※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[145]キャプ森ロワ:2009/04/10(金) 23:48:59 ID:2+97hKdU 一方ゲーム再開の為、ポジションに戻るカミーユは自分に対する違和感に気が付いた。 カミーユ(…ん?あの感覚が無くなっている…いや…寧ろこれで良かったのかもしれないな… あの感覚は俺の方が持たないかもしれない…) そのカミーユの額には知らず知らずの内に汗が滲んでいた。 カミーユのハイパー化が終了しました。本来はカード判定ですが、何もしていないので ガッツ消費は最大ガッツの20%を消費したのみとなります。 ピィィィィィィィィィィッ! 核澤「さぁ…時計は左上…後半20分!今からキックオフです!!」 松木「ここの時間帯は気を付けたいですね〜さぁ集中!」 ボールは試合開始直後のようにビッテンフェルトに預けられ、当然の如く彼はまたも中央突破を 仕掛けてきた。 超モリサキ「はぁ?何だぁありゃ?」 それをはじめて見る超モリサキは呆れ顔を見せるが、 シュナイダー(こう言う時に言う言葉をシェスターは何と言ってただろうか…猿の尻笑い…確かそうだ…) シュナイダーも呆れ顔で超モリサキを見る。
[146]キャプ森ロワ:2009/04/10(金) 23:49:14 ID:2+97hKdU ティーダ「よ〜し…あいつには最初の借りを…」 ティーダがまたも突っ込もうと言うところで カミーユ「よせティーダ!お前は前半はもう動かなくていい…あのシュート…疲労度も 半端じゃないだろ?」 カミーユがティーダを止めると、 ヤン「そうだな…まだ後半もある…ティーダは後半に備えてくれ…まぁ“あれ”は私とカミーユで 何とかして見るさ…」 ヤンもそれに同調してくる。なので、ティーダは渋々だがそれに従う。 そしてビッテンフェルトの方へ進むカミーユとヤン。ビッテンフェルトの方もそれが目に入ると、 ビッテン「フフフ…ハハハハ…遂にヤン・ウェンリーを直接仕留める好機が訪れたぞ! ペテン師!!今日が貴様の命日だ!!」 カミーユ「…あんな事言ってますけど…本当何したんですか?」 ヤン「…ノーコメントだ…」
[147]キャプ森ロワ:2009/04/10(金) 23:49:26 ID:2+97hKdU ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で ビッテンフェルト ドリブル 25+(!card)= カミーユ タックル 17+(!card)+(1点集中砲火+1)= ヤン タックル 11+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ビッテンフェルトドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (BLACKがフォロー)(デスマスクがフォロー)(ティーダがフォロー) ≦−2→オールスターズボール奪取。 【>>9-10以外の補足・補正】 カミーユは「スキル・ニュータイプLV4」が発動しています。 相手が必殺技を使用した場合無効化できます。必殺技でない場合は+5の補正がつきます。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。 味方がヤンと条件が一致すると「魔術師ヤン」が発動します (ヤンのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4) ビッテンフェルトのマークがダイヤかハートなら「黒色槍騎兵艦隊(+4)」が発動します。 ビッテンフェルトの黒色槍騎兵艦隊には係数3の吹っ飛ばし属性がついています。
[148]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/10(金) 23:49:49 ID:??? ビッテンフェルト ドリブル 25+( ハート8 )=
[149]森崎名無しさん:2009/04/10(金) 23:53:46 ID:??? カミーユ タックル 17+( クラブ10 )+(1点集中砲火+1)=
[150]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/04/10(金) 23:55:13 ID:??? ヤン タックル 11+( ハートK )=
[151]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/11(土) 00:26:08 ID:??? ハイパー化ってすぐ切れちゃうのか…ボール渡してみたかった。 ってか、これはどういう意味!? て、提督が全力疾走を?
[152]キャプ森ロワ:2009/04/11(土) 00:39:29 ID:qUeJ9kBw >>151 まぁハイパー化はそんな感じですね。次の機会をお楽しみに。もう一つ補足すると ハイパー化は1試合で1回のみです。ちなみに提督は全力疾走…勿論するわけ無いじゃないですかw ビッテンフェルト ドリブル 25+( ハート8 )=33 カミーユ タックル 17+( クラブ10 )+(1点集中砲火+1)=28 ヤン タックル 11+( ハートK )=24 ≧2→ビッテンフェルトドリブル突破。 「スキル・ニュータイプLV4」相手が必殺技を使用した場合無効化できます。 試合開始直後の時と同じく、カミーユはビッテンフェルトの突進力を抑えるタイミングで タックルを放つ。タイミングは完璧だったが、しかし肝心の鋭さが若干足りず、 ビッテンフェルトの速度に付いて行けず振り切られてしまう。その時ヤンは何をしていたかと言うと… カミーユが仕掛けたタイミングで後ろに数歩下ってみせる。どうせ自分がタックルを仕掛けても 意味が無いと思い、早々にそれを諦め、ビッテンフェルトがボールを蹴りだすタイミングをカットしようと 狙って見たのだが、圧倒的に速さが足りずやはり振り切られてしまう。 カミーユ「くッ…」 ヤン(…どうにも…真正面からだとやっこさんの方が遥かに有利だな…) 悔しがるカミーユと頭を掻くヤン。だが彼らよりも ビッテン「おのれ〜!!ヤン・ウェンリーめぇ…またしても取り逃がしたかぁ!!」 よっぽど彼の方が悔しがっていたみたいである。 ヤンがKでの敗北経験値20を獲得しました。
[153]キャプ森ロワ:2009/04/11(土) 00:39:41 ID:qUeJ9kBw 核澤「さぁ…ここは守りたい!オールスターズ!!」 松木「ここで最も頼りになる男の登場ですよ〜!!行けぇ!!」 二人を突破したビッテンフェルトの前にピエールが向かってくる。 ビッテン(…) 先着で 猪の判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ→ 我が黒色槍騎兵艦隊に退却の文字は無い!!(補正大) ハート→ 俺の辞書には後退とか迂回とかのまどろっこしい言葉は載っていない(補正中) スペード、クラブ→ く、くく…止むを得ん…ここは一旦引くぞ… JOKER→ 進め!進めッ!勝利の女神は貴様らに下着をちらつかせているぞ!(補正極大) 今日はここまでです。ありがとうございました。
[154]森崎名無しさん:2009/04/11(土) 00:42:49 ID:??? 乙でした! 猪の判断→ スペードQ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24