※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
[987]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/24(金) 23:15:12 ID:WySCXIVg 判定:ドリブル/タックル 【I正美:14/2 VS 敵F中尾:12/3・敵A富岡:12/2・敵B飯田:13/3・敵G高田:12/2】 I正美:カードの数値+14=14(ドリブル) 敵F中尾:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正) 敵A富岡:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正) 敵B飯田:カードの数値+16=13(タックル)+3(人数補正) 敵G高田:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着5名でこのスレに I正美のドリブル→14+!card 敵F中尾のタックル→15+!card 敵A富岡のタックル→15+!card 敵B飯田のタックル→16+!card 敵G高田のタックル→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→I正美、ドリブル突破。 1→志水有利でこぼれ球に。 −1〜0→突破できず、四人に囲まれる。 −2以下→志水、ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本編と同様です。
[988]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 00:00:34 ID:??? I正美のドリブル→14+ クラブ8
[989]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 00:54:50 ID:r7cWYjew 敵F中尾のタックル→15+ スペード6
[990]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/25(土) 01:10:57 ID:??? 本日はここまでです。 どうもありがとうございました。 埋めネタの持ち合わせがないのでぎりぎりまでこちらで進行します。 のこりのカードもどなたかおねがいします。
[991]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 01:25:57 ID:??? 乙ですー 敵A富岡のタックル→15+ クラブA
[992]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 01:26:32 ID:??? 敵B飯田のタックル→16+ クラブA
[993]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 01:28:17 ID:??? !クラブAが分身・・・だと!?
[994]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 08:08:11 ID:??? 敵G高田のタックル→15+ スペード3
[995]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/25(土) 20:38:16 ID:??? >>991 乙ありがとうございます。 クラブA分身…敵側の引きでよかった。 I正美のドリブル→14+ クラブ8 =14+8=22 敵F中尾のタックル→15+ スペード6 =15+6=21 敵A富岡のタックル→15+ クラブA =15+1=16 敵B飯田のタックル→16+ クラブA =16+1=17 敵G高田のタックル→15+ スペード3 =15+3=18 1→志水有利でこぼれ球に。 ※攻守共にクラブを引いたので、カード数値が低かった守備側の反則が発生します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 左右に身体を振ってドリブルコースを確保しようとするI正美。 すばやいボールコントロールによって、敵F中尾を抜いたかに見えたが、 敵F中尾は足を残しており、ボールを跳ねさせた。 ボールを追おうとするI正美はすこしバランスをくずす。 そこへ左右から挟み込もうとした敵A富岡と、敵B飯田のショルダーチャージが当たった。 I正美「きゃ!」 たまらず転倒するI正美。 ピィイイ! 石井が反則をコールした。
[996]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/25(土) 20:39:41 ID:Kx006uxc そして石井は… 【分岐】 先着1名でこのスレに 石井のジャッジ→!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードの数字で分岐します。 J〜K→お咎めなし。 6〜10→ふたりに注意。敵A富岡、敵B飯田はこの試合萎縮ペナが発生。。 A〜5→ふたりにイエローカードが出される。敵A富岡、敵B飯田はこの試合萎縮ペナが発生。 クラブA→ふたりともレッドカード、退場! まさか出ないよね? ジョーカー→イエローカードが敵A富岡、敵B飯田に出され、 以後石井に【条件/支援】ホームタウンディシジョン:ジャッジするときに南葛有利 がつきます。敵A富岡、敵B飯田はこの試合萎縮ペナが発生。
[997]森崎名無しさん:2009/07/25(土) 20:47:02 ID:??? 石井のジャッジ→ クラブ10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24