※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[635]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 12:03:21 ID:??? 松山のドリブル特訓→ ダイヤ6 4〜7→ドリブルEXP+10、さらにドリブルフラグ回収。ドリブルEXPが一定数を越えたので、ドリブル力+1 -------------- 松山「キープだな、キープ。キープしていればパスルートができるかもしれないし、抜くチャンスも出る!」 松山くんは軽いタッチでボールに触りながら、時折忙しく動かしている。それでも、身体のバランスはさほど崩れていない。 松山「よし。この守り、このキープ技術を『北方領土キープ』と名づけよう、、、!」 相変わらず、独特のセンスのネーミングだ。 ##松山が『北方領土キープ』を習得しました。1/4の確率で、+2される技です## ガッツが50減少しました。松山ガッツ:570/850
[636]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 12:05:54 ID:??? <二年目:春>イベントフェイズ:新入生。 新年度。新しく春が来て。新入生、そして新入部員が入ってきた。 驚いたのは、中学生屈指のプレイヤー『竹山 次郎』(たけやま じろう)がふらの高校に進学してきたことだった。 その万能性、プレイスタイルは松山くんに似ている。 彼ほどのプレイヤーなら、東京や静岡の高校に推薦入学という話もあっただろうに。 竹山明「自分、全日本Jrユースの試合をTVで見まして。松山さんに憧れてたんです。それまではMFかDFをやっていました。 最近はボランチかトップ下を多くやっていますが、SBもできます」 もう一人、即戦力になりそうなのは、東尾 浩司(ひがしお こうじ)という背の高い人だった。日焼けしている。 背の高さから最初はFWをやったが、気弱で目立たず、CBに転向してからは頭角を表した。 こちらも中学サッカーでは、少しは名の知れたDFである。青森から、両親の都合で転校してきたらしい。 東尾浩「僕は少し気が弱かったんですけど。『自己啓発セミナー』に通って、誰からも『操作』されないようになりました。 小学生時代は野球と剣道で、サッカーは中学に入ってから、でしたけど。CBなら任せてください!」
[637]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 12:07:54 ID:??? あとは、部員ではないが。女子マネージャーが一名。中学でもやっていて、そのまま来たようだ。 礼子「明村礼子(あかむら れいこ)と申します、よろしくお願いしますっ!」 {分岐} 先着で 新入部員→!dice +(勧誘補正+3)= 女子マネ→ !card と(!との間の)スペースを削除して書き込んで下さい。結果により分岐します。 ・ダイスの出た数字に補正の+3を足したものが、新入部員の数になります。 ・名無しの新入部員でも成長し、ある程度になれば昇格します。 ・女子マネの出た数字は、補正値12を足したものになり、その人員だけバックアップが可能になります。 (上限を越えると、ガッツが回復しにくくなったりします) 容姿は数字に比例。出た数字の1/2(切捨て)に4を足したものになります。あまり意味はありませんが、、、 性格は、ダイヤ:普通、ハート:愛想が良い、スペード:言葉がキツい、クラブ:ボーイッシュ、になります(特に関係ないです)。
[638]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/18(土) 12:35:02 ID:??? 新入部員→ 3 +(勧誘補正+3)=
[639]森崎名無しさん:2009/04/18(土) 12:44:20 ID:??? 女子マネ→ ハート4
[640]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 12:53:00 ID:??? 新入部員→ 3 +(勧誘補正+3)= 6人(+9人で、合計15人) 女子マネ→ ハート4 →愛想が良い、魅力6の人。また、4+12で16人までなら完全管理可能。 --------------- 松山「いよいよ<部>って感じだな」 田中真「それにしても。矢野上(やのがみ)くんが、来ないね。もうサッカーやらないのかな」 松山「矢野上?誰だ、それ」 田中真「僕らの世代の一つ下、北海道ナンバーワンプレイヤー。ふらの高校に入学したらしいんだけど」 松山「ナンバーワン?俺はもう中学サッカーにそこまで詳しくないが、竹山のほうが名前が売れてたような」 田中真「総合力ではね。矢野上くんはスタミナがまるでない。でも多分天才。全日本の、、、三杉さんに近い感じかな」 松山「憶えておくか、、、一応、今のままでも練習できるし」
[641]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 12:54:52 ID:??? 軽く自己紹介を済ませた後は、、、どうしていいかわからなかったらしく。 松山くんは「伝統だ」とか言って、新入部員を相手に軽くボールで小競り合いをしている。 多分、昨年の四天王のマネだろうけど。足元の技術くらいなら、わかるかもしれない。 {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 竹山次 →ドリブル 42!card+(カードの数値)= 松山 →タックル 53!card+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 竹山次勝利、ドリブルEXP+10 =1、0、−1→引き分け:両者にEXP+2 ≦−2→ 松山勝利、タックルEXP+1 【補足・補正】 竹山次のマークがダイヤで「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 松山のマークがダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」が発動します。 今回、反則になったら引き分け扱いになります。
[642]森崎名無しさん:2009/04/18(土) 12:59:14 ID:??? 竹山次 →ドリブル 42 クラブ4 +(カードの数値)= 下克上も伝統だぜ!
[643]森崎名無しさん:2009/04/18(土) 13:13:02 ID:??? 関係ない逝け 松山 →タックル 53 スペード4 +(カードの数値)=
[644]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/18(土) 13:33:41 ID:??? 竹山次 →ドリブル 42 クラブ4 +(カードの数値)=46 松山 →タックル 53 スペード4 +(カードの数値)=57 ≦−2→ 松山勝利、タックルEXP+1 ---------- 松山「なかなかいいモノはあるが、、、まだちょっと雑だな」 竹山次「ウッス!」 松山「じゃあ次は俺がボール持つから。そっちから奪いに来い!」 竹山次「ハイッ!」 {分岐} 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で 松山 →ドリブル 55!card+(カードの数値)= 竹山次 →タックル 43!card+(カードの数値)= と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 松山勝利、ドリブルEXP+1 =1、0、−1→引き分け:両者にEXP+2 ≦−2→ 竹山次勝利、タックルEXP+10 【補足・補正】 松山のマークがダイヤで「ヒールリフト(+4)」が、ハートで「北方領土キープ(+2)」が発動します。 竹山次のマークがダイヤかハートで「白熊さんタックル(+2)」が発動します。 今回、反則になったら引き分け扱いになります。
[645]森崎名無しさん:2009/04/18(土) 13:45:05 ID:??? 松山 →ドリブル 55 ハート7 +(カードの数値)=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24