※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】
[362]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/10(金) 00:22:41 ID:tV+Qrju2 謙信「(…別に冗談で言ったわけではないのだが)桜子殿の足があれば、私や奈々殿のようなターンで振り切れると思うのだが」 桜子「(ターンか…)ま。それじゃ後半戦、行きますか。できれば完封と、あと3点取って、完全勝利と行きたいね」 謙信「(あの表情…安定したか? 彼女がかかった『はしか』のようなものの原因…。……。知らなくてもいいことか)」 ----------- 【先着で】 桜子の状態→!card 【と(間の)スペースを削除して書き込んで下さい。結果により分岐します。】 JOKER→桜子、覚醒。全能力値ALL+3、ガッツが200回復、状態が元に戻る。ドリブルスキル追加。 K→桜子、成長。全能力値ALL+1、ガッツ100回復、状態が元に戻る。ドリブルスキル追加。 スペード→桜子、復活。精神状態が元に戻る。ガッツ+50回復。ドリブルフラグ回収。 ハート→桜子、奮起。精神状態が「安定?」に。ドリブルフラグ回収。 ダイヤ→桜子、元気。精神状態が「安定?」に。 クラブ→桜子、空回り。この試合は全能力値-1。だが精神状態は元に戻る。 -------------- 今日はこれだけ、ごめんなさい。新平くんのほうばかり気になって…。あ、美津乃ちゃんも出番あると思うんで(カード次第)w
[363]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 00:23:31 ID:??? 桜子の状態→ ハートA 反・転!
[364]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 00:57:54 ID:??? これで少しは何とかなる…かな にしても謙信ちゃんよく喋ったな、しかも面白いし 「 Excuse me ? 」 「 I'm afraid I can't speak English. 」 「いやペラペラじゃないッスか!」 なんてコントを思い浮かべた
[365]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:30:03 ID:mifJj83Y >>363 良かった…。桜子はドリブルあまり選ばないので、永遠に陽の目を見ないかもしれないと思っていた技が…! >>364 そのコントww 謙信ちゃん。喋りすぎだし、普通に指揮できるんじゃ? 桜子ともども、滅多にない一面ってことで。 謙信ちゃんも今まで役立たずだったのをカバーしてもらってたので、気懸かりだったのでしょう(多少、頭は良い設定です)。 「もじもじ」してたり、涙が零れて(でもご飯は食べる)イメージが吹っ飛びましたが。後は蘭の影の薄さが問題ですなw ------ 桜子の状態→ ハートA ハート→桜子、奮起。精神状態が「安定?」に。ドリブルフラグ回収。 桜子が、持っていたドリブルフラグを回収、スキル習得。 ------------ 桜子「(ボール持ってターンなんて考えたことなかったな…。奈々ちゃんは『ルーレット』から逆回転することもあるし。 謙信ちゃんは横に回りこむの巧いし。でも、相手だって警戒してるからな…)」 桜子がぼんやりと考えてた時、ふと、誰かの言葉を思い出した。誰だっけ? あぁ、どこぞの建築学の、教授だか助教授だ。 『アリーナさんや桜子さんは、トップスピードじゃなくて加速が異常に速い。特に最初の三歩くらい。体重が軽いから』 つまり…他の人は自分に比べ、加速が遅い!? だったら、スピードに乗れずに一対一で向き合った場合は… 私やアリーナ、奈々ちゃんあたりは有利ってこと!? (重い鎧を着ている謙信ちゃんが速い理由は…人類超越してるから) 悠木映「後半戦ですよー、桜子さーん!」 桜子「(むー。『あっち』は名前のイメージ的にイヤだな…)。ちょ、ちょい待って!」 あおい「どしたの?」
