※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[861]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/14(火) 00:42:28 ID:??? 時間の関係で本日はこれでおしまいとさせていただきます。 どうもありがとうございました。 どなたか敵A富岡の分もよろしくおねがいします。
[862]森崎名無しさん:2009/07/14(火) 01:42:02 ID:??? 敵A富岡のカット→14+ ハートA
[863]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/15(水) 01:09:11 ID:??? ちょっとだけ更新します。 I正美のパス→17+ クラブ8 =17+8=25 敵F中尾のカット→13+ クラブ6 =13+6=19 敵A富岡のカット→14+ ハートA =14+3(基礎)=17 2以上→パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美は右サイドのF白鳥を見て声をかけた。 I正美「ナミちゃん!もいっちょ行こ!」 それに加え、ことさら大きな動作で右手を振る。 先ほど右サイドアタックを指示したサインと同様の動きである。 F白鳥(右手だけどグーは逆!) そう、このサインや声は相手をひきつけるためのフェイク。 敵F中尾、敵A富岡がひきつけられたことにより左サイドは大きくスペースが出来ている。 I正美は、そのスペースにE片桐が走りこんでいることを視界の端にちらりと捉えていた。
[864]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/15(水) 01:15:32 ID:??? I正美は右サイドのF白鳥にパスを送る動作をした。 F白鳥のドリブル突破、I正美とのワンツー攻撃は警戒に値する、 そう思った敵F中尾、敵A富岡がつられたのは必然であった。 敵F中尾「させないっ!」 I正美「やめたっと」 I正美はフェイントでパスを止め、すばやく身体の向きを変えると、 左サイドのE片桐に長いパスを出した。 敵A富岡「えっ!?」 バシュ! 左足で放たれたパスはゆるいカーブがかかっており、 左サイドを走るE片桐の右後ろから左前方へと、斜めに横切るように低くバウンドした。 E片桐は左足で自分の前に転がるようにわずかにコースを変えるだけで、 ほとんどスピードを殺すことなくドリブルへと移行できた。 E片桐(ワンダフル!なんて扱いやすいパス!)
[865]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/15(水) 01:17:49 ID:OCeiWKng 志水左DMF敵G高田のディフェンス位置と、左ボランチD植草のフォローは… 【分岐】 先着2名でこのスレに 敵G高田の位置→!card D植草の行動→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードの数字で分岐します。 敵G中尾 K〜→まごまごしている。E片桐は一気に攻めあがる。E片桐はフリー。 J〜Q→中央付近におり、左サイドは手薄。E片桐はフリー。 7〜10→中央と左サイドの中間におり、左サイドもケアしている。 2〜6→左サイドをケアしていた。すぐE片桐に迫る。 A→E片桐にいつのまにか接近していた。E片桐はふいうちペナを受ける。 D植草 K→E片桐からパスを受けるような絶妙な位置に偶然走りこんでいる。敵G中尾の数字に+3する。 J〜Q→E片桐からパスを受けるような位置に走りこんでいる。敵G中尾の数字に+1する。 7〜10→E片桐をフォローできるような位置に走りこんでいる。E片桐の選択肢が増える。 2〜6→中盤付近におり、E片桐をフォローできる位置にはいない。 A→転んでいる。敵G中尾の数字に−1する。 ※どちらかでもジョーカーが出た場合、両者Kの結果となります。 本日はこれだけです。 どうもありがとうございました。
[866]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 02:05:49 ID:??? 敵G高田の位置→ スペード8
[867]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 06:22:49 ID:??? D植草の行動→ クラブ3
[868]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/15(水) 21:00:37 ID:KvhjDFsM 敵G高田の位置→ スペード8 7〜10→中央と左サイドの中間におり、左サイドもケアしている。 D植草の行動→ クラブ3 2〜6→中盤付近におり、E片桐をフォローできる位置にはいない。 ---------------------------------------------------------------------------------- 夜神「植草くんは片桐さんが上がったスペースを埋めるため、 センターライン付近左サイドに位置取りしているな。 すぐに片桐さんをフォローできる位置ではない」 池上先輩「敵のG番が中央と左サイドの中間に控えていますね… 片桐さんを止めに行くか、中央を固めるのか?」 I正美の位置はペナルティエリアとセンターサークルの中間ほど。 E片桐はペナルティエリア左手前。 E片桐にどう指示するか…? A さらに左サイド深くまでドリブルさせる。マイナスのクロスになるのでオフサイドがなくなります。 B ペナルティエリアへドリブルで切り込ませる。敵G高田と勝負。 C サイドから直接シュートさせる。 D Hマリーにクロスを入れさせる。 E J魚住にクロスを入れさせる。 F いったん中央へ。I正美にパスさせる。 G F白鳥へサイドチェンジして敵ディフェンスをゆさぶる。 H E片桐に任せる。 I その他の指示。 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[869]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 21:05:25 ID:L6oumZcA D
[870]森崎名無しさん:2009/07/15(水) 21:21:55 ID:hJZgV8uY D
[871]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/15(水) 22:28:35 ID:KvhjDFsM >D Hマリーにクロスを入れさせる。 志水 中DF敵C新村、右DF敵I永田、敵@川上の動きは… 【分岐】 先着4名でこのスレに 敵C新村の判断→!card 敵I永田の判断→!card 敵@川上の判断→!card ボール→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードの数字で分岐します。 カードの数字が 敵C新村/敵I永田 K→目測を見誤り、マリーのマークをはずしてしまう。カットにも行けない。 J〜Q→敵C新村:J魚住のマークについている。/敵I永田:クリアに行く。 8〜10→ボールをクリアに行く。 5〜7→敵C新村:クロスをカットに行く。/敵I永田:シュートをブロックに行く。 2〜4→クロスをカットに行く。 A→敵C新村:敵I永田と同じ行動(Kのときはクロスをカット)/敵I永田:クロスをカットに行く。 敵@川上/ボール 5〜K→身構えている。/高いボール。 A〜4→飛び出してくる。/低いボール。 ※ジョーカーはKの結果。 ※左DFE西田はJ魚住のマーク、DMF敵G高田はカットに来ます。 ※位置の関係で高いクロスになりやすくなっており、グラウンダーにはなりません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24