※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[190]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/01(水) 22:02:17 ID:??? 小田「凄い、、、全日本Jrユースの候補に選ばれてもおかしくないんじゃない?」(小田くんは、全部負けました) 佐藤乃「え?でも実績ないし。俺はパスとかパスカットはヘタだしな」 木村グ「ほとんどウチらだけのチームやったし。何せ今のウチらの世代で組むと、FWとMFは競争率が高すぎや。 ただことえり(エリックの愛称らしい)は、ウチより防御巧いから。DFで使えるかもしれへん。普段はボランチやっとったけど」 佐藤乃「あいつは、、、試合してて、いつも邪魔な位置にいたよなぁ」 木村グ「そっちの、たっちゃん(田中)かて、いつも邪魔やったで。、、、なあ。本気でふらの高、行くかもしれんって思わへん?」 佐藤乃「チーム力が揃えばな。ふらの中学は皆パス巧かったからなぁ。俺らも練習しないと」 木村グ「そやなパスの精度はうちらが断然負けとるで」 佐藤乃「パスやタックル、カットなら田中だって互角だと思うぞ。松山キャプテンがどれくらいか、早く見てみたいけど」 小田「グラウンドがなぁ、、、あと、高校レベルのサッカーって、どれくらいなんだろう」
[191]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/01(水) 22:05:26 ID:??? <一年目・夏>練習フェイズその3(練習どころではありません) *緊急事態まで放置していたため、(自称副キャプテンの)小田の好感度が1下がりました。9→8 (他のメンバーは初期値は7。佐藤のみツンデレで10です。もっとも。別に0になっても敵対したり退部はしません) 小田「ですから、松山さん! 練習するのにこんなにもいい天気なのに!早く顧問先生を見つけましょうよ!」 田中真「例え優秀な監督がいても、<ふらの高校在籍>の教員の引率という形でないと、インハイや選手権に出れないしね。 あれ?サッカーライセンス持ってる監督とかなら大丈夫なのかな?ふらの高校が雇う形にすれば、、、よくわかんないや」 佐藤乃「キャプ、、、じゃなかった。田中!煽るなよ!早く<サッカー部>にして、堂々とグラウンド使えるようにならないと! それに。どこに、その優秀な監督がいるんだよ!いたとしても、こっちの監督するってことは、前の監督やめるってことだろ?」 木村グ「その前に。<部>にしてインターハイ出場登録やな。辞退とかにしてもええ。そうでないと愛好会へ格下げや。 そうすると新入部員も入らへん。部室もなくなる。裏庭でボール蹴ってちゃ、全国どころか予選で初勝利もおぼつかん」 田中真「こういうの。新入部員もそうだけど、早くしないと顧問先生なんて他の部にどんどん取られていくしね」 松山くんの人望のなさは、ここらへんだろうか。実は何かを凄く考えてるのかもしれないけど。 説明下手だから他人に伝わりにくい。そして鈍感なので、サッカー(試合中)以外のことはあまり気にしない性格だ。 『そういう人』だとわかってしまえば、皆、よく接してくれるのではあるが。
[192]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/01(水) 22:09:56 ID:??? ------------- 今は<部>ではないのでグラウンドを堂々と使えず、練習効率が極端に落ちています。 顧問がいないとインターハイへ出れません(不参加か不戦敗の違いですが。インターハイ出場が、<部>の存続条件です)。 同好会へ格下げされると、練習効率の低下、新部員の入部確率などが格段に下がります。 救済措置として、田中真が言ってたように松山自由時間フェイズも顧問探しが可能です。が、確率は多少落ちます。 ------------------------------------------------------------------------- {選択肢} A 「わかったよ、じゃあ顧問先生を探そう」 > 全員で、目星をつけている色々な先生へ頼みます。 B 「皆は練習しててくれ。俺が顧問を連れてくる」 > 松山以外のEXPは増えます。目星をつけている顧問先生へ頼みます。 C 「いや。もう一度、情報収集だ」 > もう一度情報収集します。どうしても、優秀な監督やGK候補が欲しい! D 「それでも。それでもポスターと、まりもなら。なんとかしてくれる、、、!」 > 誰が来るやら、来ないやら。 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 「A」は、確実に顧問先生を連れてこれます。ヤル気や能力はカード次第。 「B」は、チームメイトは練習。各自のスキル等がややわかります。顧問勧誘は失敗の可能性も、少しあります。後はカード次第。 「C」は、一度調べましたが、今度はもっと詳しいことがわかるかもしれません。 「D」は、完全ランダム。顧問先生が来てくれれば問題なし。有益な人が来ないと、時間の無駄になります。
