※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【禁断の下着】キャプテンレナート9【ポイズン弁当】
[700]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 22:00:34 ID:1dKqVYfQ 携帯でも分かるようにと 意識してやってましたが 大きさが変わったり 機種異存文字だったりと 中々うまくいきません レナート「次は 中盤を決めようか 【中の人のポジション解説・上が前】 ↑前 ▽○○○▽ ▽◇◇◇▽ ▽□□□▽ ↓後 ○オフェンシブハーフ (攻撃的MF/トップ下等) ゲームメイクや チャンス演出、自ら得点を狙ったりする □ディフェンシブハーフ (守備的MF/ボランチ等) ボール奪取、DFとのスペースを埋めたり 時には DFの位置まで下がったりもするが 攻撃的MFに比べ、中盤の底は あまり相手が向かってこないため この位置から ゲームメイク等の攻撃参加もすることがある ◇センターハーフ (セントラルMF等) 攻撃的MFと 守備的MFの 両方の役割をやる ▽サイドハーフ (サイドMF/ウイングバック等) DF4人だと攻撃よりの役割をこなし DF3人だと 守備よりの役割を果たす (この場合 ウイングバックと呼ばれる事も) ドリブル突破して センタリングをあげたり、中央へ切れ込んで シュートを打ったりする ウイングバックは それに加えて 相手サイドの選手をマークしたりと 守備負担が大きくなる ※中の人は サッカー初心者です、あくまで 調べてきた知識なので 間違ってたり 説明不足だったりする 可能性があります。遠慮なく突っ込みをどうぞ
[701]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 22:00:56 ID:1dKqVYfQ 【A・ダイヤモンド】 −−○−− ○−−−○ −−○−− 【B・トリプルボランチ】 −−○−− −−−−− −○○○− 【C・フラット】 −−−−− ○○−○○ −−−−− 【D・ダブルボランチ】 −−−−− ○−−−○ −○−○− 【E・ボックス】 −○−○− −−−−− −○−○− 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[702]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:05 ID:HG0EO3LQ A
[703]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:33 ID:BF7al1PY A
[704]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 22:21:55 ID:1dKqVYfQ レナート「ダイアモンド型にしよう −−○−− (MF)1オフェンシブハーフ ○−−−○ (MF)2サイドハーフ (ウイングバック) −−○−− (MF)1ディフェンシブハーフ −−−−− −○−○− (DF)2ストッパー −−○−− (DF)1スイーパー −−○−− (GK)1ゴールキーパー レナート「さて FWは・・・ −−○−− −▽−−◇ ○センターフォワード 必ず1人は置くポジション 当然得点力が必要だが、ポストプレイなどの アシストもする。 ▽セカンドトップ 役割が 攻撃的MFに近いポジションで、区別が曖昧らしい。 攻撃的MFよりも さらにFWよりの動きをすると思う ◇ウイング サイドを ドリブルで突破して センタリングをあげたり 中央へ切れ込んだりして シュートを打つ。 現代では "滝"のように センタリングに専念するのではなく 守備参加や 攻撃の組み立てに 積極的に参加するタイプのほうが多い
[705]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 22:22:03 ID:1dKqVYfQ 【A】 −○−○− 2CF −−○−− 1ST 【B】 −−○−− 1CF −○−○− 2ST 【C】 −−○−− 1CF ○−−−○ 2WG 【D・左右非対称】 −−○−− 1CF −○−−○ 1ST 1WG 【E・左右非対称】 −○−○− 2CF −−−−○ 1WG 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 左右非対称に決定した場合、最後に 反転するかどうか 選択できます。
[706]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:34 ID:H3ZkDmfY D
[707]森崎名無しさん:2009/06/09(火) 22:45:38 ID:BF7al1PY D
[708]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 23:07:16 ID:1dKqVYfQ 【D・左右非対称】 −−○−− 1CF −○−−○ 1ST 1WG レナート「この形が、テクモ版でおなじみのフォーメーション"ブラジルタイプ"のFWだぜ ウイングに ザガロ、センターフォワードが カルロス セカンドトップがリベ・・・*おおっと* コインブラだったんだ 【3−4−3】 −−○−− (FW)1センターフォワード −○−−○ (FW)1セカンドトップ (FW)1ウイング −−○−− (MF)1オフェンシブハーフ ○−−−○ (MF)2サイドハーフ (ウイングバック) −−○−− (MF)1ディフェンシブハーフ −−−−− −○−○− (DF)2ストッパー −−○−− (DF)1スイーパー −−○−− (GK)1ゴールキーパー
[709]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 23:07:23 ID:1dKqVYfQ レナート「これに 数字を振ると こんな感じだ 【3−4−3】 −−H−− H(FW)センターフォワード −I−−F I(FW)セカンドトップ F(FW)ウイング −−G−− G(MF)オフェンシブハーフ J−−−E J(MF)サイドハーフ E(MF)サイドハーフ −−D−− D(MF)ディフェンシブハーフ −−−−− −A−B− A(DF)ストッパー B(DF)ストッパー −−C−− C(DF)スイーパー −−@−− @(GK)ゴールキーパー レナート「前線に人数が多い分、攻撃的な フォーメーションってのを 頭に入れといてね 選手の一言評価 >>692 【23:30】から ポジション配置を決めます
[710]キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/06/09(火) 23:30:16 ID:1dKqVYfQ レナート「まずはGKなんだけど −−@−− @(GK)ゴールキーパー レナート「やっぱり俺? A・レナート B・それ以外(チームメイトの名前を書き込んでください) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 "B" は 意見が違えば 別の票扱いとなります。 便乗するときは アンカーをつけるなり 同じ意見を書くなりして それと分かる様にして下さい。 ただし 似たような意見の場合は 同じ票として扱う場合があります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24