※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【期待値】城山正の挑戦12【期待外れ】
[761]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 01:18:49 ID:??? 一・飯塚の指示→ ダイヤ10
[762]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/06/09(火) 02:07:26 ID:Y9kEAZ4Q F白鳥の判断→ スペードJ =ドリブル継続 二・木下の判断→ スペード2 =ゾーンを維持。K伊藤に対するパスを警戒 七・村川の判断→ スペード3 =山森・メロンに対するパスを警戒する 一・飯塚の指示→ ダイヤ10 =南葛特攻スライディング部隊を発動させる。 飯塚の指示は自己の判断に勝るため、木下も特攻します。 白鳥VS南葛特攻スライディング部隊(木下・グリコ) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 木下(パスだ。きっとパスだよ。パスが来るんだったらカットできる) 白鳥と自分の背後にいる伊藤を視線で交互に見て、カットに入る間合いを計る木下。 その木下に 飯塚「行けっ!グリコ!木下!南葛特攻スライディング部隊の初陣だ!」 グリコ「サーッ!イエッサーッ!」 木下「ぅえっ!?さ、さー!」(うわ、島崎さんみたいなこと言ってるよ。特攻ってなぁ) 元気に飛び出していくグリコと少し遅れて突っ込んでいく木下。 白鳥「よーし。勝負だ!」 グリコ「同じ5年生だ。そんなに差はないはず!」 木下「う、うわーっ!」
[763]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/06/09(火) 02:07:27 ID:Y9kEAZ4Q 先着3名様でこのスレに 白鳥の華麗なライン際のドリブル1→!dice+!dice+15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル2→!dice+!dice+15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル3→!dice+!dice+15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル4→!dice+!dice+15(テクニック+ドリブル) グリコ特攻スライディング1→!dice+!dice+9(テクニック+タックル+技術相性) グリコ特攻スライディング2→!dice+!dice+9(テクニック+タックル+技術相性) 木下の特攻スライディング1→!dice+!dice+5(スピード+タックル+技術相性−基礎相性) 木下の特攻スライディング2→!dice+!dice+5(スピード+タックル+技術相性−基礎相性) 白鳥のいずれかの達成値−グリコor木下のいずれかの達成値が 3以上 白鳥突破。PA内に! 2 足元を離れたボールは惜しくもラインを割ってしまった(シーン終了。中山さんチーム、チーム力+1) 1〜−1 ボールはこぼれ球に 七・村川とIメロンのせりあいに −2 タックル成功!だがこぼれたボールはピッチの外に(シーン終了。美津乃チーム、チーム力+1) −3 特攻タックル成功!ボールを奪取。美津乃チーム前半最後の攻撃に! となります。 今日はここまで。わっふるわっふる。
[764]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 02:10:18 ID:??? 白鳥の華麗なライン際のドリブル1→ 2 + 3 +15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル2→ 6 + 3 +15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル3→ 2 + 6 +15(テクニック+ドリブル) 白鳥の華麗なライン際のドリブル4→ 4 + 6 +15(テクニック+ドリブル)
[765]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 02:11:52 ID:XpzBWTFY グリコ特攻スライディング1→ 6 + 4 +9(テクニック+タックル+技術相性) グリコ特攻スライディング2→ 3 + 5 +9(テクニック+タックル+技術相性)
[766]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 02:18:07 ID:??? 木下の特攻スライディング1→ 1 + 6 +5(スピード+タックル+技術相性−基礎相性) 木下の特攻スライディング2→ 2 + 2 +5(スピード+タックル+技術相性−基礎相性)
[767]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:29 ID:??? 朝比奈のインメルマンターンが決まったためしがねぇ
[768]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/06/09(火) 22:22:19 ID:Y9kEAZ4Q >>767 5年生とぶつかれれば勝機もあるんですけどねえ。格上に何とかの一つ覚えで突っ込んでいって返り討ち。 一回りしていっそ清清しい位です。なんかスキルを考えようかな 白鳥の突破が決まったところですが、またもや覚醒判定を忘れていたので3人分まとめて引いてください。 白鳥の覚醒判定→!card グリコの覚醒判定→!card 木下の覚醒判定→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードの数字がKの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。 ジョーカーの場合必殺技を習得します。 今までこのタイミングで必殺技を習得したことがほとんどなかったので明記していませんでしたが 必殺技習得時は無条件勝利します。(必殺技の初御目見えは無敵の法則。以降だんだんヘタレるかもしれませんが) なので今回木下がジョーカーを引いた場合、タックルの必殺技を習得し、それによって白鳥を止めることになります。 1/2809の確率でジョーカーが2枚出た場合は達成値勝負になります。(白鳥がジョーカーを引けば問答無用で勝利)
[769]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:35 ID:??? 白鳥の覚醒判定→ ダイヤ2 グリコの覚醒判定→ クラブ6 木下の覚醒判定→ JOKER
[770]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:25:57 ID:??? 木下JOKER出しやがった
[771]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:26:59 ID:??? 木下Ktkr
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24