※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【三日会わずんば】キャプテン松山10【刮目せよ】
[784]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 21:31:31 ID:??? 先着で 幽々子の発見! → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。 カードの数値が…… 13→性質変化の泉を発見しました 12→モンスターは逃げ出した! 11→鋼の剣が落ちてる細い通路 10→モンスターは逃げ出した! 9→サッカー関連アイテム発見 8→モンスターは逃げ出した! 7→幻の食材発見! 6→幻の食材発見! 5→幻の食材発見! 4→モンスターは逃げ出した! 3→女剣士と出くわしました 2→モンスターは逃げ出した! 1→幻の食材発見! クラブA、2→超強モンスター出現! JOKER→財宝!? *数字がモンスター出現で、マークがダイヤの場合はモンスターは宝箱を隠し持ってます。 *迷宮探索は1回の行動で30分消費。残り5回の行動が可能です。
[785]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 21:32:49 ID:??? 幽々子の発見! → ダイヤK
[786]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 21:58:15 ID:??? 幽々子の発見! → ダイヤK 13→性質変化の泉を発見しました 進んでいくと、迷宮内の空気が、若干の水気を帯びたように感じた。 松山「(あ、もしかして……アレかな)」 何回か見つけたことのある、アイテムを別の物に変化させる泉。 何通りか分けられた通路を慎重に選んで進むと、予想通りに松山達は泉のある広い空間に出た。 幽々子「綺麗な泉ね。でも亡霊体には悪そうだわ」 飄々とした幽々子には珍しく、泉に近寄ろうとはせずに、隠れるように松山の背後まで下がった。 松山「(変化の泉は苦手なのかな? とりあえず今回はこの泉をどう活用したものか)」
[787]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 21:58:24 ID:??? 【現在の所持アイテム】 A【ちからの種】 B【ウーツ鋼製ガントレット】 C【サッカー技術書(ブロック)】 D【超即効性睡眠薬】 E【ミスリル製のシンガード】 F【アイテム鑑定用水晶球】 G【スタミナ∞】覚醒の書 *泉に入れるアイテムを選択してください。 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
[788]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:46 ID:JQJlDIDI D
[789]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 21:58:52 ID:??? 何も入れない、も追加します。
[790]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/19(火) 21:59:14 ID:JSjKqYHc D
[791]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:10 ID:hleg3+hs D
[792]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 22:19:05 ID:??? D【超即効性睡眠薬】 松山は、扱いに注意しながら取り出した小瓶、その中で揺れる液体を眺めた。 松山「アルバイトしくじっちゃったし……っと」 後ろから伸ばされた幽々子の指先から、さっと小瓶を離れさせて、ふくれた顔をされる前に発言する。 松山「この薬を入れてみようと思います。役に立つ薬になるかもしれないから」 幽々子「お薬なんかよりも、そろそろ美味しいご飯が食べたいわ〜」 どこかから食材の香りがすると、まるで前回の萃香みたいに何かを嗅ぎ取ってる様子だ。 松山「(食材……もし見つかったらフライハイトに持っていってみようか。……てりゃっ)」 小瓶を掌から滑らせ、泉に落とす。果たして変化は……!?
[793]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/19(火) 22:19:20 ID:??? 先着で 睡眠薬、変化! → !card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。 ダイヤ10以上→【国士無双の薬・真作】に変化! ダイヤ→【国士無双の薬・試作】に変化! ハート・スペード→【疲労回復薬】(*効果高め)に変化! クラブ→ 睡眠薬のまま出てきた クラブA→ 泉の藻屑と消えてしまった…… JOKER→「あなたが落としたものはこの小瓶ですか?」
[794]森崎名無しさん:2009/05/19(火) 22:19:38 ID:??? 睡眠薬、変化! → クラブ4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24