※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】
[130]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 01:03:27 ID:p8UL9xNg レンガさん「邪魔だっ!」 蘭「(うわ! 突進力が強すぎる!?)」 (彼女は本来、魔法使いタイプです) 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 レンガさん本領発揮→!card せりあい 14+(怒り+2威圧-1)+(カードの数値)= 蘭、相手が悪い?→!card せりあい 7+(防御式神+2)+(カードの数値)= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ レンガさん、ボールキープ。 =1、0、-1→左から順に (シホがフォロー)(ケルゲレン子と灯里でせりあいに)(桜子がフォロー) ≦-2→ 蘭が勝った! 【補足・補正】 ・蘭のマークがスペードの場合「式神結界」が発動。補正+2。 レンガさんのスキル「怒り」には、吹っ飛び係数6がついています。 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 --- 今日はここまでー。やっとまともに試合してくれるよ…
[131]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:04:08 ID:??? レンガさん本領発揮→ クラブ10 せりあい 14+(怒り+2威圧-1)+(カードの数値)= となりの空き地に囲いが出来たってねー
[132]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:40 ID:??? 蘭、相手が悪い?→ ハート4 せりあい 7+(防御式神+2)+(カードの数値)=
[133]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:12:33 ID:??? どうでもいいが マリー「お兄ちゃん邪魔!」 がどのお兄ちゃんのことを指しているのか分からない件について まあお姉ちゃん(10人)よりはマシだが4人いるんだぜ?
[134]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:46:49 ID:??? >>121 「全員」吹っ飛ばしてたら、そっちだったんですが。奈々だけ逃がしたので… >>131 バリケード〜(どんな用途の空き地だ) >>133 そりゃ、流れ的にシュナイ…失礼、不明です。本人に聞いてくださいw --- 書き忘れ。蘭のせりあい。「小太刀で牽制+2」が1/4で発動します。 キャラメイク(ダイス)の時点で、タックル12、カット15にもなったんですが。ブロックとせりあいは苦手な人です。 灯里よりもサポートタイプだし、ハマれば彼女も強いんですけどね…
[135]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:47:50 ID:p8UL9xNg レンガさん本領発揮→ クラブ10 せりあい 14+(怒り+2威圧-1)+(カードの数値)=25 蘭、相手が悪い?→ ハート4 せりあい 7+(防御式神+2)+(カードの数値)=13 ≧2→ レンガさん、ボールキープ。 --- レンガさん「どっけえぇ!」 蘭「防御式神っ…だめだぁぁあああ!」 灯里「蘭さん、吹っ飛んだー!」 蘭は、そこまで受け身は巧くない。吹っ飛びダメージは徐々に蓄積されていく。 蘭「くっ…少しでも時間を稼いで! この距離なら、最悪『全体防御式神』でGKまで援護できます!」 まだ立ち上がれないが、蘭のおかげでレンガさんは「完全フリー」になっていない。 みくる「ううぅ。痛いよー…」←吹っ飛んで、まだピッチにいます。副審:実況解説もそのままです。 ニナ「邪魔ねー。適当なところでタイムね」
[136]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:49:36 ID:p8UL9xNg WB隊、DF陣。蘭は起き上がり、あおいは体勢を立て直し。奈々は下がってくる。 灯里がなんとか、ケルゲレン子につく。右SB美津乃は相手からのオーバーラップがないので、少しシホに近づいた。 桜子「(ケルゲレン子、シホ。どっちで来る? それともレンガさんが突破? こっちのMFが下がってくるから、 相手は速攻で来たいはず。でもレンガさんにミドルがあると危険だな。業者(美津乃)もどれだけ役に立つんだろう?)」 桜子の判断→ A:レンガさんを警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。 B:シホを警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。 C:ケルゲレン子を警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。 D:下がりながら、身構える:補正やペナなし。 E:トップ下の奈々を呼び戻して防御を固める:奈々は少しガッツ消費。体勢が崩れた状態で最終ラインまで戻ってきます。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[137]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 22:55:02 ID:9RLkWBIY A
[138]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 23:06:30 ID:LNsjJxbQ D
[139]森崎名無しさん:2009/03/23(月) 23:28:56 ID:C7CfLmGs D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24