※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[118]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 22:20:10 ID:??? 敵A池上先輩の判断→ クラブ2 クラブ→敵C越野に時間稼ぎをさせる。 ---------------------------------------------------------------------------------- B白鳥はスピードに乗ったドリブルで攻めあがる。 敵A池上先輩「敵C越野!マークだ! 無理に奪いに行かず、皆が戻るまで時間をかせいで!」 敵C越野「はい!」 B白鳥(なるほど…だけどこの敵C越野さんを抜ければ逆にこっちのチャンス! ここは…全力で行くぞ!)
[119]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/13(水) 22:25:20 ID:xTyZxyAM 判定:ドリブル/せりあい【B白鳥:16/2 VS 敵C越野:13/1】 B白鳥:カードの数値+18=16(ドリブル)+2(【任意/強化】白鳥の湖 (消費ガッツ80:+2)) 敵C越野:カードの数値+13(せりあい) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに B白鳥のドリブル→18+!card 敵C越野のマーク→13+!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→B白鳥、ドリブル突破。 1→B白鳥抜けないが、敵も戻りきれない。再度勝負。 0→敵C越野、マークにちょっと成功。敵B植草が戻ってくる。再度勝負。 −1→敵C越野、マークにやや成功。敵B植草、敵D魚住が戻ってくる。 −2以下→敵C越野、マークに成功。敵D魚住もB白鳥へ。 敵B植草はゴール前に戻る。 ※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。 ※反則は本編と同様です。今回はカード・ケガ判定はありません。
[120]森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:17 ID:??? B白鳥のドリブル→18+ スペード5
[121]森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:45 ID:??? 敵C越野のマーク→13+ ハートQ
[122]森崎名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:55 ID:??? 敵C越野のマーク→13+ ダイヤ2
[123]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 00:34:27 ID:??? B白鳥のドリブル→18+ スペード5=18+5=23 敵C越野のマーク→13+ ハートQ =13+12=25 −2以下→敵C越野、マークに成功。敵D魚住もB白鳥へ。 敵B植草はゴール前に戻る。 ---------------------------------------------------------------------------------- B白鳥は長い足をリズミカルに、あるいはタイミングをわざとずらしてステップを踏む。 左右の足でボールをまたぎつつ、 ときには大きく、ときには細かくボールをコントロールしつつ進む。 まるで踊っているようにも見えるドリブルは、 ボールを奪おうとする相手にとってはやっかいな動きだ。 だが、敵C越野は距離をとり「抜かれないこと」のみに集中していた。 夜神「やるなあ…あのドリブルもすごいが、よく守ってる」 B白鳥「突破できない…ううん」 敵B植草「ナイス!」 敵D魚住「よくやった」 A正美「いけない、このままじゃ囲まれちゃう! ナミちゃん、戻して!一回立て直そう!」 B白鳥「しかたない、まーちゃん、おねがい!」 敵D魚住「そうはさせない!」
[124]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/14(木) 00:35:20 ID:CMsyJKJA 判定:パス/カット【B白鳥:12/2 VS 敵C越野:9/1・敵D魚住10/1】 B白鳥:カードの数値+14=12(パス)+1(【条件/支援】ポジショニング○ (+1))+1(連携LV1) 敵C越野:カードの数値+9(カット) 敵D魚住:カードの数値+10(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着3名でこのスレに B白鳥のパス→14+!card 敵C越野のカット→9+!card 敵D魚住のカット→10+!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。ボールはA正美へ。 1→ラインを割り、正美チームのスローイン。 0→こぼれ球になり、A正美と敵D魚住のせりあいに。 −1→ラインを割り、池上先輩チームのスローイン。 −2以下→パス失敗。ボールを奪われる。 ※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[125]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 00:36:08 ID:??? B白鳥のパス→14+ スペード4
[126]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:01 ID:??? 敵C越野のカット→9+ ダイヤ9
[127]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:17:24 ID:??? 敵D魚住のカット→10+ ハート10
[128]森崎名無しさん:2009/05/14(木) 01:52:53 ID:??? 正美チームはあまりいい値が出てないっぽい気がするw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24