※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】
[678]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 00:13:09 ID:9NCLerI2 >>675 確かに彼は未知数です…。絶妙に試合運びをしてくれるのか、空気になるのか… >>676 どもです。 >>677 彼の「適応力」に期待ですね。「選手」としても、一応サッカーしてたらしいし。 ------- 投票終了と同時に、男子寮に入ってきた、二人の男。 津田 タカトシと、ハイネ・ヴェステンフルス。 ともに歴戦の勇士…かどうかは知らないが。経緯はともあれ、派遣されてきたということは確かだ。 ハイネ「(ルナマリアにできたことだ、俺も活躍して、勲章の一つは手にいれてみせる!)」 ↑ついさっき見直してみたら、ハイネは結構きさくな人だった。 ザコ三人くらい倒してたし、名前のあるパイロットに健闘していたから、まあまあ強いかもしれない。 津田 タカトシ「(オレには荷が重い気がする…。だってここの人たち、『 濃 い 』んだもん!)」 ↑彼は(普段)暴力的なツッコミは使わない。それがどこまで通用するか、まだ未知数である。 ・ハイネのヤル気は、まあまあです。数字で言えば8くらい。 ・タカトシのヤル気は、そこそこです。数字で言えば6あたり。
[679]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 00:14:29 ID:9NCLerI2 ブライト「ともあれ二人、確保したわけだな。俺たち8人と、+2人と、瀬戸口か、ゆうメンタルの人で、合計11人!」 瀬戸口「だから俺は計算から外してってばー。GPM組だけで4人も出張っているのは、かなり異例なんだよ?」 #大抵、一作品に対して一人が選抜(?)される。 津田 タカトシ「ザッと過去ログ読んでみましたけど…結局、GKは誰になるんです? というか、希望ポジションとか長所とか、みんなもう忘れてますよ」 ブライト「じゃあ皆に、長所とか希望ポジションを言ってもらおう」
[680]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 00:15:44 ID:9NCLerI2 ブライト:左舷弾幕を希望。 アムロ:気分次第。GK?パンチングは強いですよ(ブラウン管を叩き割るほど) 叶親:桜子さんの隣の部屋を希望。一応、どこでもやります(深く考えずに) ハマー:目立つポジションを希望。特にパスカットは巧いでござる(接触プレイは、ちょっとポリシー的に…)。 ヤムチャ:同じく目立つところ希望。俺ってボールキープしていない時は、けっこう安定感があるのかも。 糸色望:どこでも頑張ります!←表向きは、前向きな発言。責任を回すパスは巧い。 伊藤 誠:どこでもやりますけど…今の僕はスタンド使えません… リュウ:出番があれば、なんでもいい。とにかく出番が欲しい(#今回、基地内のためコアファイターは使えません)。 ハイネ:任せろ、俺は万能だ。でも強そうで渋そうなところがいいな(#グフは使えません)。 タカトシ:どこでも、いいです…(なんでオレの行く先々、こんな人たちばっかりなんだろう…)
[681]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 00:18:05 ID:9NCLerI2 アムロ「うーん。我ながら、パッとしないチームに見える…」 タカトシ「っていうか、シャアをとめた人って、みんな女の人だったし。オレたちで、止められるんですか?」 アムロ「あれ? みんな女性陣でしたっけ?」 ヤムチャ「桜子さん(バックドロップ)とか、なのはちゃん(自爆)とか、謙信ちゃんさん(奥義)とか」 糸色望「…先生には。叶親くんがポロッとやっちゃって、巻き添えで合計3人が退場したって記憶はありますけど」 ブライト「だ、ダメだ。アレはダメだ。俺が上層部に怒られる。なんでも政治的にヤバいらしい」 ハイネ「…そんなにヤバいのか? 『連邦のフジヤマ』というものは」 伊藤 誠「僕(&泉こなた)とナポレオンくんは心肺停止になりましたからね」 ブライト「南極条約に引っ掛かるんじゃないかと、調査チームができてるって話だ」 叶親「脱がないって! 俺が恐れているほうのポニテ(芝村舞)に、次はカトラスで斬るって脅されてるし!」
[682]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 00:20:43 ID:9NCLerI2 瀬戸口「…(結局、まとめるの俺じゃんかよー)。で、ブライトさん。次どうすんのー?」 ブライト「ん? そうだな…」 【選択肢】 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 A:この戦力で良い。それより迎撃の構えを取るのが先決。 B:瀬戸口は諸般の事情でヤル気がないし、メンタルの人は来るかどうか不明。もう一人、誰かテキトーに探す。 A案は、確実に敵の奇襲効果を軽減させます。ヒマになったらガッツが回復します。 B案は、誰かもう一人スポット参戦するかもしれません(カードで決める)。 ただ、その人が見つかるか、あるいは瀬戸口たちより強いかどうかは、運次第です。 ----- 今日はここまでー。 選択肢決まったら、新平リポート(続き)投下です。
