※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【花屋vs琴音】南葛vs幻想5【山森vs森崎】
[822]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:07 ID:??? 倉内「!?(お、押しのけられ…!?)」 バシィ! レティ「…ふぅっ。ディフェンスリーダーらしく、頼れなくちゃね?」 実況「ラインを…割っていない!レティ選手、絶妙なディフェンスでボールを抑えました! ここで審判が笛を咥えて…」 審判「ピィッ、ピィッ、ピィィィ〜〜〜ッ!」 実況「前半終了!スコアは0−0、両チーム一歩も引かない熱い展開になっています!」
[823]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:16 ID:??? 森崎「ちっ…0−0か。あちらの得意分野に引きづりこまれてやがる」 慧音「よし、いいぞ!0−0で折り返した、勝てる見込みはある! 細かい作戦は、ロッカールームで決めるぞ!」 人里イレブン『応!』 来生「おいおいアンタ、大丈夫かよ?息、切れてるぜ?」 魔理沙「ハァ、ハァ…大丈夫だぜ、心配は無用…なのぜ?」 井沢「(くそっ…このペースでやってたら最後までもたねぇ!)」 来生「あ゛ー…何かでも疲れるなぁ、今日の試合は」 岬「(うーん…前線の疲れが溜まってるなぁ。僕も仕掛ける必要があるか…? それにしてもこう…思ってたよりも使えないなぁ、魔理沙)」
[824]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:24 ID:??? 意気揚々と引き上げる人里に対し、どこか違和感と…倦怠感を引き摺りつつ ロッカールームへと引き上げる南葛。 当然、そんな状態では士気も上がる筈がない。 4本もシュートを撃って、一本もGKへ届かないのだ…。 森崎「(この展開、どう声をかける?)」 A お前達、それでも南葛のレギュラーか! B すまん、俺の作戦ミスだ。 C FW陣!お前ら、余りに不甲斐無さ過ぎるぞ! D DF陣!お前ら、もっと前に出て勝負しろ!ずるずると攻められるんじゃない! E それ以外 (先に二票入った選択肢で続行します)
[825]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/04/23(木) 02:05:45 ID:??? 今日はここまで。 本当に一点を争うタイトな試合になってきましたね…うんうん。
[826]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 02:14:37 ID:??? 乙でした。 均衡してる試合は緊迫感ありますよね。
[827]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 03:40:39 ID:W3DcP0vY E 「待てよ…一条がいるから一戦目と同じ策が使えるか?まだ試すのは早いがアップだけはしておいてくれ」
[828]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 03:43:33 ID:??? あれ…でもこれってほんとにダイアルズと一緒の流れ… し、死亡フラグだったか?
[829]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 06:07:17 ID:cUcxgAZ+ C つか南葛ってパターンは多いけど決定力自体はそれほどでもないし 完全にエリア内固めると決めてるリトリート相手は相性悪い気がする
[830]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 07:11:45 ID:0wHBep0+ E >>829 というか単に井沢とか岬とか魔理沙とかが 山森の敵ではなかったというだけって気がしないでもない。 引きは悪くないけど山森の引きが神がかってるものw
[831]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 07:12:06 ID:0wHBep0+ 失礼、Eで>>827です。
[832]森崎名無しさん:2009/04/23(木) 08:42:50 ID:DfQjwO12 E「待てよ…一条がいるから一戦目と同じ策が使えるか?まだ試すのは早いがアップだけはしておいてくれ」 前半の判定を振り返ってみる 297 カフェーKを出すが、最大天候ペナと滝のKにはじかれる 309 雑貨屋いきなり反則+怪我 319 雑貨屋Kでお咎めなし 335 魔理沙JOKERでマスパ発動 348 天子Kでマスパを防ぐ 359 369 井沢最大天候ペナだがQでパスを通す 393 棟梁Jを出すが滝に抜かれる 402 滝Aを出す 409 井沢Jを出すが最大天候ペナで(なくても)妹紅に防がれる 423 岩見が天子をJで止める 431 437 446 山森最大天候ペナだが井沢を抜く 458 山森Aを出す 471 山森JOKERを出す 498 東京タワー攻撃が最大天候ペナで井沢にはじかれる。魔理沙クラブA 514 524 チルノのファール
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24