※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アモロ8強】キャプテンアモロ13【クイーン発狂】
[667]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:08:02 ID:??? コピー遊戯→ パスカット 24 + スペード6 =
[668]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:10:21 ID:??? TBMG→ パスカット18 + JOKER =
[669]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:15:13 ID:??? 猿渡→ パスカット 21 + クラブ8 =
[670]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/15(水) 22:21:12 ID:??? >>668 NANNTO MOTTAINAI では本編を再開します > ジャックス・ナイト→ トランプトリオ 25 + スペード6 =31 > キングス・ナイト→ トランプトリオ 22 + ハート5 =27 > クイーンズ・ナイト→ トランプトリオ 21 + スペードJ =32 > T青眼→ パスカット 28 + ハートQ =40 > この時点で攻撃側のMAX‐守備側のMAXが≦‐2確定→ ファニーラビッツ、ボール奪取 T青眼「GISYAAAAAA!」 ババッ! バシイイイイ! ジャックK「なにィ!」 信じられないほど簡単にカットされ、ジャックスナイトは呆然となる。 ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン。最強と名高い龍は、攻撃のみならず守備もまた超一流であった。 河豚田「T青眼くんパスカット! 間を置かずボールを右サイドにはたく! そこに走りこむのはもちろん雷魔神くんだァ!」 雷魔神「よーし、ゴール前に詰めろT青眼! ボールはワシが上げてやる!」 遊戯「やばいって! 磁石の戦士γ、無理でも止めて!」 磁石の戦士γ「んな無茶な!」
[671]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/15(水) 22:21:18 ID:??? 先着で 雷魔神→ ドリブル 25 +!card = 磁石の戦士γ→ タックル 22 +!card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 雷魔神‐γが 2≧→ 雷魔神がドリブル突破! そしてセンタリング! 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から 【サイドラインを割ってスローイン】【奪い合いに】【磁石の戦士βがフォロー】 ≦‐2→ 磁石の戦士γ、ボール奪取 *雷魔神のマークがダイヤの場合「雷衝弾(+2)」が発動します *反則設定は>>16を参照してください
[672]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:26:46 ID:??? 雷魔神→ ドリブル 25 + スペード6 =
[673]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:27:09 ID:wq9PXn0Y 磁石の戦士γ→ タックル 22 + クラブA =
[674]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/15(水) 22:51:52 ID:??? > 雷魔神→ ドリブル 25 + スペード6 =31 > 磁石の戦士γ→ タックル 22 + クラブA =23 > 雷魔神‐γが2≧→ 雷魔神がドリブル突破! そしてセンタリング! 雷魔神「どけい!」 グルッ! ダダダダダダダ! 河豚田「雷魔神くん、十八番の回転ドリブルであっさりと磁石の戦士γくんを抜き去った! そのまま右サイドを抉ります!」 磁石の戦士γ「や、やっぱ無理なもんは無理だ!」 ミミズ「(やっぱり雷魔神さんは凄い! もしまたやることになったら今度は止められるのかな……)」 一抹の不安を覚えるダンジョンワーム。 一方の雷魔神はコーナーフラッグの手前数mという所まで深々と上がると、 中央に向き直って右足を振り上げた。 雷魔神「いくぞォ!」 バシュウ! 河豚田「雷魔神くん、マイナス気味にクロスを上げたァ! あわせるのはもちろんT青眼くんだァ!」 ガードナー「誰が相手でもやることは同じだ。クリボー!」 クリボー「クリー!」 磁石の戦士β「(俺も一応いるんだけど…… 当てにされてないのか?)」
[675]キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/15(水) 22:52:19 ID:??? 先着で T青眼→ 高いヘディングシュート→ 31 + !card = 磁石の戦士β→ 高いクリアー 22 + !card = クリボー→ ブロック 5 + !card = ガードナー→ 地味なパンチング 28 + !card = と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 T青眼‐β、クリボーが ≧5→ まったく威力を減じることなくGKとの判定に 4〜2→ 威力が多少落ちる。人数分だけ補正(-1)が加わり、GKとの判定に。 1→ こぼれ球となり、高確率でTデーモンがねじこみに 0→ こぼれ球となり、中確率でTデーモンがねじこみに −1→ こぼれ球となり、低確率でTデーモンがねじこみに ≦−2→ シルバーファラオ、クリアー(シーン終了) T青眼−ガードナーが ≧2→ Tデーモン、同点ゴール! 1→ こぼれ球となり、高確率でTデーモンがねじこみに。GKは転倒している!(セービング不可) 0→ こぼれ球となり、中確率でTデーモンがねじこみに。GKはバランスを崩している。 −1→ こぼれ球となり、低確率でTデーモンがねじこみに ≦−2→ ガードナー、ゴールを守る(シーン終了) *クリボーのマークがダイヤの場合「増殖(+25)」が、ハート・スペードの場合「機雷化(+20)」が発動します *こぼれ球になった場合、一定確率(3/13)でコーナーキックとなります *ポスト・枠外設定は>>16を参照してください
[676]森崎名無しさん:2009/04/15(水) 22:52:41 ID:pXdWoQaY T青眼→ 高いヘディングシュート→ 31 + スペードJ =
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24