※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[344]キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/01(月) 21:24:31 ID:??? 敵D魚住のタックル→12+ クラブQ
[345]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/01(月) 22:28:18 ID:??? またB白鳥の右サイド効果つけるの忘れた!結果かわらないけど。うーん… B白鳥の白鳥の湖→16+ スペード10 =16+10=26 敵D魚住のタックル→12+ クラブQ =12+12=24 2以上→B白鳥、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵D魚住「どっせえい!」 敵D魚住は肩でチャージし、B白鳥のバランスを崩そうとする。 その肩が触れる間際、B白鳥はそのチャージを身体を開いていなす。 すぐに反対へステップを踏み、敵D魚住背中側へと抜けた。 夜神「おおっ!強風にしなる柳のように、柔軟なボディコントロールで魚住くんを突破した!」 B白鳥「抜いた…。ゼー、ゼー…」 夜神「しかし、白鳥さんの息も荒い!そろそろ限界か?」 ※B白鳥のガッツが100を切りました。以後疲労ペナ−3。
[346]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/01(月) 22:29:27 ID:??? 疲労しているものの、それを感じさせぬ動きで右サイドを駆けるB白鳥。 ここでふたたび敵B植草は判断を強いられる。 一点目を取られたときと同じような状況。ボールを奪いに行けばゴール前ががらあきに。 かといって自陣深くまで侵入を許せば、さらに相手が有利に… 敵B植草(なんとか時間を稼げればみんなが戻ってくるはず… でも、下手に飛び出してパスを出されたら…)
[347]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/01(月) 22:34:36 ID:jXO931ik 【分岐】 先着順2名でこのスレに B白鳥の行動→!card 敵B植草の行動→!card の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマークで分岐します。 カードのマークが B白鳥: ダイヤ・ハート→右サイドからD片桐にセンタリング。 スペード・クラブ→ペナルティエリアへドリブルで侵入。 ジョーカー→敵B植草の行動の逆をつく。敵B植草はまごまごしている。 敵B植草: ダイヤ→まごまごしている。植草にまごまごペナ。 ハート→B白鳥に向かってくる。B白鳥の行動がパスの場合D片桐がフリー。 スペード→D片桐をマーク。B白鳥の行動がドリブルの場合B白鳥がフリー。 クラブ→敵A池上先輩がゴール前に戻ってくる。敵B植草はB白鳥に向かう。 ジョーカー→ダイヤの結果プラスボーナス。
[348]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 22:36:11 ID:??? B白鳥の行動→ ハート6
[349]森崎名無しさん:2009/06/01(月) 22:37:04 ID:??? 敵B植草の行動→ クラブ6
[350]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/01(月) 23:55:36 ID:??? B白鳥の行動→ ハート6 ダイヤ・ハート→右サイドからD片桐にセンタリング。 敵B植草の行動→ クラブ6 クラブ→敵A池上先輩がゴール前に戻ってくる。敵B植草はB白鳥に向かう。 ---------------------------------------------------------------------------------- 夜神「池上くんの戻りが早い!」 敵A池上先輩「ゴール前はまかせろ!センタリングをあげさせるな!」 敵B植草「はい!」
[351]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/01(月) 23:58:46 ID:jXO931ik 判定:パス/カット【B白鳥:12/2 VS 敵B植草:10/1】 B白鳥:カードの数値+10=12(パス)+1(【条件/強化】ポジ:右サイドOF)−3(疲労ペナ) 敵B植草:カードの数値+9=10(カット)−1(疲労ペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに B白鳥のセンタリング→10+!card 敵B植草のカット→9+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→センタリングが上がる。 1→ラインを割り、正美チームのコーナーキックに。 0→ラインを割り、どちらかのスローインになる。 −1→ラインを割り、池上先輩チームのゴールキックに。 −2以下→敵B植草、ボールをカット。 ※B白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[352]TSUBASA DUNK:2009/06/02(火) 00:04:43 ID:??? B白鳥のセンタリング→10+ スペード4 いつか決めるぜデストラーデ・パンチ!
[353]森崎名無しさん:2009/06/02(火) 00:06:09 ID:??? 敵B植草のカット→9+ ハートK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24