※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[271]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 19:06:25 ID:??? <一年目・秋>練習フェイズその3:予定練習「得意分野」。GKは別メニューです。 (11人集まれば、ポジションごとの練習なども可能になります) 松山「秋もそろそろ終わりが近いなぁ、、、」 田中真「松山くん、、、選手権のことで、話がある」 松山「なんだ?」 田中真「最悪、どこかから借りて、、、帰宅部の人間で11人集める。それで、残りの冬は基礎トレや戦術に時間を割く。 もちろん松山くんの能力も上がるはずだ。でも小田くん、佐藤、木村(リサリサ)がFWにいるのは、バランスが悪すぎると思う。 松山くんと琴(ことえり)がDMF、僕がDF。今のままだとバランスが悪すぎるよ」 松山「ふむ。誰かをコンバートするか。今なら間に合う、、、よね?」 田中真「さあ。後は、、、誰かをスカウトする。と言っても、すぐ冬が来るし。そこまで劇的に伸びるとは思えないけど」 リサリサ「こんなこともあろうかと。またスカウティングレポートや。ま、雀卓の上に置いてあっただけやけど」 小田「、、、」
[272]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 19:07:16 ID:??? 田中真「おお!アレって結構真面目に書かれてるからね。で、今勧誘できそうなのは?」 ことえり「この中からが妥当やな。身体能力が高ければなー。帰宅部で数合わせするより、よっぽどええんやけど」 田中真「うん。この中から勧誘するか。あるいは帰宅部員で数だけを揃えるか。どうせ新入生でサッカー部志望の人もいるから、 今すぐ11人じゃなくても大丈夫だとは思うよ。ただ、将来的に見れば選手権予選出場経験は大きいと思う」 小田「冬に入って。戦術やフォーメーションも決めないといけないしね」 田中真「うまくすれば。みんなの頑張り次第だけど。予選の一回戦、二回戦くらいは突破できるかもしれないよ…。 そのためには、冬は、サボリがちだった基礎トレと柔軟、ウエイト。あとミーティングも必要になる」 松山「どうしたらいいかな」 田中真「勧誘に、どれだけ使うか、だね。冬の最後はミーティング入れるから。今から他の部員の選手入れて伸びるかも不明だし。 選手権予選で勝てば、多少はふらの高校の株も上がる。次の一年生は多いかもしれないよ、、、質はともかく」 松山「引き抜きは、もういらないってこと?」 田中真「微妙。せいぜい、あと一人二人くらいかな、、、。僕らの力の底上げの方が重要だし。来年の新入生ならもともとサッカー部 志望じゃない人もスカウトできるし。後は、、、逆に一気に帰宅部員で揃えて、そして基礎トレやミーティングだけもいいかも。 松山くんのロングと、防御は僕とことえりがやる。佐藤とリサリサに放り込む、、、単純な作戦も通じるかもしれない」 小田「(、、、出番取られた)」
[273]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 19:08:47 ID:??? <スカウティングレポート。GK&フィールダー編> ・ボクシング部 「山吹条一」:背が低い。GK控え候補。後は瞬発力を活かせるか。DFで使えるかも。一年生。 ・空手部 「近藤昌彦」:普通。GK控え候補。身体能力は高い。キック力はある。要技術だが、CFか?但し二年生。 ・野球部 「茂田吾郎」:GK控え候補だがGK以外も可。スタミナとスピードが高い。パスはともかく、SBかCB、サイドハーフ?一年生。 ----- ・野球部「早川 赤井」:肩を壊したアンダースローの投手。やや背が低いが、判断力に優れクレバー。身体能力は高い。一年生。 小学校ではサッカー部。足は普通。「読み」や戦術理解度が高く、技術次第でDF候補?パスさえ仕込めばトップ下も? ・バスケ部「大星 翼」:背が高い。腕の怪我で二軍落ち。身体能力は高いので、足元の技術さえあれば。一年生。 背の高いFWは佐藤くんがいるので。技術次第でCBにできるかも?あるいはポストプレイ要員。 ・バレーボール部「山田 巧」:背が高い。同じく腕の怪我でバレーは断念。身体能力が高い。足元の技術次第でCBに。 意外と頭がよく、戦術理解度が高い。地味。但し相手をマークしていたりと、目立たないが堅実。攻撃は不向き。 ・所属なし「鈴木 由」:中学時代はサッカー部だが、補欠。