※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大物喰いか】キャプテン山森5【V4か】
[835]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 22:36:25 ID:ZGHpufiw C
[836]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 23:46:16 ID:??? >>833、844 フォーメーションが変わったので、前半よりはプレスをかわし易いかもしれません。 >C 岩鬼にロングボールを上げて競らせる。(DF数人との競り合いになります。体勢ペナあり。) 山森「岩鬼!」 ドゴォ! 叶「くそっ!」 イスラス「カットする暇もないねこれじゃ!」 キックオフと同時に前進していた岩鬼目掛け、浮いたボールが上げられる。 このまま行けば、ボールの落下点はDFラインより手前、茜が丘陣内のちょうど真ん中になりそうだ。 岩鬼「人使いが荒いのう!まあええわ!」 ダン! 江坂「いきなり力技かいな!」 釜田「お主にはやらせんぞ!」 ダン!
[837]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/29(水) 23:47:01 ID:??? 【分岐】 先着順3名でこのスレに 岩鬼→ !card高いトラップ 44 +(カードの数値)+(体勢ペナ−2) 江坂→ !card高い競り合い 39 +(カードの数値)+(人数差+1) 釜田→ !card 高い競り合い44 +(カードの数値) +(人数差+1) の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岩鬼、ボールをトラップ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(出来杉がフォロー、戸田がフォロー、佐古がフォロー) ≦−2→茜が丘、ボールを奪取! 【補足・補正】 反則などは本編と同じ基準です。
[838]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:19 ID:??? 岩鬼→ ダイヤ9 高いトラップ 44 +(カードの数値)+(体勢ペナ−2)
[839]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 23:52:27 ID:??? 江坂→ ダイヤ8 高い競り合い 39 +(カードの数値)+(人数差+1)
[840]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:10 ID:??? 釜田→ ハートA 高い競り合い44 +(カードの数値) +(人数差+1) カマタマーれ!
[841]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/30(木) 00:59:13 ID:6wo663/2 >>840 本当にそのあたりのチームにいそうですねえ。プロ志望のアゴ軍曹。 岩鬼→ ダイヤ9 高いトラップ 44 +(カードの数値)+(体勢ペナ−2)=51 江坂→ ダイヤ8 高い競り合い 39 +(カードの数値)+(人数差+1)=48 釜田→ ハートA 高い競り合い44 +(カードの数値) +(人数差+1)=46 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岩鬼、ボールをトラップ! ----------------------------------------------------------------- ガシィ! 岩鬼「か〜んたんな仕事やで、全く。」 釜田「ぬおっ!」 江坂「アカンか!」 目測より山森のパスが減速し手前で落ちたからだろうか。釜田のジャンプのタイミングが遅れ、 難なく岩鬼がボールをキープする。江坂も体を張ったが、いかんせん体格差は否めない。 クスタ「力づくに見えて、上手く身体を使っているね。どうやら彼へのロングボールも 気をつけないといけないようだ。放っておくと攻撃の起点を作られてしまうからね。」 佐野「ケケッ、よく言うぜ。ウチのDFなら力負けなんてしないだろ。」 実況「競り勝った岩鬼くん!ボールを右に流す。フォローに走っていた出来杉くんの前へ。南葛の速攻だ!!」 見上「佐古くんもしっかり付いています。独走はまず難しいでしょう。」 佐古「簡単には行かせないぞ!」 出来杉「(トラップしてたら捕まってしまう。野比君は?)」
[842]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/30(木) 01:00:20 ID:6wo663/2 【分岐】 先着順1名でこのスレに 野比はどこに?→!card の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。 マークが ダイヤ→なんと逆サイドでノーマークになっている! ハート→出来杉のすぐ側でフォローに来ている! スペード→しっかり右サイドを走っていた。 クラブ→まだ自陣でのんびりとしていた。 ジョーカー→ゴール中央、絶好の位置に飛び出そうとしている。裏を抜ければキーパーと一対一だ!
[843]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/04/30(木) 01:01:02 ID:??? 今日はここまでです。参加有難うございます。
[844]森崎名無しさん:2009/04/30(木) 01:04:11 ID:??? 野比はどこに?→ ハートA ゴールの嗅覚はどうだろうか
[845]森崎名無しさん:2009/04/30(木) 10:22:48 ID:??? 数値判定の無い時にAを引く…、それがノビタジスタ・クオリティw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24