※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】
[660]キャプ森ロワ:2009/05/02(土) 14:35:54 ID:u+mJ8w8w ------------------------------------------------------------------------- 先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で トンヌラ パス 19+(!card)= ヤン カット 15+(!card)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ロボライダーへパスが渡る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ミュラーがフォロー)(Pエール)(アルスがフォロー) ≦−2→ヤンボール奪取。 【>>9-10以外の補足・補正】 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込めます。さらにマークが一致すると、 無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナスがつきます。
[661]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 14:36:19 ID:??? トンヌラ パス 19+( クラブ5 )=
[662]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 14:40:21 ID:??? ヤン カット 15+( ダイヤJ )=
[663]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 14:40:55 ID:??? ヤン カット 15+( スペード2 )=
[664]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 14:41:28 ID:??? だが提督
[665]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 16:32:20 ID:oSfkILwo そろそろ後輩が 「こんなに働くのは偽者説」ブチあげはじめるぞw
[666]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 16:55:03 ID:??? 伊達と酔狂で革命を起こす連中みんなが思うことだなw
[667]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 18:05:33 ID:??? あ、あれ普通に数字でも勝ってる!?
[668]森崎名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:37 ID:??? トンヌラ目立ってないw パルプンテだけかよ・・・
[669]キャプ森ロワ:2009/05/03(日) 00:03:23 ID:D8BtoTr6 >>664 この試合絶好調ですなぁw >>665 確かにw保護者はかなり真剣に心配するレベルですね。先輩からも嫌味言われまくりですよw >>666 いや本人もこんなに働く予定は無かったはずなんですが…流石てつをとは別の意味で奇跡の人ですw >>667 まぁ珍しいものが見れた…ということでここは一つ… >>668 そうなんですよね〜…う〜ん…まぁ作者の力不足と言うのが一番の問題ですが、周りがアクが強い と言うのもあるかも…蟹とか…てつをとか…ジャンクマンとか…鉄壁、猪とか…
[670]キャプ森ロワ:2009/05/03(日) 00:03:40 ID:D8BtoTr6 トンヌラ パス 19+( クラブ5 )=24 ヤン カット 15+( ダイヤJ )=26 ≦−2→ヤンボール奪取。 ヤンのマークがダイヤの場合「奇跡のヤン」が発動し無条件で勝利できます。 ヤンはトンヌラの死角からパスカットを行おうとしていたが、トンヌラとて幾度と無く修羅場を潜り抜けた 猛者である、たとえ死角から来ようともヤンが向かってきているのは十分承知の上であり、またヤンの方も 後一歩で届かないという事を悟っていた。通常であればこれで終わりな話である。だがトンヌラがまさに ボールを蹴ろうとしたタイミングで、そのパスコースに唐突にカミーユが飛び込んでくる。 トンヌラ「…う!」 そのカミーユの動きを見て、ボールを蹴るのを一瞬躊躇する。そしてその行為はヤンに残り一歩の 距離を詰めさせるだけの時間を与え、ヤンは見事にトンヌラのパスをカットする事に成功した。 カミーユ「よしッ!」 トンヌラ「しまった!」 ヤン(ふぅ…上手く行った…しかしこうまで上手く行くとは…カミーユのあの感性には本当に驚かされるな…) ミュラー(…今の!?…あの少年…まさにここだと言わんばかりのタイミングで飛び込んできた… …恐らくタイミングこそはあの魔術師の指示によるものだが、特筆すべきはあれだけの距離を離れて それを感じ取るあの少年の特異性だ…先程の事といい…あの少年には我々に無い感性を持っている…) ヤンが後一歩を詰める為に用いた策が、カミーユにパスコースに飛び込んでもらうという、聞くだけなら 単純な策である。しかしこの策を成功させるポイントはパスコースに飛び込むタイミングと そのタイミングを受信できる事が条件となってくる。飛び込むタイミングの方はヤンならば それを図るのはそれほど困難ではないが、そのタイミングを感じ取り、実行に移せたのは ニュータイプであるカミーユだからこそである。 そして今のプレイの全貌に気が付いたのは当事者であるヤンとカミーユ以外ではミュラーのみだった。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24