※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ4
[669]森崎名無しさん:2009/05/09(土) 01:35:06 ID:q7/XgpPI 罠を無効化なるか!→ ダイヤ8
[670]森崎名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:48 ID:??? 本編でもいろんな外伝で誰もが思うことをここで この外伝は引きを操作されてるのかと
[671]中里忍法帳(仮):2009/05/09(土) 01:39:57 ID:??? 待て落ち着くんだ こんな所でお色気イベントなんて聞いてないぞ! 何処までEROに走って良いのか判らない為今日はここまで しかもハート3つだからパワーアップさせないと… とりあえず覗いた事による死亡判定をありにするかどうかから考えねば ああ、あとこれを書くのを忘れてました この話はフィクションです、実在するものとは一切かかわりがありません
[672]森崎名無しさん:2009/05/09(土) 01:41:32 ID:??? 乙でした 忍びの中里なら通らねばならぬ道よ…
[673]森崎名無しさん:2009/05/09(土) 01:45:18 ID:??? ところでハート三つで目立たないけど 何気にストレートのチャンスだ
[674]森崎名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:19 ID:??? 忍術修行といいつつ 世界中に散らばる首筋に星形の痣を持つ七人の女の子 を探す旅になると勝手に予想するぜ。
[675]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/05/09(土) 17:13:22 ID:hpgsrR96 >何処までEROに走って良いのか判らない為 これは本当に悩みますよね……。
[676]森崎名無しさん:2009/05/10(日) 12:28:45 ID:??? >674さん 何故かモテ王の方を思い出しました >森崎in幻想郷さん ええ悩みます。たぶんR-15くらいまでなら大丈夫でしょうけど… その定義が何処までなのかが… 隠し扉発見なるか!→ ハート5 抜け道発見なるか!→ ハート7 落し穴回避なるか!→ ハート6 罠を無効化なるか!→ ダイヤ8 ハート2つ以上→お色気イベント!! 中里「ぬぉおおおおっ!!」 確かに普通の人間であれば迷い、罠に落ち入り、そして死ぬだろう だが彼は忍者であり、袋小路に入っても冷静に対処し、静かにそして安全に道なき道を進んで行った どんでん返しの扉を回転させ、天井にある通路を抜け! 竹槍の落とし穴や弓矢の罠などを無効化していった! そうして幾度も危機を切り抜けていった所で暗く沈んでいた景色に明るい光と声が聞こえてきた 中里(着いたのでござろうか…?) だが近づいていけばわかったがその光は針の穴のように小さく、声もそこから聞こえてきただけだった、が…
[677]森崎名無しさん:2009/05/10(日) 12:30:22 ID:??? 中里(うぉおおおおっ!!) 其処はお風呂場であり、いままさに中里と同じ年くらいの少女が三人ほど中に入って来たのだった くのいちA「ふう、疲れたなぁ。まったく忍者は基礎からとかいってずっと走らせるなんて先生も酷いよねー」 くのいちB「そうよね、もう汗だくだくだわ…」 くのいちC「くはー!でもこの練習終りのシャワーがあるから明日も頑張れるのだー!!」 中里に言わせればまさに其処は 中里(ここが…桃源郷でござったか…!) そんな中里を知って知らずか話は進む くのいちC「というかそんなに疲れるのはまた胸おっきくなったせいじゃない?」 くのいちA「そうだよ、なんで君はまた成長しているかな?!」 くのいちB「私だって大きくなりたくってなった訳じゃ…」 くのいちA「かちーん、その言葉はおっきくなりたい私を怒らせた!くらえーい!」 くのいちB「ひゃっ、な、なにするのよ!」 くのいちC「ふっふっふっ、ここが年貢の納め時ですなぁ…」 中里(わっふるわっふる!!)
[678]森崎名無しさん:2009/05/10(日) 12:35:54 ID:??? と、事の展開を見届けようとした矢先に肩に何かが触れた 振り向くと服部半蔵が其処に居た 服部(読唇術)君は何をしているのかなー? 遅いもんで何かあったのかと思ったらこんな私専用のスポットで楽しそうじゃないか? 中里(読唇術)か、かたじけないでござる… (さて、どう取り繕うか…) A:気になったのでござるが「私専用の」と申されたな…? B:彼女らが出た後に自分も出て出口に出ようとしたのでござる! C:迷ったのでござる D:トランクの発信機を追跡したらこんな所に付いたのでござる、忍者ウソツカナイ E:その他やりたい行動があれば 先に二票選択された行動をおこないます こんな程度で我慢して下さい
[679]森崎名無しさん:2009/05/10(日) 16:13:45 ID:MErZFbyE A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24