※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[477]森崎名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:07 ID:??? 森崎のダッシュ!→ ダイヤ10
[478]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/25(土) 22:40:18 ID:??? 森崎のダッシュ!→ ダイヤK
[479]森崎名無しさん:2009/04/25(土) 22:42:26 ID:??? 全く一緒ッ…全く一緒ッ…
[480]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/25(土) 22:42:57 ID:??? デスマスクがジェラるわけですねわかり(ry
[481]キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 23:20:38 ID:/ce8GSVk >>479 これが、運命・・・二人の間に入る余地無しというw >>480 まぁデスマスクさんは名前からして最初から嫉妬マス(ry レナスの判断→ ダイヤ10 キーパーはいない…多少距離があるがここからシュートを 森崎のダッシュ!→ ダイヤ10 無事ゴール前まで戻る。(ペナ無し) レナス(あちらのゴールは空っぽだ…多少距離があろうとも…決める!) レナスはそう決断すると腰の鞘から美しく装飾された剣を引き抜き、それを中段に構えると 一瞬だけ目を閉じ再び目を見開く。 レナス「その身に刻め…!」 その言葉と共にレナスの体から黄色い大量のオーラが吹き出る。 一方の森崎は無闇に飛び出した訳ではなく、予めいつでも戻れる準備をしておいた為レナスが シュート体勢に入るのに先んじて何とかゴールまで戻ることには成功していた。 森崎(ちッ…戻ったはいいが…何だ?) レナスを見詰める森崎の掌は知らず知らずの内に汗を掻いていた。
[482]キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 23:20:51 ID:/ce8GSVk ☆どのセービング方法でいきますか?*先に2票入った選択肢に決定します。ageでお願いします。 A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+5します。) ガッツ消費150 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+7します。) ガッツ消費200 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (カードの数字に固定で±0します。) ガッツ消費40 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 E 悟りセービング 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。 悟りポイントがセーブの成功の場合+3されます。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 森崎 セーブ力・28 レナス ニーベルン・ヴァレスティ・34(距離ペナ-2) 超モリサキガッツ 482/860
[483]森崎名無しさん:2009/04/25(土) 23:22:00 ID:hs9+DMlI B
[484]森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/04/25(土) 23:32:33 ID:gqc4nLVo B あのモーションは必殺シュートにすると滅茶苦茶映えますねぇ。
[485]キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 00:29:30 ID:Ix/OTUNY >>484 まったくおっしゃるとおりであのモーションまさに必殺と言う感じがして描写の方が 上手く行くかの方が不安ですw B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+7します。) ガッツ消費200 森崎(くッ……全力で行かないと…やられる!) 森崎のゴールキーパーとしての本能が訴えかける。あれはシュナイダーのファイヤーショットにすら 匹敵すると。その為自然と腰を深く落としいつでも反応できるように大地をしっかりと踏みしめた。 レナス「神技!」 レナスはボールを剣で掬い上げ上空に放り上げると、剣は掲げたままボールに対し気を発する。 その気は青白いオーラ状の剣の形と為し、それがボールに1本、2本、3本と突き刺さると 人という器では絶対に到達出来ない位置にボールはその場に縫い付けられたように留まる。 そしてレナスも空中に留まるボールより更に上空へと跳躍し、レナスは純白の羽を広げる。 天使と言うのもがこの世に存在するなら今のレナスの姿がまさにそれだった。レナスの神々しく、 圧倒的な美しさの姿にグラウンド上にいる、全ての存在が息を呑む。そしてレナスの羽から 光の粒子が現れ、レナスが右手を差し出すと光の粒子はその右手に集約され、徐々に何かへ 変質していく。 シュナイダー(マズイ!あれは…) ピエール(…来るッ!) 透「きれいだなぁ…」 真里「本当ねぇ…」 ドーガ「天使だ…」
[486]キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 00:29:43 ID:Ix/OTUNY ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で レナス ニーベルン・ヴァレスティ 34+(!card)+(距離ペナ-2)= シュナイダー ブロック 25+(!card)+(皇帝の怒り+1)= ピエール ブロック 25+(!card)= 透 ブロック 16+(!card)+(ボケと突っ込み+2)= 真里 ブロック 16+(!card)+(ボケと突っ込み+2)= ドーガ ブロック 26+(!card)= 森崎 がんばりセービング・改 35+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→レナスのニーベルン・ヴァレスティが突き刺さる。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ビッテンフェルトがねじり込みに森崎は倒れている) (ゴール前のせり合いに森崎はバランスを崩している)(ゴールラインを割りコーナーキックへ) ≦−2→森崎ゴールを守る。 【>>9-10以外の補足・補正】 レナスのニーベルン・ヴァレスティは全ての必殺技を無効化します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24