※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[513]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 19:46:11 ID:??? 来生じゃないの? なんだかんだで一番楽しく人生を送ってる感じがある。
[514]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 21:08:23 ID:jBT7QgDs てかまだ決まってないのか A
[515]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/14(火) 21:27:08 ID:??? >>510 まさしくおっしゃる通りだと思います。 ただ高校生になると、岬の二股くらいは平然と許容できるくらいに 融通が利くようになってましたね。もともとそうなのかもしれませんが。 >>512、513 全日本で「要領がいい」奴・・・三杉ですかね? コーチとして権力は握ったし、敵は作らなかった。 その上選手として活躍し、手術費用までゲット。 一番幸せなのは間違いなく来生でしょうw >A 指示を出さない。出来杉に任せる。 山森「(出来杉なんだ。俺がいちいち指示を出す必要はないよね。)」 出来杉「よし!」
[516]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/14(火) 21:27:52 ID:??? 【分岐】 先着順1名でこのスレに 出来杉の判断→!card の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。 カードのマークが ダイヤ→左サイドにスルーパス ハート→木暮とワンツーで突破 スペード→右サイドの山森にロングパス クラブ→このままドリブル突破 ジョーカー→岩鬼が絶好のタイミングで飛び出そうとしている。スルーパスだ!
[517]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:22 ID:??? 出来杉の判断→ ダイヤ7
[518]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:24 ID:??? 三杉は中立でカッコいいなあ・・・と思ってたんだが優勝後のアレのせいで一気に・・・
[519]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/14(火) 22:36:00 ID:eGE9IYfk >>518 詐欺まがいのアレですかね?確かにセコイっちゃあセコイ。 それとも弥生ちゃんとのアレですかね?アレは・・・【禁則事項】でしたね。 出来杉の判断→ ダイヤ7→左サイドにスルーパス --------------------------------------------------------------- 出来杉「いい動き出しだ。」 パシィ!! 佐古「何だと?」 江坂「ほえ?そっちには誰もおらへんやろ?!」 視線とは逆方向、出来杉はドリブルで右斜めに切り込んでいたが、突如左斜め前方に丁寧なスルーパスを送る。 当然茜が丘守備陣の注意は中央から右サイドへ向いており、出来杉がいた左サイドについては無警戒。 ゆったりとしたパスが難なくDFの間を通過していく。 テンテンテン・・・ダダダダダダダッ!ポン!! 潮崎「ようし!」 そして潮崎の足元に、ボールが納まる。 江坂「なんやて!?」 村上「サイドバックが上がってきたか!」 叶「いつの間に!」
[520]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/14(火) 22:36:51 ID:eGE9IYfk 潮崎は山田にパスを戻すと共にダッシュ。出来杉が中に入って空いた左サイドを猛然と駆け上がっていたのだった。 スピードを殺さぬまま。潮崎はサイドを独走。単独で茜が丘陣内へと侵入していく。 潮崎「俺だって・・・オーバーラップくらいできるんだぞ!!」 村上「まずい!全員急いで戻るんだァ!!」 実況「南葛、サイドバックの潮崎くんの思い切ったオーバーラップ!意表を突かれた茜が丘、完全にプレスを 突破されてしまったぞォ!!サイドハーフの大村くんがなんとか追いすがっていますが・・・」 大村「くそォ!なんとかセンタリングだけは・・・」 木暮「潮崎!後ろから来てるぞ!」 潮崎「追いつかれる?!なら!木暮さん!」 バシィ! 木暮「任せろ!」 ザッ!
[521]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/14(火) 22:38:01 ID:eGE9IYfk 【分岐】 先着順3名でこのスレに 潮崎→ !cardワンツー 38 +(カードの数値) 木暮→ !cardワンツー 37 +(カードの数値) 大村→ !cardパスカット 37 +(カードの数値)+(位置ペナ−2) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→南葛、ワンツー成功! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(岩鬼がフォロー、骨川がフォロー、江坂がフォロー) ≦−2→大村、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります(両者クラブなら守備側のハンド)。 スキル・茜が丘魂は茜が丘がリードしたため、一度キャンセルされています。リードされればまた発動。
[522]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 22:38:36 ID:??? 潮崎→ スペード2 ワンツー 38 +(カードの数値)
[523]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:40:26 ID:??? 木暮→ スペード10 ワンツー 37 +(カードの数値)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24