[683]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:22:48 ID:3FKQsMbw A
[684]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 02:14:44 ID:zMOMvcHs 微妙なメンツだろうし Aで
[685]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 02:30:07 ID:9NCLerI2 『新平リポート:その2』 月星 新平「(それにしても、数年前、か…)」 中原 岬の言葉で、思いだした。数年前。自分はやんちゃをしていた。 最初は、大学で『白い粉』を売る程度の小悪党だったものだ。 だが突然現れた、コードネーム『ホワイトデビル』との接触が、全ての始まりだった。 ヤツは…女性の声をしていたが、女性なのか、個人なのか集団なのか、それすらもわからなかった存在。 彼女の手駒として働くうちに。実力も人脈も、無限に広がっていく気がした。 ナンカツシティ、そしてエンドール周辺の麻薬市場、闇金融市場を牛耳った。 続いてアレフガルド、グランバニア、サイド3のほぼ全ての権力を手に入れて。 …それからは、段々と興味を失っていったものだ。 サイド6、フォン・ブラウン。アナハイム社。最後のほうは惰性で手に入れた。
[686]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 02:31:11 ID:9NCLerI2 岬(太郎のほう)と会ったのも、あの頃だ。 今では疎遠になっているが、一時期、岬太郎は自分の右腕として、主にヨーロッパで働いていた。 現在は、こちらから連絡を取っていないので、彼は真面目にサッカーをしているらしい。 …スポーツショップなんてものをやっていると、サッカーに興味がなくても、自然とサッカー選手の評判は入ってくる。 そしてサッカーファンは、皆、声を揃えて言うものだ。 『タロー・ミサキは、別の次元にいる』と。 それは素人の目から見ても、明らかだった。 岬太郎は、翼や日向などの日本出身の有名プレイヤーたちよりも、遥かに格上。 パワー、スピード、テクニック。判断力、ガッツ。(人生)経験。全てにおいて、岬太郎は誰よりも上だった。 …岬太郎は主なタイトルを取ったことがない、という問題はあるにせよ。 #岬は興奮するとすぐに脱いで、女性のパンツをかぶり駆け回る→レッドカード退場、を繰り返しているため。 ・しかもそれが毎試合。実働時間は極端に短い選手である。
[687]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/01/26(水) 02:33:10 ID:9NCLerI2 中原 岬「わ。いらっしゃーい」 ドアの音とともに、お客さんが入ってきたようだ。新平は回想を中断し、ぼんやりと客人に目をやって… 少し、驚いた。 女性。短めの金髪。整った顔立ち。どこかに気品が漂う立ち居振る舞い。 何より、テレビの演説で見たことがある。 月星 新平「ベラ・ロナ!? 貴方はクロスボーン・バンガードのベラ・ロナさんでは?」 セシリー「いえ。今はセシリー…それが私の名前です」 月星 新平「…失礼。似ていたものですから。それよりセシリーさん、この店には、どういった事情で?」 セシリー「新平さんに、お願いがあって、参りました」 新平は、数年前当時の痕跡は、ほとんど消してきた。 姉とは一切連絡を取っていないし、岬太郎への連絡は、こちらから送る手紙だけ。それも何度か送った程度。 そう…岬太郎ですら、この場所を知らないのだ。 新平の連絡先を知っている人間は、極めて限られているのに。 月星 新平「…どうやって、ここがわかりました?」 セシリー「美島 奈々さんから、教えてもらいました。彼女とは、帰宅部の縁でお付き合いがありますから」 #セシリーは。実家(ロナ家)への帰宅、F91ラストでの母艦への帰宅、木星紛争からの帰宅、と実績がある。 ・但し、それでも帰宅部ランクの上位を取ることはできなかった。 月星 新平「(奈々ちゃんか…)なるほど。それで、セシリーさん。私にどういったご用件でしょうか?」 セシリー「はい。ええっと…。……(ちらちら)」 中原 岬「あ、私、席を外しましょうか?」 月星 新平「いや、いい。岬ちゃんも聞いておいてほしい。セシリーさん、この人は信頼できる人だから大丈夫です」 セシリー「わかりました」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24