[366]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:36:08 ID:mifJj83Y 桜子「普通、四輪のコーナー進入ではスローインファストアウトでアウトインアウトが原則だよね。リアが滑ってスリップかドリフトする」 あおい「(ファストアウト? …イニングの最初のアウト? …大事、だねぇ?)」 桜子「でも。競艇じゃスロットル全開のまま全速でターンした方が速いんだ。いや、角度を変える意味でならば、四輪も二輪も同じ。 ターンも。足の角度なんかでグリップが持つ限り。アクセル踏んだまま180度のUターンも可能…ってことだよね!?」 あおい「ごめん、全然意味わかんない…」 灯里「(多分、謙信ちゃんが喋りすぎたのと同じ状態ですよー。何かが乗り移ってるんです)」 桜子「よし! この技を、『メキシコに吹く熱風』という意味で、『松風』…もとい、『全速ターン』と名づけよう…!」 #桜子が、ドリブルスキル『全速ターン』補正+4、を習得しました。 #桜子の精神状態が「安定?」になりました。攻撃時のみ、-1の補正がつきます。防御時は無関係。 桜子が一人で、一度、攻撃(ドリブル、パス、シュート)に勝利すれば通常に戻ります。 桜子「(やべ、あんなにイヤだったドリブル、試してみたくなってきた…)よーし、チャンスがあればドリブルやキープもするからね!」 あおい「(よくわかんないけど、いつも通りに戻ってきたみたい…)」 奈々「(ですねぇ…)」 桜子「(『あっち』のVターンは、響きのイメージが悪すぎる…何か考えておこ。ガンダムだし、ターンAとかのほうがいいかな)」 #手遅れです。 あおい「(なんで急に不調になったか知らないけど。シロとハマーと叶親がいなくて良かった。下手したら全滅だよ)」 #シロ→スレ主ではなくて。 奈々「(まったくです。不幸中の幸い。じゃ、後半戦行きましょう!)」
[367]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:38:58 ID:mifJj83Y 『ハーフタイム:ジオン軍』 シーマ「まったく、どいつもこいつも使えやしない」 シホ「私、頑張ったー」 ルナ「私だってとめたのに…」 シーマ「サッカーは点を取るスポーツ。攻撃しなきゃしょうがないだろ」 レンガさん「っつーか。点を取らないスポーツって何なんだよ」 キキ「そう言えばそうだよなー」 メイリン&ミハル&ケルゲレン子「「「(おろおろ)」」」 シホ「…ゴルフは!? 穴に入れるスポーツっ!」 キキ「んー、確かにマイナスのほうがいい成績のスポーツだねー(でもこの子が言うと、下品に聞こえるのは何故だろう)」 イセリナ「さ、サイレントランが通じないなんて…やっぱりガンパレードマーチとかのほうが強いのかしら」 マリー「まあまあ。さあ、このビスケットでも食べて落ち着いてください。全部食べちゃってください、全部。遠慮せず全部」 #各スキル、ニナ「ラビアンローズ」、キキ「差し入れ」、マリー「ビスケット」、シホ「体力なら負けません」、が発動しているようです。
[368]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:40:48 ID:mifJj83Y シーマ「ともかく。後半、出し惜しみなしだ」 ルナ「前半は出し惜しみしてたっけ? いえ、なんでも…」(睨まれて、黙った) シーマ「フォーメーションはそのままだが、例のフォーメーションで行くぞ!」 シホ「日本語でおk。いや、あわわわ」(やっぱり、睨まれて黙った) メイリン「サッカーのフォーメーション4-2-2はそのままだけど、軍隊の連携移動:攻撃は変えるという意味かと…」 レンガさん「イセリナとマリーが仕事しないからじゃねーかよ。あとシホ」 シホ「私は必殺技使ったー! 一回はK出したしー!」 キキ「一人で三連続、合計六回も引けば、半々でKくらい出るって…:。決められないのが問題なんだよー」 シーマ「シホは、もういい。だが例の作戦も使うからな。そのためには。ニナ、お前にも期待しているぞ」 ニナ「はい。…うふふっ」 シーマ「(しかし恐ろしい…こんだけ嫌われるヒロインなんて、他に誰がいるだろう…)」 #ニナのスキル『Nightmare of NINA(ニナの悪夢)』が発動しました。 ・後半、そして最後に、ニナのことがイヤになるようなスキルです。 ・でもぶっちゃけ、後半戦限定の『皇帝の怒り』(が少し?強まったもの)です。
[369]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:44:34 ID:mifJj83Y 『後半も、ジオン側からキックオフ(奇襲のため)』 WB隊 2 - 0 ジオン軍 フォーメーションは両軍とも変わらず。WB隊は美津乃を左側のCBに、蘭を右SBに移したが。 (残りガッツはともかく。スタミナ面では蘭のほうが上である) それに対して、ジオンの動きはやや特殊だった。前半に比べ、まずマリーが下がっている。左SBに近いのではなかろうか。 逆に右SBニナは上がり気味。それどころかCBシーマも上がって、通常のボランチ付近の位置にいる。 左SBミハルはCBに近い位置へと移動し。ケルゲレン子は1.5列目へ下がっている。