[193]中山名無しさん:2009/04/01(水) 22:16:44 ID:Ip7pR43c A
[194]中山名無しさん:2009/04/01(水) 22:20:21 ID:d30fQlOs A
[195]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/01(水) 22:28:40 ID:??? A 「わかったよ、じゃあ顧問先生を探そう」 > 全員で、目星をつけている色々な先生へ頼みます。 ----- 夏も終わるこの時季に。丁度、空いていた先生は、、、 {分岐}なんとかこぎつけた顧問先生 先着一名様で どんな先生?→!card +(カードの数値)= と(!との間の)スペースを削除して書き込んで下さい。結果により分岐します。 K、JOKER→草薙先生:色っぽい女性教師ですが、時々荒っぽいです。情報戦、局地戦、スピード重視。一対一に強いです。 全ての1〜6→若き国語教師、松田達男(29)、通称ジャージ先生。 ダイヤ→安東先生:ポジティブ。昔の技術力に定評あり。 クラブ→無色先生:ネガティブ。読み方は「なしいろ」だが、無職先生と呼ばれている。 スペード→野町先生:データ重視。ボヤく。選手と反りが合わないことも。 ハート→心男先生:熱血、スパルタ。読み方は「しんお」。米国から帰化している。「軍曹」と呼ばれている。 補正値は、ジャージ先生→数値の1/3(切捨て) 草薙先生→「6」。苦手分野なし。Kの場合は兼任で、いないこともあります。 その他→出た数字の1/2(切捨て)。 各先生には得意分野があります。「違う色」が出た場合、補正はつきません。 また、各選手にも得意分野があり、練習の時に同じマークが出ると飛躍的に伸びます。 --------- 本日はここまでです。ありがとうございました。
[196]中山名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:15 ID:??? 見せてあげよう、ふらのの雪崩を! どんな先生?→ ハート6 +(カードの数値)=
[197]中山名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:17 ID:??? トレパンですね。わかります。
[198]中山名無しさん:2009/04/01(水) 22:53:33 ID:??? ホアチョー!
[199]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/02(木) 21:08:29 ID:??? どんな先生?→ ハート6 +(カードの数値)= 全ての1〜6→若き国語教師、松田達男(29)、通称ジャージ先生。 6→1/3→「+2」(ハート) ---------- 田中真「顧問かぁ。やっぱり。この時期じゃ、手の空いてる先生は少ないね」 ジャージの先生「!?」 木村グ「せやけど。なんとかして確保せな。このままじゃサッカー部潰れてまうで?全国なんて夢のまた夢や」 そこに突然、何の前触れもなくジャージ姿の先生が走ってきて。部員たちの間で、派手に転んだ。 ジャージの先生「いやー。先生、こもんじゃったよ、、、」 木村グ「お大事に。それより顧問やけど、形式上の、書類処理してくれれば、とりあえずええよな?今は高望みできへん」 ジャージの先生「うっかりつまずいて、こもんじゃったよ!こもんじゃったよ!ハハハ、、、」 ネーム入りのジャージを着こなし、サングラス。 颯爽と立ち上がったのは、、、ダサい国語教師、松田達男(29)だった。 通称ジャージ先生。さらに縮められて、たんにジャージと呼ばれることもある。 国語とアマチュア無線(部は廃部になった)とドッジボールを愛する熱血教師である。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24