチャンピオンだ。挑戦し甲斐があるぜ!」 松山「さすがだな。1年生じゃ相手にならない。」 次籐「しばらく見ないうちに・・・体の使い方が上手くなったのう。」 井沢「・・・・・・・・・・・・・・・・ちぃ」
[340]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/25(水) 00:45:27 ID:QExk/WOM 山森「(よし!反撃だ!前線には・・・)」 【分岐】 先着順1名でこのスレに 2トップはどこに?→!card の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。 カードのマークが ダイヤ・ハート→二人とも前線に上がっていた。カウンターのチャンス スペード→木暮だけ前線に上がっていた。 クラブ→岩鬼だけ前線に上がっていた。 ジョーカー→2トップに加え、山田も前線にオーバーラップしている!
[341]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 00:45:51 ID:??? 2トップはどこに?→ ハート9
[342]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 00:46:24 ID:??? アニメ通りならユニフォーム消えて上半身裸の山森のマッスルボディが(ry 2トップはどこに?→ ダイヤ6
[343]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/25(水) 01:09:36 ID:QExk/WOM >>342 まさにあんな感じの演出ということで・・・観客のおねえさんが失血死してしまいそうだw 2トップはどこに?→ ハート9→二人とも前線に上がっていた。カウンターのチャンス ------------------------------------------------------------------------------------------- ダダダダダダッ! 木暮「山森!」 岩鬼「さっさと渡さんか〜い!」 イスラス「まずい!マークしなきゃ・・・どっちに付けば?」 釜田「慌てるなイスラスよ。こっちも人数はそろっておる。落ち着いてゴール前を固めるんじゃ!」 茜が丘ゴールへダッシュする二人。茜が丘もDF4人に加え、ボランチの江坂が自陣内に残っているが、二人の位置なら 速攻を仕掛けさせること自体は充分可能であろう。
[344]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/25(水) 01:14:33 ID:QExk/WOM 山森「ここは・・・」 A 木暮にロングボールを当てて、岩鬼に撃たせる。 B 木暮をサイドに走らせて、センタリングを上げさせる。 C スペースに放り込んで、無理やり岩鬼にヘディングを撃たせる。(ペナが掛かります。) D 二人じゃ足りない!自分もそのままドリブルで攻めあがる。 E 出来杉に預けてゆっくり攻めよう。序盤でボールを蹴り合う必要はない。 先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません 今日はここまでかもしれません。 WBC、見れなくてネットで試合経過だけ追ってたけどそれでも感動でした。 しかし次回からは、第二ラウンドでは第一ラウンドで当たった国とは別組にするほうがいいんじゃないかなぁ。
[345]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 01:26:28 ID:bt4s0Ty+ A
[346]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 01:32:08 ID:Mn7zB6/+ D
[347]森崎名無しさん:2009/03/25(水) 01:32:31 ID:9tptmvvs D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24