※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[413]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/11(土) 22:47:51 ID:??? 田中真「エリック!」 ことえり「わこうとる!名前で呼ぶな!」 前方に、、、下がってきた小田くんへとパス。小田くんはワンタッチで松山くんへ折り返す。 「松山のいる場所」ではなく「松山が行く場所」への、ワンタッチパスだ。 今まで封じられていた松山くんは、一瞬でマークを振り切る。 相手は高校三年生かもしれないが、こういう時は、正直、まるで各下だった。 西ドイツ。フランス。アルゼンチン。イタリア。このピッチ内の高校三年生が、Jrユース代表に勝てるだろうか?
[414]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/11(土) 22:49:19 ID:??? 小田「松山さん!ここです、ここで!」 小田くんが再び前に走って行って。松山くんと逆方向へ展開する。 ダミー。 センターラインを越えて、さらに駆け抜けて。松山くんの進路が塞がれそうになる。 完全に塞がれてしまう一瞬前に。 松山「ふじさわぁぁあああああああああああああああ!!!!」 、、、小田くんが、転んだ。
[415]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/11(土) 22:50:35 ID:??? {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松山 →北国シュート59!card+(距離ペナ-4)+(カードの数値)= 高橋 →ブロック49!card+(人数+1)+(カードの数値)= 井野 →ブロック49!card+(人数+1)+(カードの数値)= 斉藤 →パンチング52!card+(人数+1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 北国シュートがネットを揺らす! =1、0、−1→左から順に (佐藤がねじこみに)(ラインを割ってコーナーキック)(吉崎がフォロー) ≦−2→ 朝山高校、セーブ! 【補足・補正】 松山の北国シュートには係数5の吹っ飛ばし属性がついています。 高橋のマークがダイヤで「パワーブロック(+2)」が発動します 斉藤のマークがダイヤかハートで「やや鋭いパンチング(+1)」が発動します。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。 シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。 ---------------- 本日はここまでです。698さん、「誤爆」の訂正、本当にありがとうございました。
[416]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 22:50:59 ID:??? 松山 →北国シュート59 スペード6 +(距離ペナ-4)+(カードの数値)= ブリザーッ!
[417]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 22:52:08 ID:??? 高橋 →ブロック49 スペード8 +(人数+1)+(カードの数値)=
[418]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 22:54:07 ID:??? 井野 →ブロック49 スペード7 +(人数+1)+(カードの数値)=
[419]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 23:39:13 ID:??? 斉藤 →パンチング52 スペードA +(人数+1)+(カードの数値)=
[420]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/12(日) 23:26:04 ID:??? ちょっと補足:敵側は名前が二文字。味方は松山と小田以外は三文字表記が基本になっています(怪しい関西弁を除く)。 --- 松山 →北国シュート59 スペード6 +(距離ペナ-4)+(カードの数値)=61 高橋 →ブロック49 スペード8 +(人数+1)+(カードの数値)=58 井野 →ブロック49 スペード7 +(人数+1)+(カードの数値)=57 斉藤 →パンチング52 スペードA +(人数+1)+(カードの数値)=54 ≧2→ 北国シュートがネットを揺らす! ---------------- 放送「松山くん、速いボール!これは前線へのパ、、、」 アナウンサーは、鈴木乃へのパスだと判断したのだろう。シュートの弾道があまりにも低かったから。 朝山高校のメンバーも。松山くんのユーティリティ性、タックルとキープ力、そしてロングシュートの情報は持っていたのだが。 斉藤「(あんな距離から、あんな軌道で?失速して落ちるぞ?)ワントップをチェック!」
[421]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/12(日) 23:27:29 ID:??? しかし。ふらの高校の人間(とノマさん)以外は全員、凍りつくことになる。 センターラインを少し前に出た地点からの、低い軌道の強いボール。それが<落ちない>のだ。 数少ない観客は、最初それがシュートだと理解すらできなかった。 それは観客だけでなく、朝山高校のイレブンたちもだ。 高橋「なっ!?」 井野「こんなことって、、、!?」 斉藤「(と、届くのか!?でも、失速した所を、、、弾いて、、、え!?)」 高橋くん、井野くんがボールに触れなかったことは、結果的には良かったのかもしれない。 唯一、北国シュートに触ったGK斉藤くんは。そのシュートが失速どころか、威力が落ちていないことが。触れた瞬間にわかった。 身を持って、体験したからだ。 弾きにいった腕が、身体ごと吹っ飛んだから。
[422]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/12(日) 23:28:56 ID:??? ゴールを告げるホイッスルが鳴るまで、5秒はあったのではないだろうか。その間、誰も動けず、喋れず。 ピィィイイィイイィイイー!! 放送「ご、ゴール!!ゴールです!松山くんのロングシュートが朝山高校のネットに突き刺さりました! これが全日本Jrユース代表の実力でしょうか!人数差もあり、終始押され気味だったふらの高校、貴重な一点です!!」 観客「おい冗談だろ?」「見たことないよ」「あれで高校一年!?」「ジュース飲んで顔上げたんだけど、何かあったの?」 ボールとともにゴールに押し込まれた、GK斉藤くんは、呆然としていた。いや、朝山高校の全員が呆然としていた。 斉藤「見たことない、、、アレは、ミサイル、、、まさにミサイル、、、」 高橋「お、落ち着けっ!ただの人工衛星だ!」 井野「当たらなければ、どうということはないだろう!?」 、、、かなり錯乱も、しているようだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24