※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】
[448]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/06/04(木) 19:53:47 ID:??? 石崎→ ダイヤ2 【タックル】41+(カードの数値)+= 岩見のドリブルを止められるものはおらんのか!?
[449]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 20:05:58 ID:??? 出来杉→ スペードQ 【タックル】43+(カードの数値)+= 特訓で神引きを繰り返して実際森崎級のドリブラーだからな
[450]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 20:16:38 ID:??? 試合中の引きも凄いですよ 5回中2回K。 ドリブル3回中3回必殺技発動 。南葛メンバーは敵対時にやばいぐらいに強くなる予定です。
[451]キャプテン岩見:2009/06/04(木) 22:17:31 ID:ZtjG86Wg 岩見→ ハート8 【ドリブル】50+(カードの数値)+(クライフターン+4)=62 石崎→ ダイヤ2 【タックル】41+(カードの数値)+=43 出来杉→ スペードQ 【タックル】43+(カードの数値)+=55 2<=岩見がドリブル突破 岩見は技を教えてくれた父親に心の中で感謝していた。 ここまで抜くことが快感だとは思わなかった。 森崎がドリブル突破にこだわる気持ちも痛いほどわかってしまった。 石崎のタックルでは岩見を止めることはできなかった。 巧みなフェイントにタックルはかすりもせず抜かれてしまった。 出来杉のタックルは結構鋭いといえた。並のドリブラーなら取られていたと言える。 しかし岩見は父親に教わったクライフターンがあった。クライフの雑誌を読んだりして 効果的なタイミングは研究済みだ。華麗なクライフターンに出来杉のタックルは空を切った 実況「石崎君、出来杉君抜かれた〜 岩見君ちょうど5人抜きです このままキーパーまで抜いてしまうのか。全国大会時はタックルにしか取り柄がなかった岩見君 いつのまにこんなにドリブルがうまくなったのでしょうか。」 岩見(残りディフェンスは少ない。) Aこのままドリブルで全員抜く Bここからならシュートでもいける C井沢にパスだ D山森にパスだ Eオーバーラップしてきてる森崎にパスだ 先に2票入った選択肢で進行します
[452]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 22:36:00 ID:40Ybs2dk C
[453]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 23:09:48 ID:??? B
[454]森崎名無しさん:2009/06/04(木) 23:10:05 ID:lAfPvfy6 A
[455]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:51 ID:EtXTbEiM C
[456]キャプテン岩見:2009/06/05(金) 08:15:04 ID:ztoZCvOw C井沢にパスだ 岩見「井沢パス行くぞ(ここは井沢にパスだ。あいつにも見せ場を上げないとな)」 井沢「おう!!」 実況「岩見君ここで井沢君にパスを選択した模様です。カットに向かってるのは大川君に殿馬君。 ここで岩見君のパスが通ればディフェンスの残りは少ない!! 森崎チームの大チャンスとなります。」 殿馬「やらせないづら。」 先着3名様で 岩見→!card【パス】49+(カードの数値)+= 大川→!card【パスカット】40+(カードの数値)+= 殿馬→!card【パスカット】43+(カードの数値)+= 補足殿馬のマークがダイヤの場合(黒田節+3) 攻撃側-守備側が -2>=→翼チームボール奪取 -1→高杉がフォロー 0→長野がフォロー 1→滝がフォロー 2<=パスが井沢に渡る
[457]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 08:18:18 ID:??? 岩見→ スペードJ 【パス】49+(カードの数値)+=
[458]森崎名無しさん:2009/06/05(金) 08:22:05 ID:??? 大川→ クラブ6 【パスカット】40+(カードの数値)+=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24