※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[828]森崎名無しさん:2009/07/08(水) 22:11:40 ID:BI0lqbpA B
[829]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/08(水) 22:16:06 ID:j47EP9zE B
[830]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/08(水) 22:33:44 ID:??? >B しない 石井「再開します!」 ピィィイイッ! 夜神「さあ、時間は前半の15分。志水のキックオフで試合再開! さっきは気落ちしたように見えたが、川上の指示で気を取り直したようだな。 南葛はまだまだ油断はできないぞ…」 パシッ! 志水FWから敵A富岡へ、敵A富岡から左ウイング敵H神田へとパス。 敵H神田「行くぞ!」 E片桐「カム、来い!」 夜神「これまでとは様子が違う、志水も本気を出してきたか? 敵のH番のドリブルで左サイドからの攻撃!」
[831]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/08(水) 22:34:34 ID:n06+9Cus 判定:ドリブル/タックル【敵H神田:13/3 VS E片桐:11/1】 敵H神田:カードの数値+13=13(ドリブル) E片桐:カードの数値+11=11(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに 敵H神田のドリブル→13+!card E片桐のタックル→11+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→敵H神田、ドリブル突破。 1→突破できず、敵A富岡へバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、D植草が囲む。 −2以下→E片桐、ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則は本編と同様です。
[832]森崎名無しさん:2009/07/08(水) 22:47:35 ID:??? 敵H神田のドリブル→13+ ハート6
[833]森崎名無しさん:2009/07/08(水) 22:48:32 ID:??? E片桐のタックル→11+ ダイヤ9
[834]キャプテン正美@携帯:2009/07/08(水) 23:55:22 ID:??? PCが突然焦げ臭くなって作動しなくなったので本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 環境が整いましたら再開いたします。
[835]森崎名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:58 ID:??? 乙でした。お大事にです
[836]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/12(日) 22:55:29 ID:??? >>835 ありがとうございます。 残念ながら、PCは復帰できませんでした。 あたらしいPCが届き、諸設定がおわったので再開したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵H神田のドリブル→13+ ハート6 =13+6=19 E片桐のタックル→11+ ダイヤ9 =11+9=20 −1→突破できず、D植草が囲む。 ---------------------------------------------------------------------------------- E片桐「ディフェンスは相手のアクションをスロウにさせること…」 E片桐は、敵H神田との距離を一定に保ち、無理にボールを奪いにいかない。 敵H神田がフェイントをかけるも、ボールのみに集中し、突破を許さない。 E片桐(ジャストさっきの敵G番のプレイ…くやしいけど相手のフェイクでボールを奪われた。 あれを私がやればいい!) 敵H神田(ふふっ、スキだらけね!) 敵G高田「神田、それはフェイク!」 気づいた敵G神田が注意を発するが遠すぎる。敵H神田には聞こえなかった。
[837]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/12(日) 22:57:33 ID:??? E片桐はちらりとD植草に目をやる。 E片桐(一人でロブできないなら、二人で囲めばいい!) D植草(あいよォ!) E片桐の誘導にまんまと引っかかり、敵H神田が突破できないうちにD植草が囲んだ。 夜神「植草くんも囲んだ!」 池上先輩「これは片桐さんの隠れた好プレイですね」 敵H神田「なにィ!いつの間に…まずっ!」 D植草「ぬふふ!」
[838]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/12(日) 23:05:19 ID:VSl+GEHo 【分岐】 先着2名でこのスレに 敵H神田の判断→!card D植草の判断→!num と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数字で分岐します。 敵H神田 カードの数字が K→無条件でボールを奪取。ダイヤ・ハート→E片桐、スペード・クラブ→D植草が奪う。 J・Q→敵H神田はまごまごしている。敵H神田にまごまごペナ−2でドリブル/タックル判定。 6〜10→敵H神田、むりやりドリブルで突破を狙う。 4〜5→敵H神田、フォローに来た敵A富岡へバックパス。 2〜3→敵H神田、フォローに来た敵A富岡とのワンツーで突破を狙う。 A→無条件で突破される。ダイヤ・ハート→敵H神田のドリブル、スペード・クラブ→敵H神田、敵A富岡のワンツー。 ジョーカー→Kの結果。 D植草 数字が 5〜9→敵H神田の行動がドリブルのとき、【任意/強化】ガーデニングタックル(ガッツ80:+2)を使用する。 0〜4→通常行動。 ※ここまで特に書いていませんでしたが、I正美が味方に行動指示できるかどうかは、 1.その味方との距離、2.その味方の敵との距離、3.その味方の正美評価、4.その他、 を加味して判断しています。基準はわりとあいまいですが…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24