※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【誰だっけ】キャプテン岩見【石見だよ】
[620]キャプテン岩見:2009/06/10(水) 02:27:28 ID:GKEWceOw 翼の決断→ スペードK スペード、クラブ→ここだ、ここで決めるんだドライブシュートを放つ。 翼は焦っていた。森崎との決着をつけるはずが蓋を開ければ完封され、すでに4-0 岩見如きにやられ、ディフェンスでも突破を許す。 この試合良いところがなかった。だんだんと焦りが積もっていった その焦りが岬の頼みを無視し自分勝手な行動を取ってしまった。 翼(俺は岩見や森崎に負けるわけがないんだ。 ロベルトに教わった、このドライブシュートなら確実に決まる。 さっきのは偶然取られただけだ。今度は決める) 翼にはドライブシュート1発分の体力しか残ってなかった。それをここで使うようだ。 実況「翼君、ドライブシュートの体勢に入った。残り時間20分です。 ここで決めなければ逆転は厳しくなります」 超森崎(馬鹿の1つ覚えかよ。見損なったぜ、翼。 おまえはシュナイダーは遠く及ばないよ) 超森崎の判断→!card ダイヤ、ハート→がんばりセービング改 スペード、クラブ→がんばりダイビング JOKER→悟りセービングで十分だ
[621]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 02:29:49 ID:??? 超森崎の判断→ スペードJ
[622]キャプテン岩見:2009/06/10(水) 02:45:22 ID:GKEWceOw 超森崎の判断→ スペードJ スペード、クラブ→がんばりダイビング 森崎(ここはがんばりダイビングで行くぞ) 先着6名様で 翼→!card【ドライブシュート】55+(カードの数値)+= 山森→!card【ブロック】48+(カードの数値)+= 中里→!card【ブロック】47+(カードの数値)+= 岩鬼→!card【ブロック】43+(カードの数値)+= 骨川→!card【ブロック】43+(カードの数値)+= 超森崎→!card【がんばりダイビング】62+(カードの数値)+= 補足 ドライブシュートの吹っ飛び系数は5です。 ダイヤの場合は(ミラクルドライブ+3)発動 中里のマークがダイヤ、ハートの場合(変わり身の術+2)発動 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (来生がフォロー)、(岬がフォロー)、(岩鬼がフォロー) =-2→森崎チームがボールを奪う
[623]キャプテン岩見:2009/06/10(水) 02:45:58 ID:GKEWceOw 【シューター】−【キーパー】 ≧2→翼のドライブシュートがネットに突き刺さる =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (来生がフォロー)、(岬がフォロー)、(岩鬼がフォロー) =-2→森崎チームがボールを奪う
[624]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 03:53:32 ID:??? 翼→ スペード4 【ドライブシュート】55+(カードの数値)+= ザ・ダイス!
[625]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 08:01:33 ID:??? 山森→ スペード8 【ブロック】48+(カードの数値)+=
[626]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 09:44:38 ID:??? 中里→ クラブQ 【ブロック】47+(カードの数値)+=
[627]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 09:47:37 ID:??? 岩鬼→ ダイヤ2 【ブロック】43+(カードの数値)+=
[628]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 10:08:39 ID:??? 骨川→ クラブ5 【ブロック】43+(カードの数値)+=
[629]森崎名無しさん:2009/06/10(水) 10:09:45 ID:??? 超森崎→ ダイヤ9 【がんばりダイビング】62+(カードの数値)+=
[630]キャプテン岩見:2009/06/10(水) 10:56:42 ID:JwK0ahb+ 翼→ スペード4 【ドライブシュート】55+(カードの数値)+=59 山森→ スペード8 【ブロック】48+(カードの数値)+=56 中里→ クラブQ 【ブロック】47+(カードの数値)+=59 岩鬼→ ダイヤ2 【ブロック】43+(カードの数値)+=45 骨川→ クラブ5 【ブロック】43+(カードの数値)+=48 =0→岬がフォロー 翼によって放たれたドライブシュートは弧を描き、ゴールに向かっていった。 それを阻止しようとブロックに向かったのは4人。 まずは山森がブロックに向かった。しかしボールの威力を弱めることしかできなかった。 次に向かったのが中里である。中里は己の身体能力を生かしてシュートをブロックすることに成功した。 翼「なにィ!!」 中里「これが拙者の力でござるよ。」 実況「中里君が翼君のドライブシュートをブロックしました。 しかしこぼれ球は岬君が取りました。ピンチはまだ続きます。」 岬「僕のジャンピングボレーの出番が来たようだね。ここで決めるよ(なんで翼君、パスをよこさないんだ)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24