※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
「松山にも、光を」
[719]森崎名無しさん:2009/04/19(日) 13:05:11 ID:??? どっちもどっちなんだよねえ。 原作じゃうまくいったけど、二次の派生作品じゃこうなる流れが自然に…
[720]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/19(日) 13:08:52 ID:??? <二年目:春>練習フェイズ3。予定練習:基礎トレ(松山ガッツ:430/850) 松山くんが、沈んだ気分で部室に入った瞬間。彼は目を大きく見開いた。 例の<天才>矢野上が、部室にいたからである。リサリサが、彼の入部届けを見せつけてくる。 松山「矢野上、、、お前、本当にサッカーするのか?」 矢野上「はい、決めました。フルタイム出場どころか、半分もピッチに立っていられるかどうか、わかりませんが」 松山「矢野上っ! 俺たちと一緒に全国を目指そう! 力を貸してくれ!」 矢野上「はいっ!(抱きつかないで欲しいんだけど)ええと、矢野上 倫太郎(やのがみ りんたろう)です。よろしくお願いします!」 礼子「おめでとーございますっ」 #ちなみに。彼が急に入部することを決意したのは、 『サッカー部に女子マネがいて、野球部には男子マネしかいない』という理由が主原因だったが、口に出さないところは大人だ。
[721]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/19(日) 13:11:43 ID:??? 小田「で、松山さん。マネージャーの管理能力も限界ですし。新入部員はこれくらいでいいのではないかと」 松山「そうだな、、、マネージャーから探してたらインターハイに間に合わないし。ポスターで誘き寄せるか、、、」 田中真「(いまさらだけど。ポスター好きだな、松山って、、、)今は基礎トレ重視にしてる。夏から一気にペースを上げる予定。 矢野上くんは無理せず、直前まで、基礎トレから体力づくりで」 ------------------------------------------------ {選択肢}注:勧誘系は、現在定員いっぱいのため実行できません。今はジャージ先生が笛を吹いてます。 A 「皆と練習に参加する」 >基礎トレです。EXPが全て、カードの数字の1/3入ります。ガッツ50消費。 B 「軽くストレッチ」 >怪我を予防です。部員の様子も観察。せりあいに、カード数値の1/2のEXP。またガッツは50回復。 C 「ポスターしか、あるまい、、、」 >まりも(お土産用)の準備はいいな!? D 「ノマさんと相談に」 >野町監督に相談に行きます。若手の育て方や、うまくすれば常任で来れないか、等。 E 「疲れたのでゆっくり調整」 >基礎トレを行いますが、ガッツは減りません。但しEXPはカード数値の1/4になります。 先に2票入った選択肢で続行します。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[722]森崎名無しさん:2009/04/19(日) 13:18:01 ID:5cCr4zoQ D
[723]森崎名無しさん:2009/04/19(日) 13:19:00 ID:DM410Jhc D
[724]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/19(日) 13:38:50 ID:??? >>717 高校生男子は、接点があった女の子とお近づきになりたい生物なのですっ、、、(大人なら別) D 「ノマさんと相談に」 >野町監督に相談に行きます。若手の育て方や、うまくすれば常任で来れないか、等。 -------------- 野町監督と会いに行く。いつもの、ぶっきらぼうな感じで応対してくれた。 野町先生「話は聞いとったが。90分走れない選手なんて必要ない、、、そう思っとった。だが、あの矢野上だけは違うな。 素質の塊や。、、、三杉といい、矢野上といい。ホンマ神様は残酷だわな。新一年生はどうや?」 松山「去年ほどじゃないにせよ、なかなか豊作でしょう。人数差もなくなったし」 野町監督「何度かそっちも見てやらんとな、、、うむ、、、」 {分岐} 先着一名様で ノマさんの事情→!card と(!との間の)スペースを削除して書き込んで下さい。結果により分岐します。 J〜K→ふらの高校の将来が見たくなってきた。今後はそちらをメインにする。常任監督に! 7〜10→今のとこ手が空かないが、できるだけ頻繁に顔を出す。若手の育成方法も教えてくれる。 3〜6→どうにも忙しくてな、、、現状通り。一応、若手の育成方法も教えてくれる。 A〜2→時間がとりにくく、大きな大会直前でないとそっちに行けへん。マニュアル通りの育成方法を教えてくれる。 JOKER→息子でも監督にさせようか?
