※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[230]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/04(土) 22:13:56 ID:??? 今回は全体を満遍なく練習しました。 {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松山→全体練習 !card +(一人だけレベルが高い-3)= 小田→全体練習 !card+(カードの数値)= リサリサ→全体練習 !card+(クラブの場合はさらに+2)= ことえり→全体練習 !card+(スペードの場合はさらに+2)= 田中真→全体練習 !card+(ダイヤの場合はさらに+2)= 佐藤乃→全体練習 !card+(ハートの場合はさらに+2)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 「補足」 (今の)指導者ジャージ先生の得意な「ハート」のカードを引いた場合、合計に指導力の「2」がプラスされます(重複)。 合計の数値が、今回は全ての技能の経験値にプラスされます。 得られるEXPは、合計数値に、それぞれの分野の成長率を足したものの『半分』(切捨て)です。 (通常はオフェンス限定や、パスやタックルなど限定の練習になります)
[231]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/04(土) 22:19:32 ID:??? 松山→全体練習 スペードJ +(一人だけレベルが高い-3)=
[232]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:18 ID:??? 小田→全体練習 ハート2 +(カードの数値)=
[233]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 22:50:05 ID:??? リサリサ→全体練習 ハート6 +(クラブの場合はさらに+2)=
[234]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:52 ID:??? ことえり→全体練習 ハート9 +(スペードの場合はさらに+2)=
[235]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:20 ID:??? 田中真→全体練習 クラブ2 +(ダイヤの場合はさらに+2)=
[236]森崎名無しさん:2009/04/04(土) 23:00:17 ID:??? 佐藤乃→全体練習 クラブ9 +(ハートの場合はさらに+2)=
[237]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/04(土) 23:26:25 ID:??? 松山→全体練習 スペードJ +(一人だけレベルが高い-3)=8→基礎4 小田→全体練習 ハート2 +(カードの数値+ジャージ+2)=4→基礎2 リサリサ→全体練習 ハート6 +(ジャージ+2)=8→基礎4 ことえり→全体練習 ハート9 +(ジャージ+2)=11→基礎5 田中真→全体練習 クラブ2 +(ダイヤの場合はさらに+2)=2→基礎1 佐藤乃→全体練習 クラブ9 +(ハートの場合はさらに+2)=9→基礎4 --------- 田中真のスキル「練習熱心」が発動、苦手分野もEXPが最低+1保証されました。 リサリサ:ドリブル+1、シュート+1、タックル+1、せりあい+1 佐藤乃:ドリブル+1、シュート+1、タックル+1、ブロック+1、せりあい+1 松山「なんかこう、久々に、練習した気がするな、、、」
[238]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/04(土) 23:28:00 ID:??? <一年目・秋>練習フェイズその1 松山くんが部室に入ってきた時には、既に部室の中は祝賀ムードというか。賑わっていた。 佐藤乃「すげーよ、さすがキャプテン。ちゃんと調べてるんだな!」 小田「、、、」 松山「?」 田中真「GK候補者のリストだよ。他の部から引き抜けそうな、そして適正がありそうな人のことが詳しく書いてあるね」 机代わりの雀卓の上にレポート用紙があり。まあ、、、他の部の、各選手のスカウティングレポートだ。 それぞれ、レギュラーだったり有望株ではない。不幸にして「落ちこぼれ」となっている人たちである。 #小田以外の各選手の好感度が1上がりました。
[239]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/04(土) 23:30:11 ID:??? <GK候補要員:スカウティングレポート> ・ボクシング部 「山吹条一」:体は小さく一対一では弱いが、瞬発力が高い。眼の異常で、ボクシングは困難。一年生。 ・空手部 「近藤昌彦」:普通。空手部が廃部になりそうなため。運動神経や動体視力が高い。但し二年生。 ・アイスホッケー部 「伊藤智徳」:肘に故障があったためスタミナに不安だが、GK資質は最高峰(部でもGK控え)。一年生。 ・野球部 「茂田吾郎」:肩に故障がある捕手。スタミナ豊富で一対一に強い。動体視力に優れる。一年生。GK以外も可能。 リサリサ「選手権までに人数集めたいし。翌年の新入生でGKがいるかどうか、わからんし。育てておくのもええと思う」 佐藤乃「しかし山吹って、、、眼に異常があったんだな。俺は知らなかったけど」 ことえり「肩が壊れた捕手って、打者にコンバートしかあらへんし。サッカー、やってくれるかも」 田中真「アイスホッケーのGKって。防具つけて、サッカーのシュートより数段速くて、小さいパックをキャッチするし。 もちろん、アイスホッケーのゴールは凄く小さいけどさ。少し慣れれば、サッカーに対応できるかもしれないな」
[240]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/04(土) 23:32:19 ID:??? 小田「今年のGKは。それか、、、例の、田中くんたちと一緒にサッカーやってたっていう補欠の人くらいでしょうか?」 ------------------------------------------------------------------------- {選択肢}松山の判断 A 「他の部からGK候補を引き抜こう!」 B 「鈴木(補欠)を誘おう」 C 「選手権に向けて帰宅部員を勧誘」 D 「それでも。ポスターなら、豪華粗品なら、、、!」 E 「いや、練習しよう。自分も練習に混ざろう」 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 Aの場合、選手名か部の名前も同時に表記してください。 成功率はどれも高く、空手(但し二年生)、ボクシング(顔見知り)は、ほぼ確実。野球=アイスホッケーも成功率が高いです。 Bは確実に。Cは一気に複数の人間を。Dはランダム。Eはチームメイトの練習効率を上げ、自分も練習します。 E以外でも、手の空いてる選手は勝手に練習します。今回は「得意分野」を練習予定です。 ---------------- 本日はここまでです。ありがとうございました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24