※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[52]キャプ森ロワ:2009/04/06(月) 23:51:38 ID:WoKg8l2M >>51 自分も余り無いですが、以前元日本代表の都並が言っていた事を覚えていたので 何とか…ちょwWBCのシステムはもう勘弁してーなwジョアンさんはどうなんでしょうね〜w それにしても流石育成に定評あるデスマスクさんだ!!というか同じカードって…ww デスマスク 高いせり合い 29+( スペード3 )=32 ドーガ 高いせり合い 25+( クラブK )=38 ≦−2→ドーガボール奪取。 高々と上がったボールを追う二人だったが、 デスマスク(ククク…相手はどう見ても鈍重そうな奴だ…この勝負もらった!) すでに勝利を確信している者と、 ドーガ(確かに高いボールは苦手だが…) 自分の弱点を知り尽くし、それをどうにか補おうとする者。 ボールに向かってデスマスクが跳躍する。そして一瞬遅れてドーガがジャンプする。 デスマスクはもうすでにドーガを見ておらず、後はボールをビッテンフェルトに落とすだけと思っていた。 しかしボールにもう少しで届こうと言う所で突然弾き飛ばされた。 デスマスク「なにィ!!」 そして弾き飛ばされながらボールに視線を送ると、今まさにドーガがボールを確保しようとしていた。 ドーガ(やった…!) ドーガは同時にジャンプするのではなく、わざと一瞬遅らせてデスマスクに体当たりするように ジャンプした。どんな超人でも空中では羽でも生えていない限り皆動きは制限される。 無論黄金聖闘士のデスマスクといえどもそれは例外では無く、ドーガの体当たりに 弾き飛ばされたという事だった。 ドーガがKでの勝利経験値50を獲得しました。
[53]キャプ森ロワ:2009/04/06(月) 23:51:48 ID:WoKg8l2M ビッテン「何をやってるんだあいつは…」 その有様にゴール前で待ち構えていたビッテンフェルトは思わず頭を抱える。 核澤「ドーガ選手!ドーガ選手が体を寄せてボールを奪った!!」 松木「今のはナイスプレーですよ!あれは小さい選手が大きな選手と競り合う時にやるテクニックですね」 ドーガ「(いっつもシュナイダーやらピエールと練習してるからかなぁ…)シュナイダー!」 ドーガはすかさずシュナイダーにパスを渡す。 シュナイダー「ナイスプレイだ!ドーガ!」 シュナイダーはドーガに賞賛を送りながら、前を向くと、 ビッテン「他の奴は当てにならん…こうなれば俺自ら奪取してくれる!」 光太郎「こんな事で終わらせちゃジョー達のやった事の意味が無くなるからな!」 とビッテンフェルトと光太郎がシュナイダーに向かって突進してきた。 シュナイダー「クッ…ここは…抜くしかない!!」
[54]キャプ森ロワ:2009/04/06(月) 23:52:00 ID:WoKg8l2M ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で シュナイダー ドリブル 25+(!card)= ビッテンフェルト タックル 22+(!card)= 光太郎 タックル 17+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダードリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (チキがフォロー)(ドーガがフォロー)(デスマスクがフォロー) ≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。 【>>9-10以外の補足・補正】 シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、 ハートで「クライフターン(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。 ビッテンフェルトのマークがダイヤかハートなら「黒色槍騎兵艦隊(+4)」が発動します。 ビッテンフェルトの黒色槍騎兵艦隊には係数3の吹っ飛ばし属性がついています。 光太郎のカードがA、K、JOKERで「変身!」が発動します。 変身した場合光太郎の行動は数値に関わらずキャンセルされます。 今日はここまでです。ありがとうございました
[55]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/06(月) 23:52:27 ID:??? シュナイダー ドリブル 25+( スペードJ )=
[56]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 23:55:04 ID:??? ビッテンフェルト タックル 22+( ダイヤ9 )=
[57]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 23:55:17 ID:??? ビッテンフェルト タックル 22+(!card)=
[58]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/06(月) 23:55:26 ID:??? 光太郎 タックル 17+( ダイヤ3 )=
[59]森崎名無しさん:2009/04/06(月) 23:55:28 ID:??? 光太郎 タックル 17+( クラブ6 )=
[60]キャプ森ロワ:2009/04/07(火) 00:00:49 ID:??? いかん…また皇帝の怒り入れ忘れてました…申し訳ない… 結果は変わりませんが…結果にちゃん反映させときますです… 本日もありがとうございました〜
[61]世界を駆ける:2009/04/07(火) 20:05:01 ID:??? 新スレおめ! てつをもっと頑張れw
[62]キャプ森ロワ:2009/04/07(火) 22:00:43 ID:wuNURyQg >>61 あざっーす!てつをは…まぁそのうち活躍…するんでは…無かろうかと思いますです。 シュナイダー ドリブル 25+( スペードJ )+(皇帝の怒り+1)+「強引なドリブル(+2)」=39 ビッテンフェルト タックル 22+( ダイヤ9 )+「黒色槍騎兵艦隊(+4)」=35 光太郎 タックル 17+( ダイヤ3 )=20 ≧2→シュナイダードリブル突破。 シュナイダーの強引なドリブルには係数2の吹っ飛ばし属性がついています。 ビッテン「さっきの借りは返させてもらうぞ!孺子ッ!!」 そう言いながらビッテンフェルトはスピードに乗ったまま、シュナイダーのボールに向かって 凄まじい勢いでタックルを仕掛けてくる。ビッテンフェルトのタックルは確かに鋭い物ではあったが、 シュナイダーにとっては十分対処可能なレベルではあった。しかし… シュナイダー「…」 シュナイダーは避けようとせず、自らもスピードを上げビッテンフェルトに突っ込んでいく。 その脳裏には試合開始早々のビッテンフェルトとの激突がよぎる。 ビッテン「いい度胸だ!!」 そして両者が真っ向からぶつかる。そして吹き飛ばされたのは…ビッテンフェルトの方だった。 ビッテン「ぐおおおおッ!!」 光太郎「え…うわああああッ!!」 その後方でビッテンフェルトのフォローに回っていた光太郎も吹き飛んできたビッテンフェルトの巨体を モロに受けて倒れこむ。そして勝者たるシュナイダーは一瞬倒れているビッテンフェルトの方を チラリと見て、その横を悠々と駆け抜けていく。 シュナイダーはビッテンフェルトとの激突の瞬間、まるでシュートを放つかのように渾身の力で 右足を振り抜いていた。さしものビッテンフェルトももはやプロ級とも評価されるシュナイダーの キック力をまともに受けきることは適わなかった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24