※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[418]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 01:15:18 ID:YqJnYfjA ドゴォ! 実況「南葛のリスタートから試合再開です。ボールはボランチの骨川くんから右サイドへ・・・」 ザッ! 佐古「みんな!真っ向からプレスを掛けるぞ!南葛の中盤を打ち破るんだ!」 一河「おう!」 江坂「はいな!」 イスラス「行っくぞォオオオオ!!」 ダダダダダダダダダッ!!! 里中「む・・・」 観客「おおお!」「一人減ったのにアイツら元気だぞ!」「いいぞ〜頑張れ茜が丘〜」
[419]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 01:15:46 ID:YqJnYfjA 山森「(茜が丘は怯まずにプレスを掛けてきた・・・どうする?)」 A 真っ向勝負だ!パスを繋いで積極的に突破を図る。 B とりあえず試合を落ち着けよう。バックラインからパスをじっくり回して隙をうかがう。 C プレスに付き合うことはない。前線にロングボールを上げるぞ! D その他、何か作戦があれば。 先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[420]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 01:19:20 ID:f9edrlD2 C 悪役に徹する
[421]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 01:20:57 ID:KgOXpAl+ C
[422]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 01:21:27 ID:rbKdqnxo C
[423]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 23:34:29 ID:YqJnYfjA >C プレスに付き合うことはない。前線にロングボールを上げるぞ! 山森「無理せず安全にパスを回せ!奪われないことが一番だぞ!」 南葛「おう!」 佐古「恭介!深追いするなよ!イスラスと連携してプレスを掛けるんだ!」 叶「わかってんよ!」 イスラス「中盤まで下がってくるな恭介!監督の指示はまだ続いてるよ!」 叶「だからわかってるって!」 ダダダダッ!パシィ!ダダダダッ!パシィ! 実況「南葛、バックラインでパスを回し始めました。しかし茜が丘も追う!ロドリゴくんが退場したばかりの茜が丘ですが むしろペースを上げてきましたね。」 見上「ええ。これは南葛も迂闊には攻められませんね。」 山森「(山田・・・角田!)」チラッ! 山田「(そういう作戦か。任せてくれ。)」
[424]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 23:35:25 ID:YqJnYfjA 角田「(はい!!通して見せます!)」 松山「一人退場したってのに・・・頑張ってプレスを掛けている。 茜が丘は中々ガッツがあるチームだな。こういうチームは見ていて清々しいよ。」 井沢「ウチがモタモタしてるだけだろ。俺たちの時の南葛だったら、とっくに滝に渡してセンタリングを上げさせてるぜ。」 次籐「いやいや。山森も綺麗な顔してよくやるのう。」 松山「?」 井沢「どういうことだ?」 次籐「今は餌を撒いてる段階タイ。そろそろ食いついてきた頃じゃの・・・」 里中「山森!」 バシィ! 佐古「イスラス!前を向かせるなよ!」 イスラス「おう!」 里中から中盤に下がってきた山森に対し縦パスが出される。DF二人が背中に張り付き、前を向くのは難しそうだ。 山森はボールを受ける前に、軽く後ろを振り向いて状況を確認する。 その自然な動作は、傍から見れば自分のマークを確認しているようにしか見えないだろう。 山森「(よし・・・DFラインは充分上がっている・・・)角田!」
[425]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 23:36:24 ID:YqJnYfjA ビシィイイイイイイ!! イスラス「あれ?トラップしないの?」 佐古「(パスが強い。最終ラインまで戻すのか?)」 次籐「かかったタイね。」 村上「まずい!恭介ェ!パスカットに行け!」 叶「もう行ってるって!」 角田「(さすがキャプテンだ!これならダイレクトで蹴り込める!)」 山森はダイレクトでボールを戻す。グラウンダーの強いボールが骨川ら中盤を飛ばし、最後尾の角田へと送られる。 角田は既に右足を振りかぶりキック体勢に入っている。 グワァ! 実況「角田くん振りかぶった!これは大きく出すのか?」 叶「黙って蹴らせるかよ!」 ダダダダダッ! 角田「そこォ!」 ドゴォ!
[426]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/31(火) 23:37:37 ID:YqJnYfjA 実況「角田くん蹴ったァ!叶くんも反応しているぞォ!」 【分岐】 先着順2名でこのスレに 角田→ !cardパス 39 +(カードの数値) 叶→ !cardパスカット 35 +(カードの数値) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→角田、パス成功!ボールは・・・ 角田のマークがダイヤ→中央やや右の木暮へ高いボールが。 ハート→右サイドに抜け出した木暮を走らせるボールが。 スペード→中央の岩鬼に高いボールが。 クラブ→左サイドに抜け出した岩鬼を走らせるボールが。 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(出来杉がフォロー、骨川がフォロー、一河がフォロー) ≦−2→叶、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。ただしハンドはあります。 叶がダイヤを引いた場合、「スキル・発展途上(小)」発動!該当ステータスが+1成長します
[427]森崎名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:18 ID:??? 角田→ ダイヤ4 パス 39 +(カードの数値)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24