※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【(求)橋姫】キャプテン井沢U【(出)かりすま】
[281]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:03:51 ID:??? No.480 け→クリアー(74)+敵ボール(-3)+ ダイヤ6
[282]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:04:00 ID:??? No.481 い→クリアー(74)+敵ボール(-3)+ ダイヤ2
[283]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/02(木) 19:12:25 ID:??? No.477 スルー→スルー(84)−+ ダイヤ6 No.478 は→クリアー(79)+敵ボール(-3)+ クラブ3 No.479 い→クリアー(79)+敵ボール(-3)+ ダイヤ5 No.480 け→クリアー(74)+敵ボール(-3)+ ダイヤ6 No.481 い→クリアー(74)+敵ボール(-3)+ ダイヤ2 ≦1 みごとミハエルへボールが渡る 若島津は少しバランスを崩してる ミハエル「HAHAHA いきますヨー! 若島津「くそ まにあってくれ! No.482 フリーダムヘッド→ヘディング(78)+!card No.483 わかしまづくんけんめいにとぶ!→キャッチ(79)+三角飛び(5)+バランス(-5)+!card No.484 ポスト→!num No.484が0だとポストとなります。 攻撃-防御が・・・ ≦1 おっと若島津くん怪我をしたようです =-1〜1 こぼれ玉になったー!ランダム ≧2 ゴールを守った!
[284]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:28:20 ID:??? No.482 フリーダムヘッド→ヘディング(78)+ ハート8
[285]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/02(木) 19:31:15 ID:??? No.483 わかしまづくんけんめいにとぶ!→キャッチ(79)+三角飛び(5)+バランス(-5)+ スペード7
[286]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/02(木) 19:31:46 ID:??? 誰も引かないからというから引いたのはマズいと思った若島津からおねがいします
[287]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:31:55 ID:??? No.483 わかしまづくんけんめいにとぶ!→キャッチ(79)+三角飛び(5)+バランス(-5)+ クラブ6
[288]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:32:05 ID:??? No.484 ポスト→ 3
[289]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/02(木) 19:35:50 ID:??? 時間がないよ 外野がうるさいよ やはり辛抱ができないのを直さなければならない・・・ ------------------------------------------------------------------------------------------- No.482 フリーダムヘッド→ヘディング(78)+ ハート8=86 No.483 わかしまづくんけんめいにとぶ!→キャッチ(79)+三角飛び(5)+バランス(-5)+ クラブ6 =85 No.484 ポスト→ 3 =-1〜1 こぼれ玉になったー!ランダム チャーリー「でたっ わかしまづくんのひぎっ さんかくとび! かろうじてはじいた! ミハエル「OH! N0.485 こぼれ球→!card ダイヤ K 本間がねじこみ Q 三杉がねじこみ J 真田がねじこみ 10 高嶋(敵)がフォロー 9 川辺(敵)がフォロー 8 今井(敵)がフォロー 7^4 自軍ボールで三杉が東邦DFとせりあい 3^A 敵軍ボールで三杉達が東邦DFとせりあい ハート・スペード・クラブ→コーナーキック JOKER→審判のバク宙サイクロンが東邦のゴールにつきささったー!
[290]森崎名無しさん:2009/04/02(木) 19:37:46 ID:??? N0.485 こぼれ球→ スペード6
[291]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/02(木) 19:40:10 ID:??? ハート・スペード・クラブ→コーナーキック チャーリー「ボールはラインをわってコーナーキックになりました 誰がけりますか()内はシュート/パス A 三杉(79/80) B ミハエル(79/80) C イスラス(80/79) D 本間(74/74) E 一之瀬(74/75) F 真田(74/75) *先に2票入った選択肢で続行。 *ageでお願いします。sageではカウントできません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24