※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[699]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 01:22:08 ID:??? F白鳥の白鳥の湖→19+ ハート8 =19+8=27 敵B飯田のタックル→13+ クラブ7 =13+7=20 2以上→F白鳥、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵B飯田に対応するためか、ドリブルスピードをややゆるめるF白鳥。 敵B飯田「残念だったね!あたしが相手とは。ゆっくりしていきなよ」 F白鳥「悪いけど、急いでるからね!」 敵B飯田が不用意に接近した瞬間、F白鳥はいったん中へ方向転換する動きから、 機敏に向きを変えてサイドライン際を突破し、追おうとした敵B飯田を一気に突き放した。 敵B飯田「そんなァ!」 F白鳥「またね!」
[700]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 01:27:38 ID:OdrXvdxo 敵@川上「くっ、あんなやつらになにやってんのまったく! ディフェンスはマーク確認!」 敵@川上からの声が飛ぶ。 I正美「よしっ、チャンス!」 F白鳥に… A さらにサイド深くまでドリブルさせる。 B ペナルティエリアへ切り込ませる。 C サイドから直接シュートさせる。 D Hマリーに高いセンタリングをさせる。 E Hマリーに低いセンタリングをさせる。 F Hマリーにグラウンダーでセンタリングをさせる。 G J魚住に高いセンタリングをさせる。 H I正美にパスさせる。 I E片桐へサイドチェンジして敵ディフェンスをゆさぶる。 J F白鳥に任せる。 K その他の指示。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 今日はこの攻撃の結果まで書きたいけど、時間的にもう一度書けるかどうか?
[701]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 02:03:39 ID:??? 本日はこれまでとさせていただきます。 どうもありがとうございました。
[702]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 02:58:13 ID:sFAOH0Do E
[703]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/28(日) 06:34:07 ID:fBkg6HbA E
[704]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 12:09:44 ID:??? >E Hマリーに低いセンタリングをさせる。 いったんドリブルを止め、F白鳥はFWの動きを確認する。 そのF白鳥へI正美は指示を出した。 I正美「ナミちゃん!マリーにあわせて!」 F白鳥「おっけー!」 夜神「さて、誰に上げるのか…志水のディフェンダーも近づいているぞ!」 ダダダッ! 敵I永田「あげさせない!」
[705]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 12:11:36 ID:OdrXvdxo 判定:パス/カット【F白鳥:12/2 VS 敵I永田:13/3】 F白鳥:カードの数値+13=12(パス)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF) 敵I永田:カードの数値+13=13(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに F白鳥のセンタリング→13+!card 敵I永田のカット→13+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→F白鳥、センタリング成功。 1→敵I永田にあたりラインを割る。南葛のコーナーキックに。 0→敵I永田にあたりラインを割る。南葛のスローインに。 −1→こぼれ球に。 −2以下→敵I永田、ボールをカット。 ※F白鳥のカードがダイヤ・ハートのAの場合、基礎値の2に数値が修正されます。 ※敵I永田のカードがダイヤ・ハートの2以下の場合、基礎値の3に数値が修正されます。 ※両方のマークがクラブで、オフェンス側が偶数の場合オフサイドになります。
[706]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 12:20:42 ID:??? F白鳥のセンタリング→13+ JOKER
[707]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:03 ID:??? 敵I永田のカット→13+!card
[708]森崎名無しさん:2009/06/28(日) 13:20:18 ID:??? 敵I永田のカット→13+ ハートQ
[709]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/28(日) 13:48:34 ID:OdrXvdxo F白鳥がジョーカー成功のため、パス値が12→13に、さらにパス技能を取得します。 取得したい技能を選択してください。 A 【任意/強化】トップスピンパス(仮名)(消費ガッツ80:+2):パス+2 を取得する。 B 【任意/強化】トップスピンクロス(仮名)(消費ガッツ120:+3):パス+3 を取得する。 C 【確率/強化】パス○(1/4:+2):1/4でパス+2 を取得する。 D 【条件/強化】センタリング○:センタリングのとき+1 を取得する。 E 【条件/強化】ポジ:右ライン際OF(+1):右ライン際でプレイ時オフェンス能力に+1 を、 【条件/強化】ポジ:右ライン際OF(+2):右ライン際でプレイ時オフェンス能力に【+2】に強化する。 F 【条件/強化】ポジ:右ライン際OF(+1):右ライン際でプレイ時オフェンス能力に+1 を、 【条件/強化】ポジ:右サイドOF(+1):【右サイド】でプレイ時オフェンス能力に+1 に強化する。 G 【条件/強化】ポジ:右ライン際OF(+1):右ライン際でプレイ時オフェンス能力に+1 を、 【条件/強化】ポジ:右ライン際(+1):右ライン際でプレイ時【全能力に】+1 に強化する。 H パス基礎値を1上げる。(基礎値2→3) I さらにパス値を1上げる。(パス12→14) J マリーとの連携【連携レベル1:阿吽の呼吸】を付与する。 K そのほか、こんな技能は?というご意見があればご自由に。(あまり有利すぎる技能にはできません) 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※技能強化は二段階までです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24