※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[512]森崎名無しさん:2009/04/16(木) 00:53:19 ID:??? 小田 →パスカット 43 ダイヤ4 +(カードの数値)=
[513]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/16(木) 01:09:00 ID:??? (人数差入れるの忘れてました、、、) 大野 →ワンツー 46 クラブK +(カードの数値)=59 野上 →ワンツー 48 ハートJ +(カードの数値)=59 リサリサ →パスカット 41 スペード7 +(カードの数値)=48 小田 →パスカット 43 ダイヤ4 +(カードの数値)=47 ≧2→ 朝山高校。見事にワンツー成功! ---------------- 不意を突かれた格好の、リサリサと小田くん。二人は簡単に突破された。 中盤が一気に抜かれたことで、逆サイドのことえりはやや下がり気味でサイドチェンジに対応している。 放送「見事なワンツー、折り返して、大野くんがキープ。上には金子くんが上がっている。いつでもセンタリングを上げられるぞ!」 松山「ドリブラーだな?それくらい、俺はもっと強いヤツを何度も止めてきた!」 大野「中学生の時で、だろう!?」 マークをひきずりながら、なんとか松山くんが左サイド付近まで行く。
[514]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/16(木) 01:09:55 ID:??? {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 大野 →ドリブル 47!card+(カードの数値)= 松山 →タックル 52!card+(マーク補正-1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 松山までも突破される!朝山高校、サイドに切り込む! =1、0、−1→左から順に (野上がフォロー)(小松がフォロー)(鈴木由がフォロー) ≦−2→ 松山、ボールを奪取。だがマークがついている! 【補足・補正】 大野のマークがダイヤで「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 松山のマークがダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」が発動します。 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。 吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
[515]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/16(木) 01:12:45 ID:??? 大野 →ドリブル 47 クラブJ +(カードの数値)=
[516]森崎名無しさん:2009/04/16(木) 01:13:54 ID:??? 松山 →タックル 52 クラブJ +(マーク補正-1)+(カードの数値)=
[517]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/16(木) 01:39:46 ID:??? 大野 →ドリブル 47 クラブJ +(カードの数値)=58 松山 →タックル 52 クラブJ +(マーク補正-1)+(カードの数値)=62 (接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります) ---------------- ピーッ リサリサ「(じゃ、ジャージせんせ?)」←末期症状 放送「ふらの高校にファウルがあったようです。カードは、、、出ません。ですが大野くんが倒れて、早いリスタートはできないようです」 松山「リサ!お前はタックルが巧い。が、急にパス出されても大丈夫なように、、、そのパスをも想定して動け!穴になる」 リサリサ「了解や!、、、ただ、もとFWにそこまで過剰な期待をせんでほしいとは思うけど」 松山「そりゃそうだが、動きに無駄がありすぎだ。お前の運動量落ちたら、もう負けるぞ?」 リサリサ「複雑やけど、嬉しいこと言ってくれるやんか。ま、なんとか防御して。前線の佐藤か、まっちゃんに渡すさかい」
[518]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/16(木) 01:40:38 ID:??? 抜かれた小田くんと、リサリサも戻って。少ししてから試合再開。 相手の陣内にいるのは、ワントップの佐藤くんだけ。 ことえり「向こうのDF、ラインを上げてきとるな、、、」 松山「ああ。押されっぱなしだが、こっちは両サイドか、俺と小田、どこかで引っ掛けるぞ。 DF陣、田中。お前もケアを頼む。最悪、コースを限定させて早めにミドルを撃たせたほうがいい」 田中真「そうだね。伊藤くんも、ボール見えてるみたいだから」 松山「アレで素人だ、ってんだから。ポジショニングとか改善したら、物凄いんじゃないのか?」 田中真「多分。いい素質は持ってると思うよ」 ピッ。 放送「さあ、リスタートです」
[519]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/16(木) 01:42:02 ID:??? 大野「(中学生代表だか知らないが、、、っ!)」 松山「来たっ!?」 {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 大野 →ワンツー 46!card+(カードの数値)= 野上 →ワンツー 48!card+(カードの数値)= 松山 →パスカット 50!card+(マーク補正-1)+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 大野、松山をワンツーで突破! =1、0、−1→左から順に (小松がフォロー)(ことえりがフォロー)(小田がフォロー) ≦−2→ 松山、パスカット 【補足・補正】 松山のマークがダイヤで「北海道パスカット(+2)」が発動します。
[520]森崎名無しさん:2009/04/16(木) 01:49:30 ID:??? 大野 →ワンツー 46 ハートJ +(カードの数値)=
[521]森崎名無しさん:2009/04/16(木) 02:24:13 ID:??? 野上 →ワンツー 48 ダイヤ7 +(カードの数値)=
[522]森崎名無しさん:2009/04/16(木) 02:34:55 ID:??? 松山 →パスカット 50 ダイヤ10 +(マーク補正-1)+(カードの数値)= これが・・北海道パスカットだ!(パクリ)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24