※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[667]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/20(月) 23:39:55 ID:4Nzk8/Vg 山田の判断は?→ ハート2→いや、山森に従おう。ボールを奪いに行きます。 ------------------------------------------------- 山田「行こう!必ず奪えるぞ!」 角田・潮崎「はい!!!」 古尾谷「ふむ・・・やはり山田に守備陣を任せて正解だったな。」 野比「へ?」 殿馬「突然づらね。まあ異存はないづらよ。」 そう、古尾谷の山田に対する信頼は厚い。 もし南葛に山森がいなければ、キャプテンをやっていたのは間違いなく山田だっただろう。
[668]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/20(月) 23:40:16 ID:4Nzk8/Vg 現在、南葛の副キャプテンは木暮であるが、彼は自分からチームを率いるタイプではない。 岩鬼は自分からやりたがるだろうが、ムードメイカーの方が向いている。 彼がキャプテンになったとしても、自然と別の人間がその役割を担うことになるだろう。 剛田をキャプテンにして、自覚を持たせるのも悪くはない。あの男ならキャプテンシーは充分だ。 しかし、「南葛の」GKは特別であり、それだけで重責だ。キャプテンまで任せるのは酷すぎる。 骨川には偵察・分析の仕事があるし、そもそも彼の過激な性格に、部員がついてくるかどうか・・・ とはいっても、里中は里中で見かけによらず個人主義なところがあるし、殿馬は見かけどおりの個人主義だ。 出来杉や野比は正式な入部が遅い。キャプテンにはそぐわないだろう。 そもそも、その人徳、判断力、統率力・・・どれをとっても山田は文句なく、リーダーの器である。 そんな彼だからこそ、山森の指示について、冷静にリスクを検討することもできるし、 その上で、自らの意見よりキャプテンの顔を立てることを優先することもできる。 彼が山森の指示に従いボールを奪いに行くのも、ある意味必然なのかもしれない。
[669]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/20(月) 23:42:09 ID:4Nzk8/Vg 実況「時間は前半ロスタイム!南葛は3人がかりで奪いに行ったァ!!」 角田「だぁあ!」 ザッ! 潮崎「なんとしても!!」 ザザッ! 山田「残念だが、ここを通すわけには行かないよ!」 ズザァアアア! 叶「へっ!さっきみたいには行かねえぞ!!」 ダダダダダッ!
[670]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/20(月) 23:42:42 ID:4Nzk8/Vg 分岐】 先着順4名でこのスレに 叶→ !cardドリブル 36 +(カードの数値) 角田→ !cardタックル 37 +(カードの数値)+(人数差+1) 潮崎→ !cardタックル 37 +(カードの数値) +(人数差+1) 山田→ !cardタックル 37 +(カードの数値)+(人数差+1) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→叶、ドリブル突破! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(茜が丘スローイン、安田がフォロー、骨川がフォロー) ≦−2→南葛、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。 叶のマークがダイヤかハートの場合、「強引なドリブル(+2、吹っ飛び係数2)」発動! 叶がダイヤを引いた場合、「スキル・発展途上(小)」発動!該当ステータスが+1成長します
[671]森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:43:05 ID:??? 叶→ スペード9 ドリブル 36 +(カードの数値)
[672]TSUBASA DUNK:2009/04/20(月) 23:48:40 ID:??? 角田→ ダイヤA タックル 37 +(カードの数値)+(人数差+1) お前の実力を見せてやれ!
[673]森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:49:17 ID:??? 潮崎→ ダイヤK タックル 37 +(カードの数値) +(人数差+1) なんというじつりょくだー
[674]森崎名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:33 ID:??? 山田→ クラブ10 タックル 37 +(カードの数値)+(人数差+1)
[675]森崎名無しさん:2009/04/21(火) 01:00:15 ID:??? やはりシオダはオダとは一味違うんだな…
[676]森崎名無しさん:2009/04/21(火) 01:07:01 ID:??? さすがお塩先生! 地味にや〜まだも仕事してるな
[677]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/21(火) 10:19:56 ID:XQeYmCIE >>675、676 なんか小田と比べるのも失礼・・・ゴホン。 最初は同レベルだった安田を能力でどんどん引き離してきてます。 頑張れ安田! 叶→ スペード9 ドリブル 36 +(カードの数値)=45 角田→ ダイヤA タックル 37 +(カードの数値)+(人数差+1)=39 潮崎→ ダイヤK タックル 37 +(カードの数値) +(人数差+1)=51 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→南葛、ボールを奪取! ------------------------------------------------------------------ 潮崎「(行くぞ・・・骨川さんが手本を見せてくれたじゃないか。体が小さくても強いタックルはできるって!)」 角田「あっ!」 バッ!ヒョイッ!ダダッ! 叶「動きがバレバレだぜ!ノッポ!」 角田「ガッデム!」 フェイントで左右に揺さぶり、容易に角田の横をすり抜ける・・・が、すり抜けた瞬間、ボールが少しだけ足から離れた。 そこに潮崎が飛び込んでくる。 潮崎「そこぉ!!」 ズザザザァアアアアアアアア!!!バチン!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24