※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[220]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/21(木) 21:10:07 ID:wRXh9H2I A正美「さてと…あと15分か。作戦を変えようかな?」 ※現在の作戦:ガンガン攻めよう。(任意系技能をどんどん使う) A フォーメーション(ポジション)・作戦を守備的に変える。 B フォーメーション(ポジション)を変える。 C 作戦を守備的に変える。 D このままでいい。 E 自由投票 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 正美チーム −−D−− D片桐 −C−B− C瀬名 B白鳥 −−A−− A正美 −−@−− @クリスチーネ ガッツ 残り/最大 320/440 D片桐 280/400 C瀬名(疲労ペナ−1) 360/520 B白鳥 320/600 A正美 520/560 @クリスチーネ
[221]森崎名無しさん:2009/05/21(木) 21:17:16 ID:yng0O0pA D
[222]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/05/21(木) 21:25:11 ID:zKVlw/Lg D
[223]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/21(木) 22:03:03 ID:??? >D このままでいい。 A正美「作戦はこのまま、ガンガン攻めて一気に決着をつけよう!」 C瀬名「うん!」 B白鳥「やろう!」 石井「再開します!」 ピイッ! 夜神「池上くんが前に出てきたか」 坂本「リードされちゃったからね。攻めないとね」 池上先輩チーム −−D−− D魚住 −C−A− C越野 A池上先輩 −−B−− B植草 −−@−− @菅平 夜神「魚住くんからボールは池上くんへ。池上くんはそのままドリブルで攻めるか?」 D片桐「フリーズ!止まってもらうわ」
[224]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/21(木) 22:04:29 ID:wRXh9H2I 判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS D片桐:11/1】 敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル) D片桐:カードの数値+11=11(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 先着2名でこのスレに 敵A池上先輩のドリブル→14+!card D片桐のタックル→11+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。 1→こぼれ球になり、敵C越野がフォロー。 0→こぼれ球になり、B白鳥と敵C越野のせりあいに。 −1→こぼれ球になり、B白鳥がフォロー。 −2以下→D片桐、ボールを奪う。
[225]森崎名無しさん:2009/05/21(木) 22:05:15 ID:??? 敵A池上先輩のドリブル→14+ クラブK
[226]森崎名無しさん:2009/05/21(木) 22:06:51 ID:??? D片桐のタックル→11+ ダイヤ10
[227]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/21(木) 23:49:23 ID:??? 敵A池上先輩のドリブル→14+ クラブK =14+13=27 D片桐のタックル→11+ ダイヤ10 =11+10=21 2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- 勝負は一瞬でついた。 敵A池上先輩が高速で上体を左へゆらし、D片桐がそれにつられて動いた瞬間、 方向を逆に転じ、抜き去ってしまったのである。 D片桐の反応が悪かったわけではなかったが、この場合はそれが仇となった。 D片桐「ホワイ?なぜ!?」 その敵A池上先輩に対して、C瀬名が眼前に立ちはだかる。 C瀬名「止めるよお!」 ※敵A池上先輩にドリブルフラグが立ちました。 ※敵A池上先輩が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
[228]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/05/21(木) 23:52:26 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【敵A池上先輩:14/1 VS C瀬名:12/2】 敵A池上先輩:カードの数値+14=14(ドリブル) C瀬名:カードの数値+11=12(タックル)−1(疲労ペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 先着2名でこのスレに 敵A池上先輩のドリブル→14+!card C瀬名のタックル→11+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→敵A池上先輩、ドリブル突破。 1→こぼれ球になり、敵C越野がフォロー。 0→こぼれ球になり、B白鳥と敵C越野のせりあいに。 −1→こぼれ球になり、B白鳥がフォロー。 −2以下→C瀬名、ボールを奪う。 ※C瀬名のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[229]森崎名無しさん:2009/05/21(木) 23:59:54 ID:??? 敵A池上先輩のドリブル→14+ スペード8 乙でした。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24