※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アモロ8強】キャプテンアモロ13【クイーン発狂】
[581]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 22:54:40 ID:??? コピークイーンズナイト→ パスカット 21 + ダイヤK =
[582]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 22:55:49 ID:??? 猿渡→ パスカット 21 + ハート10 =
[583]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/12(日) 19:23:32 ID:??? どうでもいいと言えばそれまでですが、 クィーンズナイトとハーピィクィーンが同時に出ているとセリフ表記がわかりにくいので ハーピィクィーンの方は「焼き鳥」でいこうかと思います では本編を再開します > キングスナイト→ 絵札コンビ 22 + ハートK =35 > クイーンズナイト→ 絵札コンビ 21 + ダイヤ9 =30 > コピークイーンズナイト→ パスカット 21 + ダイヤK =34 > 猿渡→ パスカット 21 + ハート10 =31 > 攻撃側のMAX‐守備側のMAXが1→ 遊戯がフォロー キングK「ほれ!」 クィーンK「はい!」 パシィ ダダダダ! ビシィ ダダダダダダ! 河豚田「さあキングとクィーンによる連続ワンツーが始まった! 年季の入ったコンビネーションプレイがファニーラビッツ陣内を切り裂く〜!」 息のあったコンビプレイを披露するキングスナイトとクィーンズナイト。 普通のチーム相手であれば簡単にDFラインは乱されてしまっていただろう。 だが、彼らが相手にしているのは普通のチームではなかった。 コピークィーンK「甘い!」 タタタタタ ガッ!
[584]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/12(日) 19:23:43 ID:??? キングK「なぬ?」 クィーンK「バカな!」 河豚田「これはお見事! コピーキャットくん、一瞬でパスコースに割り込んでボールを弾き飛ばした!」 *Kを出しましたがコピーキャットはその能力の性質上、覚醒はしません ルスト「あれを止めるか…… ってか、つまりはコピー元のクィーンズナイトもそれだけの守備力があるってことだよな」 炎の剣士「シルバーファラオが勝ち上がってきた場合は要注意ですね」 焼き鳥「(ム…… 炎の剣士が意識しておる…… 小生意気な女狐め!)」 クィーンK「!? 何か理不尽な寒気が……」 密かに女の戦いが勃発しかかっているのを余所に、こぼれ球は遊戯がフォローしていた。 しかしファニーラビッツも負けてはいない。遊戯がボールを抑えた瞬間、前後から挟み込む形で TBMGとデビルボックスがチェックにいった。 TBMG「ボールは貰うよ! 紅葉頭ぁ!」 デビルボックス「クヒャハハハハハハ!」 遊戯「紅葉頭? 失礼だなあ!」
[585]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/12(日) 19:24:00 ID:d7nCBTsc 先着で 遊戯→ ドリブル 25 +!card +(囲まれペナ-2)= TBMG→ タックル 19 +!card = デビルボックス→ タックル 23 +!card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 遊戯−守備側のMAXが 2≧→ 遊戯のキープ力は凄かった。二人を散々かき回してパス。 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から 【ジャックスナイトがフォロー】【奪い合いに】【猿渡がフォロー】 ≦‐2→ ファニーラビッツ、ボール奪取 *TBMGのマークがダイヤのA・4・9の場合「トゥーン・ディフェンス」が発動し、無条件で勝利します *遊戯のマークがダイヤの場合「読んでた!(+3)」が、ハートの場合「なあにこれぇ(+2)」が発動します *反則設定は>>16を参照してください
[586]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:19 ID:??? 遊戯→ ドリブル 25 + スペードA +(囲まれペナ-2)=
[587]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 19:25:51 ID:??? TBMG→ タックル 19 + クラブ4 =
[588]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 19:28:01 ID:??? デビルボックス→ タックル 23 + スペード10 =
[589]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/12(日) 20:11:09 ID:??? > 遊戯→ ドリブル 25 + スペードA +(囲まれペナ-2)=24 > TBMG→ タックル 19 + クラブ4 =23 > デビルボックス→ タックル 23 + スペード10 =33 > 遊戯−守備側のMAXが≦‐2→ ファニーラビッツ、ボール奪取 TBMG「トエエエエエイ!」 遊戯「わ、た、……っと」 奇声を発して突っ込んでくるTBMGを間一髪かわす遊戯。 だがもうひとり残っている。後ろを振り向いて敵の位置を確認しようとしたその時、 遊戯は自分の体が宙を舞っていることに気がついた。 遊戯「あ、あれ? ゲハッ!」 ドサァ! 河豚田「遊戯くん転倒! デビルボックスくんの強烈なタックルが遊戯くんの体ごとボールを刈り取ったァ!」 デビルボックス「(決闘王もたいしたことねーなあ! で、うちのFWどもはっと)」 Tデーモン「もう走ってるよーん!」 コピーキャット「ウシャシャシャ! ……ボクに回して!」←遊戯コピー中
[590]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/12(日) 20:11:36 ID:??? デビルボックス「(うし、任せた!)」 バコォ! 河豚田「ファニーラビッツ反撃です! 先ほどのお返しとばかりに今度は Tデーモンくんとコピーキャットくんがワンツーで攻め上がる!」 磁石の戦士α「おっと」 磁石の戦士β「そうは問屋が」 磁石の戦士γ「おろさない!」 先着で Tデーモン→ ワンツー 23 +!card = コピー遊戯→ ワンツー 25 +!card = 磁石の戦士α→ パスカット 21 +!card = 磁石の戦士β→ パスカット 20 +!card = 磁石の戦士γ→ パスカット 22 +!card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 攻撃側のMAX‐守備側のMAXが 2≧→ Tデーモンたちがワンツーで突破。数値の大きい方がシュートに(同じならTデーモン)。 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から 【猿渡がフォロー】【奪い合いに】【クリボーがフォロー】 ≦‐2→ 磁石の戦士、ボール奪取 *磁石の戦士達のマークが一致した場合、または全員がJ以上であった場合、 変形合体して『マグネット・バルキリオン』となり無条件で勝利します *反則設定は>>16を参照してください
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24