※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】
[431]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 01:20:16 ID:ZtjG86Wg 来生→ クラブ6 【ドリブル】46+(カードの数値)+=52 岩見→ ハート6 【タックル】48+(カードの数値)+=54 滝→ ハートJ 【タックル】41+(カードの数値)+=52 -2>=→森崎チームがボールをカット 勢いよく突破しようとした来生だったが、岩見にはまたもや読まれていた。 まずは滝のタックルで来生のバランスは崩れていた。そこをタックルすることにより 容易にボールをゲットできた。 実況「滝君と岩見君の連携にプレイによって来生君ボールを奪われました。 岩見君はどういった判断をするでしょうか?楽しみです」 岩見(ここからどうやってゲームを組み立てるかな) Aこのままドリブル突破 B滝とワンツーで突破をしかける C井沢に突破させ前線に上がりパスをもらう D山森とワンツーで突破をしかける E好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[432]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 01:21:29 ID:gpXmHeuA A
[433]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 01:24:26 ID:o/RQ43rk A
[434]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 01:36:20 ID:ZtjG86Wg Aこのままドリブル突破 岩見(このままドリブル突破で行くか。) 岩見はドリブルを開始した。翼と岬を抜けば長野とかが決めてくれるだろうし それがカウンターもされにくい。山森を守備に残しておけば安全だしな あと翼と真っ向勝負で対決したい。そんな思いが岩見にあった 実況「岩見君はそのままドリブルで突破するみたいです。岬君と翼君。 それにどこからか現れた小田君が岩見君の前に立ちはだかります」 岩見「翼、お前がブラジル行く前に超える!!」 翼「今度は抜かせないよ」 岬「また僕の勝ちだと思うけどやってみると良いよ。(翼君は結構期待はずれだな)」 小田「実力不足かもしれないけど、あれから頑張ったんだ。ここで成果を見せてやる」
[435]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 01:42:54 ID:ZtjG86Wg 先着4名様で 岩見→!card【ドリブル】50+(カードの数値)+= 翼→!card【タックル】48+(カードの数値)+= 岬→!card【タックル】48+(カードの数値)+= 小田→!card【タックル】43+(カードの数値)+= 補足岩見のマークがダイヤの場合(ダブルヒール+5)ハートの場合(クライフターン+4) 翼のマークがダイヤの場合(クリップタックル+3) 岬のマークがダイヤ、ハートの場合(鋭いタックル+2) 攻撃側-守備側が -2>=→翼チームがボールをカット -1→大川がフォロー 0→小暮がフォロー 1→井沢がフォロー 2<=→岩見がドリブル突破に成功
[436]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 01:46:58 ID:??? 岩見→ ダイヤK 【ドリブル】50+(カードの数値)+=
[437]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 01:50:33 ID:LEwVeU2g 翼→ クラブ2 【タックル】48+(カードの数値)+= ここは低い数値を出すことのできる俺の出番!
[438]437:2009/06/04(木) 01:52:38 ID:??? >>437 ×出すことのできる ○出すことに定評のある ともかく俺はやったぜ!
[439]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 03:53:43 ID:??? 岬→ ダイヤK 【タックル】48+(カードの数値)+=
[440]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 04:53:37 ID:5IDrUtLY 小田→ ハート9 【タックル】43+(カードの数値+=
[441]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 09:02:15 ID:ZtjG86Wg 岩見→ ダイヤK 【ドリブル】50+(カードの数値)+(ダブルヒール+5)=68 翼→ クラブ2 【タックル】48+(カードの数値)+=50 岬→ ダイヤK 【タックル】48+(カードの数値)+(鋭いタックル+2)=63 小田→ ハート9 【タックル】43+(カードの数値+=52 2<=→岩見がドリブル突破に成功 3人に囲まれた岩見だったが、今日の動きはいつもと違った。 多彩なフェイントで小田のタックルをかわし、翼のタックルをかわす。 小田、翼「なにィ!!」 実況「岩見君、翼君と小田君を抜いた〜残るは岬君だけ!! ここで抜ければチャンスとなります。岩見君抜けるか期待です」 岬「く、ここで取る」 岬は鋭いタックルで岩見のボールを奪いに行った。そこを岩見はヒールリフトの体勢に入った 岬はとっさにヒールリフトに備えたがボールが飛んでこない。ボールを見失ってるとすでに抜かれていた。 何が起こったかが理解することができなかった… 実況「岩見君の謎の技によって岬君が抜かれた〜 抜かれた岬君は何が起こったのか混乱してることでしょう。 これで岩見君3人抜きだ〜このままゴールまで突き進んでしまうのか!!」 岩見(実戦で初めて使ったがやっぱりこの技は凄い。ただコンビネーションを混ぜればもっと良くなるかもしれない。 考えておこう) *岩見はフラグDが立ちました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24