※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[351]森崎名無しさん:2009/04/09(木) 21:02:47 ID:??? 正直、あれははっきり言わなかった藤沢にも責任はあると思う。 長い付き合いなら松山の鈍感さも重々承知だろうに
[352]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/09(木) 21:15:03 ID:??? 松山の話題→ ハート3 ハート→隙とか気合とか最初に言ったのって、、、 ----------- 松山「ラオウ様あたりかな、、、藤沢、ノッてくるかな。いや?違うな。何を言おうとしてたんだっけ?」 彼女の家に行くのは始めてである。 胸が痛い、、、これは恋!? いや、どう考えても、痛いのは胃だ。 インターホンを押す。回線が繋がる音。 松山「ふっ、藤沢さん、いらっしゃいますか?」 藤沢「はぁ。ウチは藤沢ですけど」 松山「あ、いえ!お嬢さんのほう!」 藤沢「美子ですか?」 松山「そう、そっちの、ソレです」←緊張のあまり、物扱いになってます。
[353]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/09(木) 21:16:42 ID:??? 藤沢「美子なら、出かけてますけれど。どちら様でしょうか?」 松山「いえ、ちょっと。ラオウのことでお話があり。いえ、その。な、何でもないですっ!」 松山くんは、逃げた。 その夜。藤沢家の夕食時。ラオウがどうのこうの言う不審者が来たという話題が出たが。 普通の平穏な一日として。何事もなかったかのように、世界は回っていた。 #松山が胃を痛めたので、ガッツは回復しませんでした。 (完全なハズレ選択肢というわけでもありません)
[354]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/09(木) 21:26:39 ID:??? <一年目・冬>練習フェイズその3:ミーティング 野町監督「さて、新生ふらの高校。初の公式戦となるようだが、、、状況は厳しいと言わざるをえない」 小田「経験者の上級生がいませんからね」 野町監督「松山次第、と前に言ったが。まだチームの連携も巧くいってないようだ。ポジションは適材適所。 ただ、9名のフォーメーションだけは決めてくれ。松山の場所は最も効率がいい所にする。後は各自の得意分野で動くこと。 人数が少ないので、とりあえずカウンター重視で考えた」 A 4−3−1(中盤:横にフラット) B 3−4−1(ダブルボランチ) C 3−4−1(中盤ダイアモンド。サイドハーフは下がり気味) D その他 何か具体的に。同意の場合はアンカー等でお願いします。 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ----------- 本日はここまでです。ありがとうございました。 >>351 Kとかで、そのあたりの、スレ主なりの解釈が出る予定でした。 ただ藤沢美子については、必ず「それ」を出します(松山の三年目までこのスレが続けば、ですがw)。 あとは試合は、極力短くする予定です。あくまでメインは「高校時代」なものなので。
[355]森崎名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:48 ID:v5gFQOFc C
[356]森崎名無しさん:2009/04/09(木) 23:07:27 ID:moS6uwHs C
[357]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/09(木) 23:12:53 ID:??? 主力が小田レベルなら、なんとか…っ!
[358]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 12:11:13 ID:??? >>357 一芸だけなら小田以上の人も数名。、、、普通に考えれば凄いことですね。 本スレのリオカップ終了までに間に合わせたいところ。なお。試合はどんどん勝ち抜いていくわけではありません。 勝てばボーナスが入るだけで。インターハイ、選手権。ともに基本は一試合だけ短めでやる予定です。 あと「中だるみ」があると思います。でも高校生が、毎日が波乱万丈ってのもおかしいし。松山くんは練習好きですし。 訓練フェイズはかなり簡略化させますので。最後の方に物凄い意外性だけは、お見せできるかと。お付き合いくだされば幸いです。 驚きの『種』はもう蒔いてあるので。二つほど。全く違う性質のものです。淡々としてるスレですが、その驚きだけは保証します。 試合入れると2スレ目まで行っちゃうでしょうが、適当にツッコミや雑談でも入れてやってください。中の人のモチベーション的にw 真茶彦とか好きなんですけどね、でも名前だけ借りてるだけで、本当に、異世界から援軍は来ません、普通の「高校生活」です。
[359]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 12:14:48 ID:??? C 3−4−1(中盤ダイアモンド。サイドハーフは下がり気味) ---------- 松山「これでしょう。両MFが下がり気味で…変則的な5バックに近くして、サイド攻撃を防御。CBは並べるか、スイーパーを。 このへんは相手次第。そして俺が、トップ下か、ボランチに入る。ミドルかロングシュートに賭けます」 野町監督「いい案だ。全日本では攻撃的MFは足りていたようだから、松山はボランチで入れ。FWは佐藤。 相手のマークを引き付けて、ロングシュートを撃たせやすいように。松山が封じられたら、縦に放り込んでお前のヘッドで押し込め。 小田が攻撃的MF。琴(ことえり)と木村(リサリサ)が両MF。CB、中央に田中。両横に近藤と鈴木。GK伊藤。これでいいだろう」 −−−H−−− H佐藤乃 −−−−−−− −−−G−−− G小田 −−−−−−− −E−−−F− E木村リ(リサリサ) F琴エリ(ことえり) −−−D−−− D松山 −−−−−−− −−ABC−− A鈴木由B田中真B近藤昌 −−−@−−− @伊藤智
[360]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 12:15:58 ID:??? 田中真「厳しいけど、、、いいね。両サイドハーフは上がったり下がったりで、かなり疲れる。頑張ってよ」 野町監督「スタミナ切れなら、オーバーラップしなくても構わん。カウンターと、松山のミドルやロング重視だ。 後は縦パスで放り込むくらいしか、攻撃方法がない。小田は、佐藤か松山へのパス。田中が少し上がることができれば、 松山も前線に近くなって得点チャンスも増えるだろうな。人数差と戦力差。速攻にかけるしかあるまい」 小田「そうですねぇ、、、」 野町監督「11人も揃わず、連携練習もせず、練習試合もない。ぶっつけ本番。勝てというほうが無理な話だ。 いいから盛大に負けて来い。全力でだ。全力を出して負ければ、それが来年に繋がる」 士気が下がるようなことを平気で言うが、もっともな意見でもある。 野町監督「経験者は一年生だけ。だから勝ち負けはどうでもいい。自分の得意分野と、苦手分野も試してみろ」 全員「はいっ!」
[361]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 12:17:49 ID:??? <一年目・冬>松山特訓フェイズ。(松山ガッツ)800/850 この季節だ。特訓するには普段の倍のガッツがかかる。 松山くんはコンディションも考えて、ある程度のところで特訓を切り上げることにしたが。 田中くんたちを呼べばパスカット練習などもできる、でも向こうには向こうの仕上げ方がある。今回も一人で特訓することにした。 ------------ {選択肢}松山の特訓: 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 松山 52 51 52 51 49 50 50 (特訓フェイズは、スキル等の習得率が高く、能力値も上がりやすいです。その季節に一度しかありません) (適性はありますが。低い数値ほどスキルや能力が上がりやすいです) A 「ドリブルを」 突破やキープ、柔らかいボールタッチの練習をします。(初期値+4、普通) B 「パスを」 狙ったところにボールを落とす練習をします。(初期値+5、やや上がりにくい) C 「シュートを」 シュートの威力と正確さを増すよう練習します。(初期値+6、少し上がりにくい) 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24