※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【大空翼VS】TSUBASA DUNK 10【桜木花道】
[766]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 11:30:55 ID:F/5a2Dgc >魚住のダンクシュート→ ダイヤ3 +(シュート)54=57 >花形のブロック→ スペードQ +(ブロック)53=65 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功 魚住「うぉおおお!!!」 花形は自分に、いや自分の後ろにあるリングに迫ってくる魚住の巨体を冷静に見つめていた。 高校生とは思えない魚住の迫力に気圧されることなく、落ち着いて魚住を観察する。 花形「ここだ!」 バシッ!! 魚住「ぎょッ!」 魚住の手からボールが弾き出される。実は花形を意識するあまり、魚住のダンクは距離感と ジャンプのタイミングがわずかに乱れていた。それを修正するために一瞬だが空中で動きを 止めたのを花形は見逃さなかった。魚住の手が止まった瞬間、ボールを叩きだしたのである。 花形「この勝負は俺の勝ちだ。そして、試合も翔陽がもらった」 魚住「……負けてたまるか(少なくとも俺は負けても、チームは勝たせてもらう!)」
[767]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 11:31:41 ID:F/5a2Dgc ここで、後半開始〜後半10分までのファールの判定を行います。 先着2名で(翔陽側と陵南側に分けてお引きください) (翔陽) 藤真→ !card 長谷川→ !card 塔矢→ !card 永野→ !card 花形→ !card (陵南) 仙道→ !card 池上→ !card 越野→ !card 福田→ !card 魚住→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードがクラブA〜6だと2ファール、クラブ7〜K、スペードA〜3だと1ファールします。 それ以外のカードならファールはありません。 カード判定で加算されるファールは3つまでです。 *** ひとまずここまで。
[768]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/06(木) 11:38:28 ID:??? (翔陽) 藤真→ ハート5 長谷川→ スペード4 塔矢→ ハート8 永野→ ハートQ 花形→ ハート9
[769]森崎名無しさん:2009/08/06(木) 11:38:47 ID:??? (陵南) 仙道→ クラブ10 池上→ スペード4 越野→ クラブK 福田→ スペード10 魚住→ ハート9
[770]森崎名無しさん:2009/08/06(木) 12:24:50 ID:??? あやまれ!差が無いだなんてベイスターズに謝れ!
[771]森崎名無しさん:2009/08/06(木) 14:49:20 ID:??? そろそろ土橋先生がが魚住のためにかつらむきをはじめないのか。
[772]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 17:31:16 ID:F/5a2Dgc >>770 あくまで「トップ」プレーヤーの話でございますので横浜さんは例外……ゲフンゲフン。 上のは冗談としても、横浜ってそんなに選手が悪いイメージないんですけど実際のところは どうなんでしょうか? >>771 決勝リーグはまだ初戦。その展開はまだ早いかと。って、ネタバレだめえ!! *** >(翔陽) >藤真→ ハート5 長谷川→ スペード4 塔矢→ ハート8 >永野→ ハートQ 花形→ ハート9 >(陵南) >仙道→ クラブ10 池上→ スペード4 越野→ クラブK >福田→ スペード10 魚住→ ハート9 >カードがクラブA〜6だと2ファール、クラブ7〜K、スペードA〜3だと1ファールします。 魚住のダンクを止められたことで、陵南は完全にリズムを崩された。焦りか、それとも集中力を 切らしたのか、イージーミスが増える。まず、越野がファール。そして、藤真を止めにいった 仙道もファールをしてしまう。そして試合が再開すると、そのまま翔陽が逆転を果たす。 花形「この大事な場面で集中力を欠くか。仙道は藤真や牧のレベルにはまだまだ遠いようだ」 魚住(仙道……俺は、俺たちはそれでもお前が県内bP選手だと信じているぞ) 逆転されたことで陵南の選手たちも試合に集中せざるを得なくなる。流れに乗った翔陽の攻撃に 耐え続け、点差を3点にとどめた。
[773]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 17:32:05 ID:F/5a2Dgc 【県大会 決勝リーグ】 翔陽 対 陵南 出場メンバー (数字)はファールの数 翔陽 藤真(2) 長谷川 塔矢 永野 花形 (チーム攻撃力 104) 陵南 仙道(1) 越野(1) 池上 福田(3) 魚住 (チーム攻撃力 104) 控えメンバーのファール 翔陽 高野(2) 陵南 なし 時間 後半10分(前後半20分) 流れ (翔陽)11 : 9(陵南) 得点 (翔陽)67 − 64(陵南)
[774]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 17:44:13 ID:F/5a2Dgc 後半10分。陵南がタイムアウトを取る。 田岡「流れが悪い中、よく耐えた。ここからは勝負をかけるぞ!」 田岡監督はアップさせておいた植草を呼ぶ。 田岡「PGは植草に戻す。仙道、福田、そして魚住の3人で点を取りにいけ!」 池上(ってことは……) 越野(俺か池上さんが交代か) 田岡「植草と交代するのは……」 池上・越野((どっちだ!?)) 先着1名で どっちの料理ショー→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ダイスの数字が…… 1,3,5→池上 2,4,6→越野
[775]森崎名無しさん:2009/08/06(木) 17:46:28 ID:??? どっちの料理ショー→ 2
[776]TSUBASA DUNK:2009/08/06(木) 18:18:09 ID:F/5a2Dgc >どっちの料理ショー→ 2 >ダイスの数字が2,4,6→越野 田岡「越野と交代だ」 越野「……はい」 試合の序盤こそ活躍したものの、それ以降目立った活躍がなかった越野は悔しさに拳を握る。 植草(俺が越野の分まで頑張るよ) そんな越野の姿を見て植草は静かに闘志を燃やしていた。 田岡(大人しい植草も、越野の悔しさを酌んでやることで積極的なプレーをするようになるはず。 そして、池上がフォローする。完璧な流れだ) 田岡監督は自分のプランに満足していた。そして、この試合にも必ず勝てると自信を持っていた。 田岡「さあ、残り10分。必ず逆転しよう!」 一同「「「はい!」」」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24