[725]森崎名無しさん:2009/04/19(日) 14:05:19 ID:??? ノマさんの事情→ スペード2
[726]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/19(日) 14:19:02 ID:??? ノマさんの事情→ スペード2 A〜2→時間がとりにくく、大きな大会直前でないとそっちに行けへん。マニュアル通りの育成方法を教えてくれる。 -------- 野町先生「だが時間がな、、、時々、行ってみるし、大会前に顔を出すのは約束できるが、、、」 松山「すいません、お忙しいところを」 野町先生「若手と言えば。一年生は基礎トレ慣れてきたか?だったら戦術を考えて、二年生たちもそっちの訓練に移るべきやな。 ただ、矢野上だけはもう少し基礎トレやらせとけ。後は、放って置いたら自然と伸びるタイプやろ。 それとオーバーワークに注意や。個人差はあるが、高校に上がった時点で、筋トレは薦めん。 骨格が出来上がった、、、高校二年生か三年生あたりから、積極的に取り入れたほうがええかな」 松山「なるほど。段々と筋トレにも力を入れたほうがいい、と」 野町監督「段々と、な。それで松山、、、昨年の活躍をもとに、今の人材を加えて。ベストメンバーを組んでみた」 野町監督の出したプランは、最も理に適っているというか、オーソドックス、バランスが取れたものだった。特に異論はない。 野町監督「ただな。ハッキリ言う。これで全国は、厳しい。そこまで甘くない。ベスト8ぐらいやろ。だから、お前の理念も聞きたい。 こういうフォーメーションもあるが、どっちがいい?これなら、お前の理念通りだ。そして、次の選手権、あるいは三年になれば、 全国へ行ける。ワシが保証する!、、、お前らがサボらなければ、の話になるがな」 松山くんは、数秒考えた上で。後者のプランに同意した。 #ノマさんと話したりで、ガッツが100回復しました。
[727]松山にも、光を ◆ruHClhdQos :2009/04/19(日) 14:28:09 ID:??? <二年目:春の練習結果> 今回は全員が基礎トレです。カードの数字(ハートならジャージ効果で+2)の1/3(切捨て)、が、全てのEXPに入ります。 Kは才能開花に影響がありますが、フラグには関係しません。JOKERなら、Kにプラスして、得意分野がさらに+2上昇します。 田中真のみスキル「練習熱心」があるので、Aでも才能開花です(EXPは変わらず)。 また、鈴木由、伊藤智。一年の竹山次、東尾浩、矢野上は、最も良かった結果*5のぶん、最大ガッツが上昇します。 一年生A、B組は、それぞれ底上げです。JOKER等が出れば育った状態で出て来れます。 ブロックごとまとめて引いちゃってください(!とcardの間の)スペースを削除)。ただ、順番さえ繋がってれば問題なしです。 <練習結果> 小田:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card りさりさ:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card ことえり:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 田中真:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 佐藤乃:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 伊藤智:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 近藤昌:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 鈴木由:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 竹山次:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 東尾浩:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 矢野上:基礎トレ→!card 一年生A組:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 一年生B組:基礎トレ→!card 基礎トレ→!card 基礎トレ→!card
[728]森崎名無しさん:2009/04/19(日) 14:29:36 ID:??? 小田:基礎トレ→ クラブ10 基礎トレ→ クラブ10 基礎トレ→ スペード10 りさりさ:基礎トレ→ ダイヤ9 基礎トレ→ ハート6 基礎トレ→ ダイヤA ことえり:基礎トレ→ クラブQ 基礎トレ→ ダイヤ10 基礎トレ→ スペードK
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24