※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[901]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/18(土) 20:25:54 ID:UFUc9Y3A ガッツ 残り/最大 600/600 J魚住 600/720 I正美 340/640 Hマリー 420/440 G瀬名 280/560 F白鳥 (疲労ペナ−1) 320/480 E片桐 400/560 D植草 480/600 C越野 640/640 B大川 460/480 A菅平 560/560 @クリスチーネ 640/640 K池上先輩(ケガ) 440/440 L中野 −J−H− J魚住 Hマリー −−I−− I正美 E−−−F E片桐 F白鳥 −D−G− D植草 G瀬名 −−−−− A−C−B A菅平 C越野 B大川 −−−−− −−@−− @クリスチーネ ポジション変更・メンバーチェンジは? A する B しない 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[902]森崎名無しさん:2009/07/18(土) 20:38:02 ID:gBT+o1ic B
[903]森崎名無しさん:2009/07/18(土) 23:08:17 ID:jyNO6PlI B
[904]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/18(土) 23:22:20 ID:UFUc9Y3A ピィィイイ! 三回目の志水のキックオフ。 志水のメンバーには、もはや余裕はまったくなかった。 敵D加藤から敵F中尾へボールが行く。 Hマリーが迫るとすぐに敵B飯田にバックパスした。 志水はDF、DMFでしばらくボールをまわすと、 下がり目に位置した右OMF敵F中尾に渡してきた。 敵@川上(ここまでまったくいいところがない…) 敵I永田(点を取れないまでも流れを変えないと…) 敵A富岡(くやしいけど中盤は完全に負けてる…) I正美(…?負けてるのにずいぶん下げるなあ) 【分岐】 先着2名でこのスレに I正美の看破→知力8+!card 敵F中尾の行動→知力5+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードのマーク・数字で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 が 5以上:志水のロングパスを看破する。I正美がダイヤの場合オフサイドに。それ以外では敵FWへのマークが多めに。 3〜4:志水のロングパスに気づく。敵FWへのマークが多めに。 1〜2:志水のロングパスに気づくが、少し遅かった。マークは通常。 0以下:志水の意図に気がつかない。
[905]森崎名無しさん:2009/07/18(土) 23:23:58 ID:??? I正美の看破→知力8+ クラブ3
[906]森崎名無しさん:2009/07/18(土) 23:29:49 ID:??? 敵F中尾の行動→知力5+ スペード4
[907]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/18(土) 23:59:05 ID:UFUc9Y3A I正美の看破→知力8+ クラブ3 =8+3=11 敵F中尾の行動→知力5+ スペード4 =5+4=9 1〜2:志水のロングパスに気づくが、少し遅かった。マークは通常。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美(中盤がスッカスカ…これって!) 中盤を無視し、前線に一気にフィード。 志水のその意図にI正美が気づいたのは、敵F中尾がボールを蹴り出したその後だった。 ギュイン! 南葛の右サイドのDFはB大川だ。彼女はテクニックはそれなりだが、フィジカルは強くない。 志水はそこを突いてきた。 B大川「来ましたわね…」 夜神「右サイドペナルティエリア手前へ長いパスを出してきた!向かうは大川さんだ!」 【分岐】 先着1名でこのスレに B大川の判断→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→カットに向かう。 スペード・クラブ→トラップした後に詰める。 ジョーカー→ダイヤ+ボーナス。
[908]森崎名無しさん:2009/07/19(日) 01:15:03 ID:uoLHsg2s B大川の判断→ ダイヤ4
[909]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/19(日) 01:52:47 ID:KHeg1cOA 判定:パス/カット【敵F中尾:13/3 VS B大川:13/1】 敵F中尾:カードの数値+12=13(パス)−1(ロングパスペナ) B大川:カードの数値+13=13(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに 敵F中尾のパス→12+!card B大川のカット→13+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→敵F中尾、パス成功。 1→こぼれ球に。 0〜−1→南葛有利でこぼれ球に。 −2以下→B大川、パスカット。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※ロングパスはこぼれ球になったときに守備側有利になりやすくなっています。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[910]森崎名無しさん:2009/07/19(日) 02:01:11 ID:??? 敵F中尾のパス→12+ クラブ7 乙でしたー
[911]森崎名無しさん:2009/07/19(日) 05:37:42 ID:??? B大川のカット→13+ ハート2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24