田中くんと仲が良いので、誘えば入部してくれると思われる。 MFかDF向きのショートパサー。だが運動量も豊富とは言えない。GK経験もあるので、GK控えも可能。 ・所属なし「早田 帰流」:帰宅部員の中では人気がある人物、運動は下手な帰宅部員だが、彼は「並み」程度とされている。 但し実力不明。ヒマなら誘えば乗ってくるかもしれないし、幽霊部員になるかもしれない。一年生。 ・所属なし「三島 七雄」:身体能力、判断力、順応力に優れる。が、授業後はすぐ帰る。友人はいない。一年生。 正体不明。技術はともかく、身体能力がありながら、中学:高校と運動部にも文化部にも入っていない。会えるかすら不明。
[274]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 19:13:07 ID:??? 松山「さて、どうするべきかな、、、」 ---------------------------------------------------- {選択肢} A 「他の部から引き抜こう」 B 「経験者の鈴木(補欠)に声をかける」 C 「帰宅部員で数を揃える」 D 「諸君。ポスターは好きか?よし、ならばまりもだ!」 E 「秋の最後だし、練習に混ざる」 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 Aは、部や苗字か名前で、わかるように一緒に表記ください。 Aで何票か集まっても、違うキャラの場合は別の扱いとします。 成功率は、B(確実)>Aの山吹(知り合い)と近藤(二年生)>>(他のAで)肩を壊した野球部員>バスケ=バレー、です。 Cは一気に数人入る可能性も。11人揃えばポジション練習もできます。Dはランダム。こちらも数人入るか、成果なしか。 来年度になれば、新入部員も入ってきます。選手層か、底上げか、という形でしょうか。
[275]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 19:14:19 ID:O6LVf2sg A 早川 赤井
[276]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 20:20:21 ID:O/oLfYW2 A 近藤昌彦 ウォンチュウ!
[277]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 20:43:18 ID:??? 主はヤクルトファン? 伊藤智と聞くと高速スライダーしか頭に浮かばないw
[278]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 22:56:10 ID:??? >>277 いえ、違います。嫌いな球団でもないですが(古田が歌ってるCD持ってるし)。 、、、キーパー、守護神、どうしよう。 佐々木とか高津とか?→そう言えば伊藤智仁も一時期!という理由で。 他のキャラも名前借りてるだけなので、基本全部オリキャラと思ってください。 ヘイ、票プリーズ(涙)
[279]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 23:07:02 ID:CRoYb1oY A 近藤昌彦
[280]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/06(月) 23:46:09 ID:??? A 「他の部から引き抜こう」 近藤昌彦 ------------- リサリサ「でも、えーのん?そいつ二年生やん。来年で卒業してまうで?」 松山「留年させるから、大丈夫だ」 またも、何気に酷いことを言う松山くんである。 田中真「えーと。多分、、、留年した人は大会に出られないんじゃないかなぁ」 松山「え?そうなの!?」 ことえり「常識的に考えれば、そうやん」 伊藤智「甲子園とかで、25歳ぐらいの投手が投げてたらイヤだしなー」 小田「逆に考えよう、どうせ使い捨てだ、と、、、」 松山「ああ。だが、空手部なんてどこにあったかな」 全員で考え込んでいると、外で、規則的に、男の声が聞こえた。 いや、、、正直、サッカー部でも似たようなことをやったことがあるので、馴染みのある口調だったと言うべきか、 部室の外に出ると、一人の男が「わかめ」を配っていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24