※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】
[374]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 05:09:01 ID:jcEPiFTo C
[375]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 15:34:04 ID:3Qk++I7o B
[376]キャプテン岩見:2009/06/03(水) 19:53:43 ID:bJqQmCro B俺が突破する。修行の成果を見せてやるぜ 岩見は井沢にボールをくれと合図を出した。 井沢(岩見が突破を狙うのか。できるのかわからないけど試させてみるか ほらよ。受け取りな さて俺はゴール前に行くとするか) 井沢は岩見にパスを出した。そしてそのままゴール前に向けて走り出した 森崎(岩見が突破だと…この前ドリブル教えてやったから少しはいけると思うが。 攻撃はあいつらに任せよう) 実況「井沢君から岩見君へとパスが渡りました!!ここからどう攻めるのでしょうか? 左サイドには滝君がいます。サイドアタックか、それとも岩見君が正面突破するのか。 正面突破の場合は翼君と岬君をかわさないといけません。どうなるのでしょうか。楽しみです」 岩見(翼と岬をかわした後滝にパスを出せば先制のチャンスが生まれる。 ここは勝負しかない。) 実況「岩見君は正面突破を選んだようです。ぐいぐいと翼チーム陣内に入りこんでいきます 予想どうり翼君と岬君が奪いにきました。あと2年の小暮君もカットに来ました」 翼「岩見の分際で俺に勝てると思ってるの?」 岬「ボールを取らせてもらうよ。ここで奪えばカウンターのチャンスだからね」 岩見「抜くッ!!」
[377]キャプテン岩見:2009/06/03(水) 19:58:11 ID:bJqQmCro 先着4名様で 岩見→!card【ドリブル】50+(カードの数値)+= 翼→!card【タックル】48+(カードの数値)+= 岬→!card【タックル】46+(カードの数値)+= 小暮→!card【タックル】39+(カードの数値)+= 補足 岩見のマークがダイヤの場合(ダブルヒール+5) ハートの場合(クライフターン+4)発動 翼のマークがダイヤの場合(クリップタックル+3)発動
[378]キャプテン岩見:2009/06/03(水) 19:59:48 ID:bJqQmCro 攻撃側-守備側が -2>=翼チーム側が奪取 -1=こぼれ球を来生がフォロー 0=こぼれ球を大川がフォロー 1=こぼれ球を長野がフォロー 2<=ドリブル突破
[379]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:45 ID:??? 岩見→ ハート5 【ドリブル】50+(カードの数値)+=
[380]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 20:12:25 ID:??? 翼→ クラブ10 【タックル】48+(カードの数値)+=
[381]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 20:15:47 ID:??? 岬→ スペードK 【タックル】46+(カードの数値)+=
[382]森崎名無しさん:2009/06/03(水) 20:16:30 ID:??? 小暮→ スペード8 【タックル】39+(カードの数値)+=
[383]キャプテン岩見:2009/06/03(水) 20:28:56 ID:bJqQmCro 岩見→ ハート5 【ドリブル】50+(カードの数値)+(クライフターン+4)=59 翼→ クラブ10 【タックル】48+(カードの数値)+=58 岬→ スペードK 【タックル】46+(カードの数値)+(鋭いタックル+2)=61 小暮→ スペード8 【タックル】39+(カードの数値)+=47 -2>=翼チーム側が奪取 岩見のドリブル能力は数々のトレーニングで格段に上がっていた。 あの翼でもかするのがやっとなくらいに。 父親から受け継いだクライフターンで華麗に小暮ともども抜き去った。 あとは岬だけだ 実況「あれはクライフターンです。 岩見君のクライフターンが出ました!!翼君、小暮君が抜かれた〜 残るは岬君だけです」 翼「岩見の体勢を崩すことが精いっぱいだと…」 岬「翼君のカタキは僕が取るよ。」 岩見は再度クライフターンを繰り出した。巧みなフェイントからのクライフターンは 並のディフェンスでは歯が立たない。 しかし岬には通用しなかった。 岬「甘いよ。岩見」 岩見「なにィ!!」 実況「岩見君に岬君の鋭いタックルが炸裂!!岬君ボールを奪いました」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24