※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[559]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 15:34:38 ID:??? リンダ タックル 15+( クラブ2 )=
[560]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:56 ID:HVyBLfok >>557 いや普通に強いはずで、この面子じゃ総合力はトップクラスなはずなんですが… そのデスマスクさんがやった事は…ピエール、ドーガ、リンダの育成…どういうこっちゃ? しかもここまで奥義がまともに発動してない件について… デスマスク ドリブル 23+( ハートQ )=35 カミーユ タックル 17+( スペードJ )+(NTLV4+5)=33 リンダ タックル 15+( クラブ2 )= ≧2→デスマスクドリブル突破。 デスマスクは焦っていた。黄金聖闘士とも呼ばれた自分がこの試合では何度も醜態を晒している。 何となくだがチームメイトの見る目も哀れみが混じってきているように思える。特に戦乙女の そのような視線はデスマスクにとっても耐えられる物ではなかった。その焦りが今回は 良い方向へ向かったのか、 デスマスク「うおおおおお!」 カミーユ「え!?」 リンダ「あッ!」 デスマスクの気合が乗り移ったかのような直線的でスピードのあるドリブルに二人は為すすべなく 突破を許してしまう。 核澤「さぁ…ただ今ベンチの方…画面が捉えました。慌しくなっておりますか?…」 松木「う〜ん!ここは何とか守って欲しいッ!」
[561]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:00:13 ID:HVyBLfok バッツ(そうなんだよな…実力はあるんだよ…確かに…) デスマスク「クククククッ!見たかぁ!!これが蟹座のデスマスク様の実力よぉ!!」 バッツ(…あれさえなきゃなぁ…) ビッテン「よし!こっちだ!デスマスク!」 中央を駆け上がるビッテンフェルトがデスマスクにボールを要求するが、 デスマスク(…) 先着で 蟹座のデスマスク→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ 誰が貴様なんぞに渡すか。相手はレナスに決まっている! スペード、クラブ→ フン、ちゃんと決めて来いよ! JOKER→ よし!行くぞ!
[562]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:09:57 ID:??? これでお前は俺の木人形だ・・・ 蟹座のデスマスク→ ハート3
[563]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:40 ID:HVyBLfok >>562ちょwそれセリフちゃいますwどこぞの天才さんw 蟹座のデスマスク→ ハート3 誰が貴様なんぞに渡すか。相手はレナスに決まっている! デスマスク「よし!受け取れぇい!」 デスマスクのパスはビッテンフェルト…ではなく、レナスへと渡る。 ビッテン「貴様!何故俺に渡さない!!」 ビッテンフェルトはデスマスクの行動に激怒するが、すでにレナスの方を見ているデスマスクには もはや聞こえていない。 レナス(…まったく…こいつらと来たら…) レナスはもはや何度目かもわからない頭痛に額を押さえる。 シュナイダー(まずい…さっきの奴をまた撃たれたら…) レナスがボールを持つのを見て、シュナイダーはチラリと森崎を見る。 シュナイダー「(ならば…いっその事…)モリサキ!俺がチェックに行く!もしもの時は頼んだぞ!」 森崎「え!?オイ!ちょ…」 森崎が止める間もなくシュナイダーはレナスに向かっていく。
[564]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:57 ID:HVyBLfok 核澤「さぁ、まさにその…しかしそしてオールスターズ!ここは我慢したい!!」 松木「キツイ時間帯ですよ〜」 PA付近まで駆け上がってきたレナスにシュナイダーがチェックに付いた。 シュナイダー「ここは…抜かせん!!」 レナス「来るがいい…」
[565]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:35:11 ID:HVyBLfok ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で レナス ドリブル 24+(!card)(!card)= シュナイダー タックル 26+(!card)+(皇帝の怒り+1)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→レナスドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ビッテンフェルトがフォロー)(真里がフォロー)(透がフォロー) ≦−2→シュナイダーボール奪取。 【>>9-10以外の補足・補正】 レナスのマークがダイヤ、ハートの場合「トリックステップ(+4)」が発動します。 シュナイダーのマークがダイヤかハートで「エンペラータックル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。 レナスのカードは良い結果の方が採用されます。
[566]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:39:41 ID:??? レナス ドリブル 24+( スペード5 )( ハート8 )=
[567]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 18:49:26 ID:??? おっとと…コテがまたまったく気が付かなかった…申し訳ない。 ブラウザを乗り換えた物で…
[568]森崎名無しさん:2009/04/29(水) 18:50:45 ID:g3Sef56w シュナイダー タックル 26+( クラブ7 )+(皇帝の怒り+1)= HA!
[569]キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 19:16:54 ID:HVyBLfok レナス ドリブル 24+( ハート8 )+(トリックステップ+4)=36 シュナイダー タックル 26+( クラブ7 )+(皇帝の怒り+1)=34 ≧2→レナスドリブル突破。 シュナイダー「小細工は無しだ!行くぞ!」 シュナイダーは走る速度を落とさずにそのままレナスに突っ込むようにタックルを仕掛ける。 そのタックルは正確にレナスの足元のボールを捉え、シュナイダー自身ももらったっと思った最中、 レナス「見切った!」 そこに存在したはずのボールと共にレナスの体がぶれ、シュナイダーのタックルは素通りしてしまう。 そして残ったのは悠然とドリブルを続けるレナスの姿。 シュナイダー「何だとッ!」 核澤「さぁ、ある意味ピンチ!ここはしのいで、集中したいオールスターズ! 」 松木「駄目だぁ!クリアッ!クリアッしろ!!」 森崎「オイオイ…何か向こうの動きが全体的に良くなってないか?まさかシュナイダーまで やられるとは…クソッ!これでさっきの奴が来たら…」 レナス(さて…どうしたものか…あれを使用するには体力的に後一撃といったところだが…) 先着で レナスの判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ、ハート→ いやここは全力で行く! スペード、クラブ→ ここは一対一に持ち込んで見せよう JOKER→ 我と共に生きるは霊験なる勇者、出でよ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24