※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【荒鷲の】キャプテン松山9【巣立ち】
[120]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:27:44 ID:??? F バルス 石を手にした途端、暴君のように豹変した森近霖之助。 存在かつ傍若無人に振舞う変わり果てた恩人を前に、高い目標へ向かい邁進する少年はひとつ決意をした。 松山「貴方に石は渡さない! その石は俺の物なんだ!」 霖之助「なんだと!? 抜かしたな若造! この石を返してほしいならその拳で私と勝負するかね!?」 存在が忘れ去られ、幻想となり幻想郷へ流れついた現代の遺物が並ぶ空間で、二人の男が相対する。 二人の間には……恩があり、頼みごとを引き受けたこともあり、夜通し語り合ったこともある。 そんな二人が、今、たったひとつの石の所有をかけてぶつかり合う!!
[121]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:27:54 ID:??? 松山「うぉおおおおお!! 行くぞ霖之助さん!!!」 霖之助「来い松山君! 君を倒し僕はこの石の完全なる所有者になる!!!」 轟いた気がする雷鳴を合図に、二人の男は最後の激突を開始した!!! 力比べから始まり終わる戦いの最中、松山は、何故か思い浮かんだ禁断の言葉を口にしてしまう!! 松山「バルス!!!!」 霖之助「何ィ!!? その言葉は……う、うわぁぁあああ!!?」 禁断の言葉がつむがれた瞬間、石の輝きが増し、空間を蒼く染め上げ、そして……全ては…… ………… ……… ……
[122]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:28:03 ID:??? 霖之助「で、この石の用途だけどね」 椅子に座りなおした霖之助が、松山の掌に石を戻して、解説を始めた。 霖之助「飛行石という名前らしい。物体を浮かせる効果があるようだが……幻想郷では珍しくないかもね」 所有する人物によっては、大きな意味もあるみたいだけど、そこまではわからないと霖之助は嘆息する。 松山「物体を浮かせる……(アリスさんの上海改造の役に立つかな?)」 現在改造中の上海の飛行能力増強の役に立つアイテムだとわかり、松山は喜び御礼を言った。 霖之助「いちいちお礼を言わなくともいいさ。頼みごとしてるんだ。さて……」 次の鑑定してほしい品は? 聞かれた松山が、希望したアイテムは……。
[123]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:28:13 ID:??? 鑑定するアイテムを選んでください A 疲労回復の薬(*効果高め) B 疲労回復の薬(*効果普通) C ちからの種 D すばやさの種 E サッカー技術書(タックル) *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 *後2回まで選択できます。
[124]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 22:32:54 ID:pYNHkyPY E
[125]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 22:36:43 ID:jBT7QgDs E
[126]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 22:37:48 ID:bUYH+47+ E
[127]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:51:55 ID:??? E サッカー技術書(タックル) 松山「これを見てほしいんですが」 松山は、迷宮で拾ったサッカーに関する技術が書かれた書物を見せた。 霖之助「うん? おいおい、これはサッカーの本じゃないか。別に鑑定の必要ないと思うけど?」 当然の反応だが、松山は首を振って話を続けた。 松山「それが……一度読んでみたんですが、内容や書いてる文字が全然わからなくて」 霖之助「……なるほど、これは……」 改めて鑑定すると、その本はタイトル以外が、魔術書、古文書で使われるような文字で書かれていた。 霖之助「これは幻想郷でも魔法に強い者にしか読めないね。ちょっと読み解いたけど、得られる効果は……」
[128]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/04/14(火) 22:52:06 ID:??? 先着で サッカー技術書(タックル) → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 Q、K→ タックル+3! 6〜J→ タックル+2 A〜5→ タックル+1 JOKER→タックル+4!さらに魔法使いのタックル技強化
[129]森崎名無しさん:2009/04/14(火) 22:53:17 ID:??? ヤマツヤマ・トエル・ウル・ラピュタ サッカー技術書(タックル) → ダイヤK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24