シホも、やや下がり気味だった。 奈々「(リードされててカウンター!? まさか。何かあるわ…)みんな、不測の事態に気をつけてください! 攻撃パターンが変わってくるかもしれません。釣られて、前がかりになりすぎないで」←帰宅部員は順応力高い イセリナ「ボールはイセリナさんへ。(ジオンから見て)右サイドを上がります。SBニナさんもオーバーラップ!」 アリーナ「おおっと、アリーナさん突進! この位置でボールを奪えるか!?」 キキ「いや、無理しません。ボールはキキさん、そして今度は逆側マリーさんへ。マリーさんはパスの精度に定評はありますが…」 マリー「ポジション、下がり気味ですね。まだセンターラインより下の位置です。ここから一気に前線へ出すのでしょうか?」 あおい「ワールド、フォアチェック(必殺技みたい…)」 奈々「ジオン軍、ボールを動かしながら、徐々に上がってきます。奈々さんも守備参加する構え!」 シーマ「なんと、CBシーマさんもオーバーラップ! 中盤で数の優位を保とうという作戦でしょうか?」
[370]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:47:53 ID:mifJj83Y あおい「マリーさんが下がり気味とは言え、SBとCB一人ずつ前へ出て来ています…。…ねえ、桜子ちゃん?」 桜子「ん?」 あおい「実況しながらサッカーするのって、凄く疲れるんだけど…」 桜子「そりゃそうでしょ」 あおい「これ、普通にやってたブライトさんって…何気に凄い人?」 桜子「ある意味凄いけど。…役に立たないことばかり得意なんだよ、あの人は」 あおい「でも実況は。役に立ってるって、わかったよ」 桜子「実況もブライトさんも必須じゃないけどね(失言)。あとさ。雷電さんとメールしてるらしいんだけど、全部中国語らしいよ?」 あおい「わ。ブライトさんって中国語できたんだ…」 桜子「 三 日 で マスターしたらしい。戦艦の指揮はいつ憶えるんだよっての!」 あおい「無駄に凄いんだ…。おおっと、ボールはシーマさんへ」 奈々「中央突破でしょうか? 確かにここを抜けてきたら、一気に中盤で有利に、そして前線へ行けますが」 イセリナ「いや、右へパス。ボールはイセリナさん、やはり突破力のあるイセリナさんを使ってきた!」 悠木映「それはちょっとYESじゃないよっ。多分、知名度が一番低い悠木映さん、すぐチェックにつく」 ニナ「ああっと、そこをさらに右! ボールは、オーバーラップしてきたニナさんへ! 右サイドラインギリギリを突破にいくーっ」 悠木映「わ、わ、わ!?」
[371]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:50:30 ID:mifJj83Y 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ドリブル対決です) オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+!card= キャプテン映 →サブマシンガン 15+(体勢崩れペナ -1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ニナ、ドリブル突破! =1、0、-1→左から順に (イセリナがフォロー)(シーマがフォロー)(奈々がフォロー) ≦-2→ フッ、ニナなど四天王に入れたことが不思議なほどの小物… 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 ニナの「フォンブラウンの戦士」と映の「サブマシンガン」には、吹っ飛び係数6がついています。 ・ニナのマークがスペードの場合「駆け抜ける嵐」が発動。補正+5&吹っ飛び係数2 ・ニナのマークがハートの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2&吹っ飛び係数5 ・映のマークがスペードの場合「やや鋭いタックル」が発動。補正+1 ・映のマークがハートの場合「カトラスディフェンス」が発動。補正+1 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
[372]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:52 ID:??? オーバーラップ、ニナ → フォン・ブラウンの戦士 15+(Nightmare of NINA +1)+ ダイヤ10 =
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24