※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【それなり男と】幻想のポイズン2【秋の空】
[144]森崎名無しさん:2009/05/01(金) 22:47:33 ID:??? 毛玉B→ クラブ9 タックル 34 +(カードの数値)=
[145]森崎名無しさん:2009/05/01(金) 22:50:17 ID:??? これは酷いリンチ
[146]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/01(金) 23:00:08 ID:??? 穣子→ クラブ10 ドリブル 38 +(カードの数値)=48 毛玉F→ クラブ7 タックル 34 +(カードの数値)=41 毛玉B→ クラブ9 タックル 34 +(カードの数値)=43 ≧2→ドリブル成功! 中央を突破する ※クラブでマークが一致していますが、攻撃側の完全勝利の為反則にはなりません。 ========================================================================================= 穣子「そりゃああああああああっ!!」 やたらと大きな掛け声を出しながら、前進をする穣子。 毛玉達は一瞬その声に驚いてしまい固まり、穣子のドリブルに対して反応が遅れてしまった。 慌ててタックルを敢行するも、穣子が華麗とは言えないまでも無難なボール捌きをして回避する。 そのまま少々前に上がったところで、穣子は一旦並走をしていた静葉へとボールを渡し。 自身は再び右サイドの下がり目の位置へと移動をする。 穣子「頼んだわよ、姉さん!」 静葉「ええ……」 ボールを受けた静葉は先ほどの穣子とは打って変わって、華麗なボール捌きを見せながら前進する。 しかし……。 ルナサ「リリカ、ここで止めるぞ……」 リリカ「はいはい、センタリング上げられて競り合い勝負になると少し分が悪いしね」 サイドから戻ってきたルナサと、ボールを奪う為に上がってきたリリカが静葉の前に立ちふさがる。 右サイドの橙には毛玉Cがマークについており、反町達にセンタリングを上げるにもルナサ達を抜かなければ確実に渡せない。 静葉(ここで二人を抜けば、後は毛玉しか残らない……! 一気に、抜くわ!)
[147]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/01(金) 23:00:26 ID:??? 先着3名様で、 静葉→ !cardドリブル 43 +(カードの数値)= ルナサ→ !cardタックル 41 +(カードの数値)= リリカ→ !cardタックル 43 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 騒霊楽団の主力二人を抜かし、センタリングへ =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(妖精2がフォロー、反町がフォロー、毛玉Aがフォロー) ≦−2→騒霊楽団、ドリブルを阻止。 ※リリカのマークがダイヤ・ハートで「ファツィオーリ冥奏」が発動。補正+4、吹っ飛び係数5
[148]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/01(金) 23:01:06 ID:??? 静葉→ スペード9 ドリブル 43 +(カードの数値)=
[149]森崎名無しさん:2009/05/01(金) 23:01:34 ID:??? ルナサ→ スペード5 タックル 41 +(カードの数値)=
[150]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/01(金) 23:02:03 ID:??? リリカ→ ハート7 タックル 43 +(カードの数値)=
[151]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/01(金) 23:20:10 ID:??? 静葉→ スペード9 ドリブル 43 +(カードの数値)=52 ルナサ→ スペード5 タックル 41 +(カードの数値)=46 リリカ→ ハート7 タックル 43 +(カードの数値)+(ファツィオーリ冥奏+4)=54 ≦−2→騒霊楽団、ドリブルを阻止。 ========================================================================================= 静葉(いける……二人のタックルは、穣子程のものじゃない!) 瞬時にそう判断した静葉は、ルナサのタックルを軽々と回避して続いてきたリリカのタックルをも抜き去ろうとする。 だが、静葉がリリカのタックルをかわそうとした瞬間……。 リリカの速度が急激に上がり、静葉の予想よりも早く足が突き出てボールを捉えた。 静葉「なっ……!?」 リリカ「も〜らいっと」 呆然とする静葉を尻目に、リリカはあっさりと立ち上がるとルナサにボールを渡す。 ボールを受け取ったルナサは、右サイドの毛玉Gにすぐさまパスを出すと自身もまた果敢に前へと出て行った。 反町(凄いタックルだ……早田のカミソリタックルと比べても遜色が無いぞ!) リリカの放ったタックルに驚きつつも、反町は静葉を励ましながら下がる。 一方、右サイドを走っていた毛玉Gは上がってきたルナサにもう一度ボールを回し。 ルナサは自身で切り込みながら、フィールドにいる選手達の状況を確認する。
[152]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/05/01(金) 23:20:21 ID:??? ルナサ(敵の右サイドバックの豊穣の神はまだ戻れていない……。 敵のDFは……四枚か。 注意すべきは妖怪の山の河童だな。 メルランは既にPAの中……さて、どうしたものかな) 先着1名様で、 ルナサの選択→!card !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→試合はまだ序盤だが一気に畳み掛ける。リリカをオーバーラップさせ、必殺技を使う ダイヤ→自慢のパスでパスカットも出来ないようなセンタリングを上げる ハート→普通のパスでセンタリングを上げる スペード→PAにボールを放り、メルランに競り合いをさせる クラブ→このまま自分で更に切り込む
[153]森崎名無しさん:2009/05/01(金) 23:22:42 ID:??? ルナサの選択→ ハート10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24