※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[370]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 18:40:03 ID:??? 田中真→パス クラブ9 、パス スペード6 佐藤乃→シュート ダイヤ3 、基礎トレ ハートJ 、ドリブル ハート5 伊藤智→セーブ ハートJ 、基礎トレ スペード4 、基礎トレ ハート9
[371]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 18:47:06 ID:??? 近藤昌→タックル スペードQ 、基礎トレ スペード5 、タックル クラブ10 鈴木由→基礎トレ ダイヤ6
[372]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:11:53 ID:??? >>369 ウチは本スレJrユース時代(直後)準拠です。来生が600、三杉(翼&日向)が900(井沢は700)って設定なので。 ガッツはスタミナとは別に、メンタルの要素も多いんでしょうねw。そちらに行かず申し訳ない。理由はいずれ、必ず。 --------- 小田→ドリブル+1 リサリサ→ドリブル+1、パス+1、タックル+1。さらに才能開花、全能力値ALL+1。タックルフラグGET ことえり→なし(EXP上昇のみ) 田中真→パス+1 佐藤乃→シュート+1、ドリブル+1 伊藤智→セーブ+1、最大ガッツ合計+65。 近藤昌→タックル+1 鈴木由→最大ガッツ+30 --------
[373]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:15:49 ID:??? リサリサ「じー」 田中真「な、なんだよ、、、ぅわあっ!」 リサリサ「当たったのは肩やで、肩。タックルもやけど、、、何か最近、動きがええなぁ」 田中真「なんで僕にショルダータックルするのさ。佐藤と訓練したほうが、効果的だろ。それに、、、そっちの元キャプテンは?」 ことえり「デコトラ(デコレーション・トラック。トラックの飾りつけ)に夢中で。基礎トレ、サボッてたのがマズッた、、、」 小田「(ちょっと!選手権だよ、選手権!?)」 近藤昌「ハァァアアァア、、、うぉんちゅッ!」 佐藤乃「ぐばっ、、、まちゃさん(近藤昌のこと)、肩での当て方、うまくなりましたね、、、!」 鈴木由「力任せじゃないですか。キャプテン(彼の場合は田中真のこと)のように、華麗にタックルすべきですよ」 伊藤智「よし、順調に仕上がってきた。、、、おし、鈴木。シュート頼むわ。、、、いや、パスじゃなくて」 鈴木由「いやその。シュート力なくて、すんません、、、」 伊藤智「あ。なんか、、、ごめんな」
[374]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:17:57 ID:??? 「チームメイト概要」 リサリサ:せりあいとドリブルは松山に挑めるほど。低い浮き球に強い。シュートとタックルが強い。 ことえり:オールラウンダー。今はドリブルとパス、タックルも強い。 田中真:パスが巧い。タックルとカットも強い。 佐藤乃:せりあい、高い浮き球に強い。シュートとタックル、ドリブルも高い。 近藤昌:初心者。せりあいに強い。タックル、ブロックが、まあまあ。 鈴木由:スタミナなし。パスとパスカットは、まあまあ。 伊藤智:GK。特に直線系のシュートに強い。 *定期的な練習の積み重ねで、松山の全能力値が+1されました。 *定期的な練習の積み重ねで、チームメイト全員の全能力値も+1されました。 *試合前にガッツが100回復しました。 『現在のガッツ』 FWH佐藤乃:800/800 MFG小田ふ:650/650 F琴エリ:700/700 E木村リ:750/750 D松山光:800/850 DFC近藤昌:700/700 B田中真:700/700 A鈴木由:430/430 GK@伊藤智:515/515
[375]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:22:32 ID:??? <一年目・冬。選手権予選。第一試合>「朝山高校」 ジャージ(トランシーバ使用)「相手は朝山高校、強くはないが弱小というわけではないそうだ。フォーメーションは4−3−3。 目立った選手もいないが、FWの守備参加も多いらしい。各自注意するように、とのこと。ガンバッ!ピィー!」 ことえり「どーでもえーけど。試合中。無闇に笛吹いたら怒られるで?」 −−−−− J−H−F J中崎 H金子 F大野 −−−−− E−I−G E坂本 I野上 G小松 −−−−− D−A−C D上野 A高橋 C吉崎 −−B−− B井野 −−−−− −−@−− @斉藤 放送「さあ、選手権予選。第一試合ですが。まずは朝山高校。昨年とメンバーの入れ替わりは少ないです。 オーソドックスな試合運びに定評があります」 その後、放送さんはちょっと困った声で。
[376]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:23:43 ID:??? −−−H−−− H佐藤乃 −−−−−−− −−−G−−− G小田 −−−−−−− −E−−−F− E木村リ(リサリサ) F琴エリ(ことえり) −−−D−−− D松山 −−−−−−− −−ABC−− A鈴木由B田中真C近藤昌 −−−@−−− @伊藤智 放送「対するは、ふらの高校。メンバーは昨年と大きく、、、いえ、全員が入れ替わり、一人を除いて全員が一年生です。 さらにさらに、人数が最初から9人。これだけですと朝山高校の圧勝と思えますが、ふらの高校には、全日本Jrユース代表の 松山選手、そして中学生時代からのチームメイト小田選手もいます。これは面白い対戦になりそうです。 コイントス。注目のキックオフは、ふらの高校から。さあ、試合開始!」 松山「よし。まずはこっちの攻撃か。どうするかな」
[377]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/10(金) 21:27:36 ID:??? 田中真「少しの間、僕が普通のボランチの位置より高く上がる。最悪そこまでは戻してもいい。両サイドのリサリサとことえりは、 ドリブルとパスが巧いし、小田くんもパスが巧い。佐藤はシュートが強い。ミドルやロング以外はそれくらいしか手がないからね?」 ピィイィーー! 放送「さあ、ホイッスルです!」 ------------------------------------------------------------------------- {選択肢} A 「いきなり北国シュートだ!」 >距離は届きますが、ブロック要員、相手GKとガッツに注意。 B 「ドリブルで抜いて、ミドルだ!」 >人数で押されているので、人数差に注意。 C 「北国シュートは温存。ドリブル。パスから佐藤に合わせる」 >手の内を見せませんが、決定力がないことに注意。 D 「パス中心に攻め上がる」 >通常のトップ下の感覚ですが、防御は弱まってることに注意。 E 何か他に作戦があれば、具体的に。同意する場合はアンカー等をお願いします。 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 --------- 本日はここまでです。ありがとうございました。基礎トレの効率が良すぎました、、、 あと勧誘なり新入生で11人以上になれば、松山も練習に加われるようになります。
[378]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:29:29 ID:BSbAKp8+ C
[379]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 21:38:43 ID:IbXA+8O2 A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24