※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【バーツの春と】ファイアーモリブレム8【下克上】
[215]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/04/12(日) 22:45:26 ID:??? 天馬騎士 攻撃判定→ ダイヤQ +19=31 守備判定→ ハート7 +9=16 命中判定→ ハート7 +25=32 命中判定2→ スペード2 +25=27 回避判定→ スペード5 +25=30 森崎 攻撃判定→ クラブ2 +18=20 守備判定→ ハート6 +20=26 命中判定→ ハート9 +40=49 回避判定→ JOKER +28+2(俊敏)=45 天馬騎士の攻撃!森崎は素早く身をかわした! 森崎の反撃!天馬騎士に4のダメージを与えた! 天馬騎士の再攻撃!森崎は素早く身をかわした! ============================ 天馬騎士「天馬騎士とは得てして攻撃力が低いものと思われがちだ…だが、それはあくまで単発攻撃の話。 貴様のような鈍足相手の天馬騎士の火力は…十分竜騎士と対等になれる!」 砂塵が舞い上がるくらい激しく羽ばたいた天馬騎士は一直線に森崎に向かうと鋼の槍を喉もと目掛けて突き出した。 森崎「馬鹿め…この俺が鈍足だと?なにを見て物を言ってるんだお前は?」 ぐぐぐっ…ドギュンッ! 足のバネの力を一気に解放して森崎は空高く飛び上がる。天馬騎士の攻撃を軽々と避け、反撃の拳を当てる。 天馬騎士「がふぅ!?」
[216]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/04/12(日) 22:48:22 ID:??? 森崎「チョコマカ動き回らなくても避けれるんだよ。甘いぜ!」 天馬騎士「ぐ…ぐぐぐ…お、おのれぇ…」 完全に攻撃を回避され、さらに反撃を貰った天馬騎士は怒りに震える。 男「なんと…あんな動きまでできるのかあの坊主」 オグマ「戦闘中にさらに覚醒するとは…相変わらずやるねぇ」 ※森崎の速さが+1されます。さらに… 森崎の覚醒→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→速さの成長率が1段階上がる ハート→スキル『直感』相手の攻撃判定のマークと時分の回避判定のマークが一致で完全回避 スペード→スキル『疾走』攻撃速度が常に+3 クラブ→さらに速さ+1 JOKER→上記全て
[217]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 22:48:52 ID:??? 森崎の覚醒→ スペード3
[218]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 22:48:58 ID:??? 森崎の覚醒→ ダイヤA
[219]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 22:50:11 ID:??? スキルあっても素の能力低くちゃ意味無いなあ・・・
[220]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 22:57:22 ID:??? このスキルはないとあるのじゃ大違いじゃね
[221]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/04/12(日) 22:57:51 ID:??? >>219 とりあえず相手の追撃の確率を減らせるだけでも良しということで… 速さもようやく10に戻ったのでまだまだこれからです! ================================ 森崎の覚醒→ スペード3 >スペード→スキル『疾走』攻撃速度が常に+3 ※森崎の速さが9→10に、さらにスキル『疾走』を習得しました。 森崎「ふふふ…悪いがもうお前の速さに遅れをとることは無さそうだぜ」 天馬騎士「な、何だとォ!?」 オグマ「……そうか!確かに天馬騎士は素早いが、鋼の槍の重さに力負けして速度は落ちている。 覚醒した森崎の速さなら十分ついていけるようになったってことか!」 森崎「そういうことだ!残念だがお前にもう勝ち目は無いぜ!」 ビシィィィィィィッ! 天馬騎士「ぐぐぐ…ぐぐ…そ、そんな馬鹿なぁ…!」 男「おいおい…まるでこちら側が降参を迫られる展開だな。一応聞くが試合は続けるのか?」 ☆勝負を続けますか? A続ける B降参する(行動回数が減ります) 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[222]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 22:59:26 ID:6uROMk56 A
[223]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:09 ID:??? 回避は計算式のおかげで何とかなってるから攻速が上がるのは大きい
[224]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:28 ID:4llquTA6 A
[225]森崎名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:56 ID:FkU3T0AM A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24