※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アキバから】城山正の挑戦11【ダンジョンまで】
[659]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 03:28:02 ID:rkd4/SaI 瀬名
[660]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 11:28:00 ID:??? 正ゴールキーパーは温存で次期キーパーの育成 と思わせつつご機嫌とりですね。
[661]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 12:20:24 ID:??? 男がエッチだからこそ お前らが産まれたんだろうが、 と三人娘に小一時間ほど
[662]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 12:22:07 ID:??? なにをするだー
[663]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/03/28(土) 16:49:26 ID:5GwYzFg6 瀬名 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「よし、今日は瀬名で行く。山吹小位ならイケるだろ」 瀬名「…さー」 飯塚(ぐお…スタメン落ち…) 宮原(ぐぐぐ) 城山「あー飯塚も宮原も気落ちすんなよ。5年生を試すのにいいチャンスだから使うだけだから。 朝比奈も瀬名も悪いようだったら下げるからな」 朝比奈「サーッ!」(試すんだったら前のほうで試してほしいんだけど) 瀬名「さー」 飯塚(瀬名が悪いときって、失点して試合終わるじゃん) * * * Hエロ I師匠 Jメロン E矢島 G山森 F白鳥 A朝比奈 D中畑 B村川 C島崎 @瀬名
[664]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/03/28(土) 16:49:29 ID:5GwYzFg6 この試合で新システムを試してみたいと思います。 選手たちに攻守の基本の行動を決定しておいて行動の判定を省く試みです。 このシステムのメリット:ボールが渡った瞬間に次の行動が決まっているので即勝負の判定に行けます。 デメリットは三すくみが固定されてしまうので グーしか出さないジャンケンになって勝てない勝負を続けることにもなることもあります。 (逆に勝ち付ける可能性もあります) 以下現在の得意な組み合わせの攻守の行動です。(上段が攻撃時、下段が守備時の行動です) @瀬名 スピード+ドリブル(必殺) テクニック+セーブ(必殺) A朝比奈 スピード+ドリブル(必殺) B村川 テクニック+パス ※ダイス2回振り テクニック+カット(必殺) C島崎 フィジカル+パス ※ダイス2回振り D中畑 スピード+パス ※ダイス2回振り テクニック+ブロック(必殺) E矢島 フィジカル+シュート(ロビング) ※ダイス2回振り フィジカル+タックル(必殺) F白鳥 G山森 テクニック+パス(必殺) テクニック+カット Hエロ スピード+シュート スピード+ブロック(必殺) I師匠 フィジカル+シュート ※ダイス4回振り Jメロン テクニック+シュート(必殺) テクニック+カット ※ダイス4回振り 朝比奈の守備・島崎の守備・白鳥の攻守・師匠の守備は複数候補があるので投票で決めたいと思います。 質問等ありましたらお気軽にどうぞ。続きは夜に。
[665]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/03/28(土) 22:43:32 ID:5GwYzFg6 どうにか勝ちましたね日本。詳細は外出中でよく知らないんですがまたFK1本だけの切ない試合だったとか。 まあ、どんな形でも勝ちは勝ちですからね。とりあえずは良しとしましょう。 閑話休題 まずは朝比奈の守備から決定したいと思います。 スピードとフィジカルが同点。 守備の技術もカットが本当はマスクデータですがすべて同点。 スキルもないのでどれを選んでも達成値の最大値は一緒です。 単純にジャンケンでなにを出すかと同じです。 A スピード+タックル B スピード+カット C スピード+ブロック D フィジカル+タックル E フィジカル+カット F フィジカル+ブロック 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[666]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 22:45:30 ID:5blKobBM D
[667]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 23:44:42 ID:9Je/ufQU D
[668]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/03/28(土) 23:48:34 ID:5GwYzFg6 D フィジカル+タックル −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 白鳥の攻守を決める前に投票をひとつお願いします。 白鳥の場合、スピード+ドリブルが一番達成値が高くなるのですが、テクニックを選択するとスキル:華麗があるので ダイスが2回振りになります。 その代わり達成値の最大値は2ほど低くなります。 島崎、師匠なども同様の理由です。 A 最大値を優先する。 B 判定回数を優先する。 C それぞれ決めたい。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[669]キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/03/28(土) 23:51:52 ID:DKh8Lj6Q B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24