※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[828]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 22:25:01 ID:??? ロドリゴ「叶!」 森(男マネ)「叶くん!」 かりん(女マネ)「かっこいい〜」 握っていたボトルを握り潰して、叶が吼えた。その目にはメラメラと闘志が溢れている。 叶「10人のウチにリードされてんだぜ。南葛なんて大したことねえって!ガンガンプレス掛けてぶっ潰しちまおうぜ! あと少しで勝てるんだ!今更疲れて走れない・・・なんて根性ねえ奴はいないよな?!」 バッ! イスラス「いねえよそんな奴!駄目なら俺が何人分だって走ってやるさ!」 バッ! 一河「お前らだけじゃキツイだろ。俺も混ぜろよ!(こうなりゃヤケだぜ!)」 大村「走るだけなら俺たちだってできる。南葛にも負けないさ。」 バッ! 江坂「後ろはワイとキャプテンに任せとけや!(ええい!山森なんぞファウルでも何でもして止めたるわ!)」 釜田「DFラインも上げてフォローに回る。攻撃は頼むぞ二人とも!」 叶・イスラス「任せとけよ!!!」
[829]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 22:26:05 ID:??? 村上「(そうだ恭介、気持ちさえあれば、疲れだって忘れることができる。これで後半も戦えるぞ。)」 次々と声を上げ、気合を取り戻す茜が丘イレブン。頃合を見計らって、キャプテンの佐古が号令をかける。 佐古「行くぞ皆、あと30分、南葛に勝って決勝に行こう!」 茜が丘「しゃああああああああ!!!」 叶「ロドリゴォ!決勝にはちゃんと連れてってやるからな、心配すんな!」 ロドリゴ「頼んだぞ!(決勝にも俺は出れないんだが、気持ちはありがたく受け取っておくよ。ただ・・・)」 境「(駄目だ、あの言葉が頭から離れない・・・たった一言でボクの自信を奪われたというのか?)」 ロドリゴ「(境の様子がさっきからおかしい。俺も言えた義理じゃないが、境もムラがあるタイプだ。 後半崩れないといいが・・・)」
[830]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 22:26:49 ID:??? 【観客席】 佐野「御無沙汰してます次籐さん!来てるんだったら連絡してくれればよかったのに・・・」 観客席に次籐を見つけ、佐野たち比良戸のメンバーが松山達の下へと集まっていた。 次籐「けっこう急じゃったからの。正直東邦に勝つとは思わんかったワイ!ガッハッハッ・・・」 大坪「そりゃあ心外っすね次籐サン、全然楽勝っすよ!」 平丘「・・・ギリギリす。」 次籐「大坪も平丘もようやっとるみたいじゃのう、さすがワシがスカウトしただけのことはあるタイ!」 佐野「そうですね。」 大坪「へっ!褒め言葉は明日までとっておいて下さいよ。優勝した後にね!」 平丘「・・・頑張るす。」 次籐「ガッハッハ!!大した度胸じゃのう!これは明日も見に行かなきゃまずそうタイね!!!」 井沢「(ちぇっ!東邦に勝った位で優勝した気になってるんじゃねえっつの・・・)」イライライラ・・・
[831]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 22:27:37 ID:??? 次籐たちの一列前の席では、井沢―松山―クスタ―サビチェビッチの順に並んで座っている。 長身長髪のイケメンに、大柄なDF、金髪の外国人となかなか壮観な光景である。 クスタ「隣の方・・・どうかされました?随分と落ち着きがないようですが・・・」 松山「気にしないでいいと思う・・・たぶん。それより、後ろの彼も比良戸の選手なのか?」 サビチェビッチ「はい!すみません!遅刻して試合出れてないけど選手です!」 松山「ヘンな奴だな・・・(しかし外国人だ、それにデカイ。ポジションはGKか?)」 クスタ「あまり彼のことは気にしないで下さい。そろそろ後半が始まりますよ。」 ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!! ポン!バシィ! 実況「いよいよ後半開始です。南葛キックオフのボールはいつも通り、山森くんの足下へと回されます!」
[832]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 22:29:30 ID:OqWHBSXI 山森「(やっぱり前を向いてボールを貰える分、ボランチはやりやすい。さて・・・最初のプレイはどうしようかな。)」 A 慎重にボールを回し、サイドから仕掛ける隙をうかがう。 B 少しドリブルでボールを運んでみる。(FWに詰められますが、抜けば当然攻めやすくなります。) C 岩鬼にロングボールを上げて競らせる。(DF数人との競り合いになります。体勢ペナあり。) 先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[833]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 22:31:19 ID:IGYVxOGM C プレス掛けられて不利な位置で奪われる可能性を考えれば…
[834]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 22:36:24 ID:tpmn8Ugg C 前に詰めるプレスにはワンタッチパスサッカーが有用なんだが…
[835]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 22:36:25 ID:ZGHpufiw C
[836]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 23:46:16 ID:??? >>833、844 フォーメーションが変わったので、前半よりはプレスをかわし易いかもしれません。 >C 岩鬼にロングボールを上げて競らせる。(DF数人との競り合いになります。体勢ペナあり。) 山森「岩鬼!」 ドゴォ! 叶「くそっ!」 イスラス「カットする暇もないねこれじゃ!」 キックオフと同時に前進していた岩鬼目掛け、浮いたボールが上げられる。 このまま行けば、ボールの落下点はDFラインより手前、茜が丘陣内のちょうど真ん中になりそうだ。 岩鬼「人使いが荒いのう!まあええわ!」 ダン! 江坂「いきなり力技かいな!」 釜田「お主にはやらせんぞ!」 ダン!
[837]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 23:47:01 ID:??? 【分岐】 先着順3名でこのスレに 岩鬼→ !card高いトラップ 44 +(カードの数値)+(体勢ペナ−2) 江坂→ !card高い競り合い 39 +(カードの数値)+(人数差+1) 釜田→ !card 高い競り合い44 +(カードの数値) +(人数差+1) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岩鬼、ボールをトラップ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(出来杉がフォロー、戸田がフォロー、佐古がフォロー) ≦−2→茜が丘、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。
[838]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:19 ID:??? 岩鬼→ ダイヤ9 高いトラップ 44 +(カードの数値)+(体勢ペナ−2)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24